X



【95XX】電力セクター22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 21:26:15.44ID:0gi3uKg8
9501 東京電力  http://www.tepco.co.jp/
9502 中部電力  http://www.chuden.co.jp/
9503 関西電力  http://www.kepco.co.jp/
9504 中国電力  http://www.energia.co.jp/
9505 北陸電力  http://www.rikuden.co.jp/
9506 東北電力  http://www.tohoku-epco.co.jp/
9507 四国電力  http://www.yonden.co.jp/
9508 九州電力  http://www.kyuden.co.jp/
9509 北海道電力 http://www.hepco.co.jp/
9511 沖縄電力  http://www.okiden.co.jp/
9513 電源開発  http://www.jpower.co.jp/

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1605066149/
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 22:37:47.73ID:iIGu4te8
明日も上だから大丈夫!
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 10:38:39.81ID:Nw2zFMm9
買値までもう少しの所で沈み始めやがった
もうこのセクターから離れたいのに勘弁してくれよ…
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 13:55:30.94ID:c+dYwJmO
>>348
重油だとやればやるほど赤字になるかも
震災後に大赤字になったのも原発止まって発電コストが高くつくやつを稼働しなきゃならなくなったからだし
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 16:05:33.93ID:7cG1SFwE
この大寒波と大豪雪で、あたいの東北電力の低コスパな水力発電が今年はイケイケよ☆チュッ!
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 07:58:47.08ID:9y3+YvJC
関電、大飯4号機17日運転再開
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 08:55:44.79ID:uEWos1TZ
ついてに、コロナ失業者対策で、
電力会社は、失業者から求められたら、週2回半年まで、
電気使用量の検針業務に採用しなければならない
って法律をもうけたら?
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 11:23:53.18ID:IxU2Uwuj
>>360
新電力は安い時だけ利益を享受しておきながら値上がりしたら税金で補填してもらうとか、商売ナメまくりだろ
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 12:17:32.87ID:HK6qVJ4m
かわいがられてる業界は良いな
そら大臣にワイロも渡しますわ
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 17:42:47.96ID:3HBZVbBd
ネタだろ
送配電を大手が管理してる以上、突然止められるなんてことはない
事前に連絡あったのを無視しただけだ
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 11:02:07.98ID:uEKyIUxy
関電の大飯3号機は、いつ配管修理が終わるのかな?
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 10:36:44.29ID:hn23SoNc
風力発電のユアテックが暴騰すすなら親の東北電ももっと上げてよッ‼
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 15:12:48.86ID:GSthSuZc
前場一気に1100回復かえ…の感電さんでしたが
やっぱり配当あるところはちゃうなあ東電くん
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 17:43:12.03ID:9THIqXdT
JERAの碧南石炭火力発電所は今日も炭酸ガスを大量排出
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 18:54:14.93ID:ixv9XhBZ
再生可能エネルギー以外での発電を禁止して凍死者が国内で何千人何万人と出るくらいなら、俺は環境負荷が高い世の中の方を選ぶよ
現世代のエゴだと叩くなら叩きやがれ

でも本音は負荷の有無のゼロイチではなくて、技術力で環境負荷を今より減らしながらエゴを満たすのが理想だと思ってる
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 20:09:09.06ID:hn23SoNc
けど今年に入ってから東電だけ株価2割り増しの急上昇なんよね
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 04:26:53.09ID:vskgC1lX
電力需給SOSが216回 寒波とLNG不足で緊急事態が話題ですが
  ↓
・やっぱ原発再稼動しかねえよな
・今冬どれだけ旧電力儲けたんだよwww
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 08:22:26.57ID:+W54DfbF
石炭は十分にあるみたいだね
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 09:25:22.44ID:HHj7/8kK
なんやなんや復配再稼働ネタでも出たんかい
のやうな寄り後の上げをみせる東電くんです
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 10:20:18.84ID:vskgC1lX
東電はんのハッスル状態なんなのこれ
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 10:35:18.56ID:HHj7/8kK
蝦夷地北電さんに追いつけ追い越せの東電くんですが…

漁労長『年末にごっつ仕入れはったんとちゃいますの、え聞こえまへんな』
船長 『あほう売りでアコギに稼ぐお前と違ごて大して…やボケアホカス』

んで350越えでひそかに売り仕込みを企む漁労長であった
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 12:10:06.41ID:vskgC1lX
新電力の値上がりに大慌てで旧電力回帰した人間の呟きをネットでよく見かけますな
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 12:10:14.87ID:NGIDlENO
ガースー 「2050年にCO2排出量ゼロ」
つまり原発再稼働必至どころか新規建設しなきゃ間に合わん
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 13:16:43.97ID:vskgC1lX
>>305氏が近日中に救済されるんちゃうの
東電値動き怪しすぎるわ
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 13:54:14.82ID:NGIDlENO
東京電力HD---大幅続伸、原発再稼働検証委員会の人事報道など材料視

大幅続伸。柏崎刈羽原発再稼働の可否判断の前提となる県の検証委員会において、
新潟県が再稼働慎重派の「技術委員会」委員2人を3月末で交代させることがわかった
と一部で報じられている。別の慎重派1人も辞任しているもよう。「恣意的な人事で
はないか」との声も挙がっているようだが、同社にとっては、原発再稼働による収益
向上を意識するような流れになっているようだ。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 15:10:24.17ID:k4k+Z0lD
>>387
なんだっけ、LNGが少ないのはパナマを抜けてくるのだけどコロナの乗員検査で日数がかかり
それなら船を増やせばいいけど船作るのに2年強だっけ
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 22:34:22.40ID:vskgC1lX
電力ホルダーとして恥ずかしいばかりの質問なのですが
九州電力から融通してもらった電力を東北電力が顧客に売り売りした場合
儲かるのは九州電力と東北電力のどっちなのですの?
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 22:37:55.76ID:flHjAhs0
良い質問ですねー
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 08:56:37.09ID:7QbJr8yv
大飯4号機 118万KW の発電電力が 現在 93%
とうとう100万KWを突破!
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 09:21:42.18ID:j/T/qHmU
東電今日もイケイケ状態すごいわ
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 09:26:28.29ID:aQcNmjsK
『本日も絶好調のようだねスターリング捜査官』
『はい博士手枷足枷が外れたような急上昇です』

て実態は…知らぬが仏の…やないんか東電くん
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 09:49:10.94ID:j/T/qHmU
>>305が救済されるまでのカウントダウン
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 11:20:00.01ID:nEw/f8rv
東電100円抜きまで来た
どこまで握力がもつか
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 12:56:38.17ID:04nlUcHF
850円とか274円俺夢ひろがリング
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 17:52:38.00ID:aQcNmjsK
893組てどれだけ我慢強いんや正にホルダーの伝道師やな
任さんかい余裕のよっちゃんや…て言うてあげて東電くん
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 17:58:39.07ID:FY3nbXyx
楽しそうだね。
自分は少しでも持ってたら今からでも行ってただろうけど、全く持ってないから行かない。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 20:09:29.84ID:XSXOv/Ss
>>426
こんなとこ損切りしといて、他銘柄を買っていた方が助かっていた確率は高くない?
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 21:35:09.42ID:j/T/qHmU
で、東電株価急上昇の理由は柏崎原発再稼働見通しってことですのん?
それとも配当復活予想ってことですのん?
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 22:14:39.35ID:f73Dapzb
送電網がひっ迫しているから、大規模太陽光発電を受け入れないという話があって、
今回、大工場の自家発電から買ったり、J-powerの石炭発電所で重油を焚く話とかあるが、
今回、供給を緊急で増やした分は、送電網のひっ迫とは関係ないのか?
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 22:51:38.06ID:G4rOUIdY
>>431
再稼働が見えれば復配の影もチラつくのでは
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 07:15:18.29ID:InnODxbf
>>433
太陽光と違って火力は出力変動の心配がいらないから特に関係ない
忙しいが天候を理由に突然バックレるバイトはこれ以上増やせん
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 09:00:17.91ID:iF61w6vV
東京電力400台奪回の日になりそうですな
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 09:40:03.51ID:3RJVJCkP
そろそろ仕込んだほうがいい?
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 12:36:39.10ID:NP9KvInm
九電が東北電に売るときは、

九電が中国電に売る
中国電は買った分と同量を関電に売る
関電は買った分と同量を中電に売る
中電は買った分と同量を東電に売る
東電は買った分と同量を東北電に売る
東北電は東電から買う

という流れとなる。
ご覧の通り経由箇所が多いので、
行われることは考えにくい。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 12:38:08.45ID:hZ5R7zM/
電力博士かよ
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 16:28:43.05ID:3RJVJCkP
>>447
東電がダメになったら関東はもう電気使いなくなるよ。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 16:53:15.65ID:fenaEQC6
大飯4号機 出力103% 寒いと温度差が大きくなって電気出力増大するね!!
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 20:26:46.13ID:prk29Yly
ついでにウチの火力、3月の定期点検に向けて止まらない方のユニットの予防保全点検で止める予定だったんだけど「無し」になった。

電気が足らなくて止められないって。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況