中計との比較はあれだが、ここは仮にも直近四半期で大きく過去最高益を更新している。

中計にしても、大体どこの新興企業の中継も絵空事で大して根拠なぞない。ここも期初は12億って言ってたし、その程度の信憑性、まともな投資家ならもはや30億は社長の夢位にしか思っていない。

業績や活動に疑問符があるなら、すぐに投げて他に行けばよいだけのこと。これだけ数多上場企業があるのにここに拘る理由はない。

そして、株価を理由に会社の批判をするのは愚の骨頂。株価なんかコントロールきくものではないし、企業は日々の株価なぞ気にせず企業経営に邁進すればよい。

「株価が下がったから会社の批判を始める」投資家は決して勝てないのは自明。


全ては自己責任なのを理解しなければならないし、短気的な株価は泡沫のもので、例え目先下がっても自分の判断を信じて持てない投資家、または、株価で判断を変える程度の投資家の見識では、相場の世界では戦えないからだ。