X



【3038】神戸物産【業務スーパー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 15:27:06.16ID:A33YMGXp
プロの品質とプロの価格
業務スーパーを展開する神戸物産のスレです
https://www.gyomusuper.jp
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 18:19:13.32ID:ibOZM/dL
これからコロナの影響で貧乏人増える
でもご飯は食べなければいけない
そこで業務スーパーが注目される。
安いし量も多い。業務スーパー知らないと
人生損する。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 22:56:20.67ID:/xrfonV+
中華産は買わないようにしてる
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 18:56:22.98ID:JcwjqCqQ
大黒天も株価倍ぐらいにはなったからな
くすぶってたイオンですら伸びてる
コロナでスーパーはどこもウハウハ
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 16:46:21.60ID:UAFu+YjH
ここは長期持ちたい
どこの業務スーパー行っても繁盛してるし
まだまだ店舗数増やせると思う
車所有率の高い田舎とかにブルーオーシャンが広がって
るんじゃないの
コストコと違って出店攻勢かけれるから強い
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 14:20:38.27ID:a+X+tcqk
田舎だけど、この前はじめて隣まちの業務いったら暗くて汚ない感じで閑散としてたぞ。フランチャイズっぽいから店によるのかもしれないけど。
中国産多いし買いたかったワッフルとフランス産のクッキーもなかったから、薄い冷凍じゃないワッフルだけ買ってそっと出た。品切れかもしれんからあと一回くらいは行ってみるけど。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 04:11:53.48ID:1Vl/yRFZ
わかるわ
どんなお得なものがあるのかと思ってワクワクして行ったら、何ひとつ買いたいものなくて笑った

\(^o^)/
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 22:38:41.89ID:PGD7zELS
分割前に高値掴みしたかと若干焦ったが
分割直前にナンピンしといた
これが結果的には大正解
今の所ね
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 22:52:25.33ID:PGD7zELS
ここは短期間で2度分割したが
前々の分割前に1000円程急落したことがある
あの時はタピオカバブル崩壊かと言われた
その後コロナとイラクによる米軍基地攻撃の際には
大きく落としたがあっという間に回復し
力強く成長している
このまま右肩上がりのチャートを指を咥えて眺めるぐらいなら買った方が精神的に楽だった
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 19:50:17.21ID:+pZheICl
既出だったらスマソ
タラチャンジャ 300g 買ったことある人いる?
最近たまに見かけるんだけど美味しいのか気になってるので情報欲しい
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 01:48:39.18ID:to0OtKn4
中国産ばっかで怖いので商品は買わない。安いのには理由があるはず。
でも企業は伸びそう。安ければ良いって客はいくらでも居るから
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 19:51:25.25ID:1mYQBN28
中国産もあるけど他の国からもジャムとか美味しい輸入品もある
モノは値段の割には悪くないので流行っていると思う
ある一定の店舗数までは結構強そうとみている
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 21:01:31.10ID:rsxov28C
各種数字は悪く無いと思うけど
現在の時価総額を店舗数で割ると
一店舗10億円超となる
これどうよ?
もう普通のスーパーではなくなっている
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 09:39:07.54ID:+W54DfbF
居酒屋休業で影響はないのか?
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 13:15:33.38ID:gWYOfYQ0
月次良ければやっぱ上がるんだな
今の神戸物産の株価を正当化出来るかは
これからの経営戦略による
ただ同じように出店していくだけでは物足りない
莫大な金が集まってるんだから今までになかったような好立地への出店も可能だし
違う形態に挑戦しても面白いだろう
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 17:10:11.27ID:Tj0M3/Bj
来年はどうなるのかね
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 07:56:04.65ID:es4SNAAk
6万円もらってお休みの個人経営の居酒屋が大量に購入していたはずだが、
それを埋めることはできているのだろうか?
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 10:29:57.97ID:351o9rl4
モーニングスターが目標株価3400円
損切り2700円って設定してるけど
損切り金額のが現実的だね
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 21:47:13.10ID:7AR67e+R
もうスーパーは終わりだよ。業績良いとこばっかりだけど株価は反応しない。
みんなアフターコロナで動いてる。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 07:28:12.07ID:PqTlgDoQ
配当下げ続けてるのとperが気になる
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 14:58:52.50ID:Crs5d+WZ
個人経営の居酒屋が大口で仕入れているが、これらの店が激減
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 15:11:37.69ID:n/PVvTYy
うまいものはあまりない
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 15:38:12.55ID:pruVUyJf
200ぐらい戻ってくれよ
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 16:46:42.43ID:ukRzb6Y4
一般開放しているのはありがたい
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 08:43:12.52ID:xs6OWTK6
神戸物産って有限会社だったのかって思ったけど
co ltdって株式会社って意味なのね
リミテッドとはいったい・・・うごごご
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 23:18:00.41ID:mtaMbgt6
いつまでダラダラ下がるんだよ、分割しない方がよかったんじゃないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況