X



【7751】キヤノン【Inc カートリッジ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 22:12:43.17ID:tiejGp3g
明日は3Q決算です
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 22:13:10.76ID:tiejGp3g
間違いた
明後日が3Q決算の発表日です
失礼
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 22:33:59.51ID:2uu+ZAxT
このいちゃもんが通用すると日本終了
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 22:37:05.13ID:QYN4j9fp
これシグマのレンズとEOSの相性問題みたいな話だろ
EFマウントの仕様を変えると起こったものだが
レンズメーカーの都合などキヤノンは関知しない
解析して自前でチップ用意しろって話だ
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 23:01:31.23ID:Q3rr3+4M
エプソンは廃インクとトナーを自社で回収してるのに、キヤノンはやってない
エコだの環境に取り組むだの言ってるのにね
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 23:31:56.54ID:IN8Bkffz
>>7
仕様を変えること自体が違法と言ってるのではなく、
リサイクルカートリッジと判定したらエラー停止する仕様にしたことが、不当に意図的に他社を排除する行為だという話だろう

知らんけど
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 23:57:35.74ID:4uSgLydr
ニコン、倒産だな
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 00:33:00.47ID:Yud7+HSw
>>11
お前は刑事と民事でやられるな

YAHOO! JAPAN ファイナンス株式掲示板で風説の流布をした杉並区の68歳男性書類送検される [256556981]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1603200114/
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 03:19:32.26ID:pu5yjjDO
EUの制裁金はどうなったの?
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 06:47:07.53ID:iXwGfpMp
しかしここの業界は酷い落ち込みっぷりだな!
数年前から騒いでいたが、カメラとプリンタっていう2大の斜陽産業がどう転換していくのか見ものではある。
医療用カメラだのネットワークカメラだのどれもパッとしないし、安全な道を選ぼうとしてズブズブ沼にハマってる感じがする笑
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 07:35:08.10ID:Vmpg30YB
>>10
マウントの仕様変更で純正は問題ないわけだから
レンズメーカーだけが排除されることになる
ツメやピンやレバーで見えてた時代と違って
電気信号でやってるから
そんなことが起こるし起こせる
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 09:32:24.68ID:SiMLAVh0
Yahooトップにもキヤノン提訴記事がきたな
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 13:48:36.58ID:HrW11Mlt
>>5
エコリカも勝算なく提訴するわけない
ICチップの仕様次第で独禁法になる

<参考>
 平成16年10月21日キヤノン株式会社に対する独占禁止法違反被疑事件の処理について(新聞発表文別紙)
 レーザープリンタに装着されるトナーカートリッジへのICチップの搭載とトナーカートリッジの再生利用に関する独占禁止法上の考え方
 近年,レーザープリンタに使用されるトナーカートリッジ(以下「カートリッジ」という。)にICチップが搭載される事例が増えている。レーザープリンタのメーカーがその製品の品質・性能の向上等を目的として,カートリッジにICチップを搭載すること自体は独占禁止法上問題となるものではない。しかし,プリンタメーカーが,例えば,技術上の必要性等の合理的理由がないのに,あるいは,その必要性等の範囲を超えて
(1) ICチップに記録される情報を暗号化したり,その書換えを困難にして,カートリッジを再生利用できないようにすること
(2) ICチップにカートリッジのトナーがなくなった等のデータを記録し,再生品が装着された場合,レーザープリンタの作動を停止したり,一部の機能が働かないようにすること
(3) レーザープリンタ本体によるICチップの制御方法を複雑にしたり,これを頻繁に変更することにより,カートリッジを再生利用できないようにすること
などにより,ユーザーが再生品を使用することを妨げる場合には,独占禁止法上問題となるおそれがある(第19条(不公正な取引方法第10項[抱き合わせ販売等]又は第15項[競争者に対する取引妨害])の規定に違反するおそれ)。
 なお,前記の考え方は,インクジェットプリンタに使用されるインクカートリッジにICチップを搭載する場合についても,基本的に同様である。

ttps://www.jftc.go.jp/dk/soudanjirei/h17/h16nendomokuji/h16nendo08.html
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 15:15:07.60ID:VaPYmj4o
>>18
法理より法廷技術だからな
こういうのは
昔互換レンズを巡ってシグマがトプコンに勝ったのもそれで
レンズだけでは連動を構成しないという理屈w
キヤノンの開放測光採用が遅れたのも
このトプコンの特許絡みでなかったかな
ニコンは迂回に成功したが
キヤノンは最終的にトプコンに金払って
FDレンズの誕生となったと思う
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 09:47:04.73ID:wEhMGf98
>>15
え!そうなの?
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 09:57:49.04ID:wEhMGf98
>>23
そうであってほしいが・・・
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 09:58:04.56ID:VZMl1luv
>>24
御大のポケットマネーで済みそうな金額だったよ。てか情報遅すぎw

MJフォーーーーーーー!!!111!!11111!!!!!!!
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 10:04:02.60ID:wEhMGf98
>>26
そうだったんだ〜。
その情報はキャッチできずにいて、どうなったんだろうと思ってたんだよね。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 10:10:23.79ID:wEhMGf98
MJと比べて、なぜ親会社はこうも弱いのか
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 10:18:56.11ID:wEhMGf98
株価2400円、年間配当100円くらいになんとか戻ってほしい。
それでも含み損ひどいけど、なんとか希望持って耐えられそう。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 12:47:18.86ID:qgy6YPyv
自前で互換カートリッジ作る分にはご自由にだよな
それをしないでキヤノン製に文句言ってるわけだ
キヤノンはそこを突くんだろうが
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 13:38:30.06ID:qgy6YPyv
チップなんか解析して交換すりゃいいんだよ
インク詰めるだけで済まそうというのは
傍目には虫が良すぎるな
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 15:12:23.77ID:wEhMGf98
いや、四季報予想とほぼ一緒。
ただ悪材料出尽くしで上がると予想。
1900円程度まで。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 15:21:17.51ID:bgR/T7gM
上方修正キタ〜〜〜
配当も半期40円維持キタ〜〜〜
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 15:24:08.07ID:CTC9i6Jp
ぉぁぁぁ
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 15:41:19.04ID:/LlUhC0J
期待はずれ感
この程度の上方修正は先週からの上げでおり込み済みだろ

利益は所詮、去年の半額以下
配当は半額
リストラプラン無し
それなら株価も去年の半額1500で妥当じゃないか
将来性も無いし

今のところPTSも殆ど上がってない
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 15:52:24.66ID:JhKWeINk
日足で7月末に開いた窓埋めしてくれんかなぁw
2020-09-01 SMBC日興 3継続 1400円 → 800円
まずはこのレーティングした責任者が懺悔せんといかんだろwww
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 15:57:06.60ID:GU9hJnub
10/19にキヤノン子飼いの野村担当アナリストが目標株価1700円にしたから
材料出尽くしになるんじゃね?
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 17:51:51.07ID:qgy6YPyv
キヤノンのスマートフォン用望遠レンズの意匠
https://digicame-info.com/2020/10/post-1389.html
テレコンバージョンじゃなくて
ソニーのやつみたいに青歯連動する奴か


フルサイズミラーレスの販売台数シェアで首位ソニーをキヤノンが急追
https://digicame-info.com/2020/10/post-1388.html
そら一眼レフから軸足移せばそうなるわ
ミラーレスだけで勝った気になってたソニ厨も
同じ土俵になってどう言い繕うんだろうな
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 19:17:34.64ID:rHdJVcSe
一台45万円と30万円のカメラが世界中で品薄状態って凄いんじゃね?
で、カメラが売れればおのずとレンズ需要も高まるし。
こりゃ、フィーバー間違いなし!
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 20:56:04.36ID:ddEYpXkh
>>54
その陰でニコンのカメラは見向きもされず、ニコンは人知れずひっそりと倒産に進むんだ
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 22:26:11.17ID:yCBZJrSH
キヤノン、純利益上振れ 12月期は家庭用印刷機伸びる
2020/10/26 21:58 日経速報ニュース

 キヤノンは26日、2020年12月期に連結純利益(米国会計基準)が前期比58%減の520億円になりそうだと発表した。従来予想(66%減の
430億円)から90億円引き上げた。在宅勤務や在宅学習の広がりを受けて家庭用プリンターの販売が計画以上に伸びている。事務機の販売
も底を打ったが、全体の減収幅はなお大きい。未定としていた期末配当は前年から40円減の40円とした。
 「記録的な落ち込みとなった4〜6月期からは着実な回復を見せた」。田中稔三副社長最高財務責任者(CFO)は同日の電話会見でこう語
った。売上高は13%減の3兆1400億円を見込む。従来予想(14%減の3兆800億円)から600億円上方修正した。
 計画を上回って推移するのが家庭用プリンターなどが主力のイメージングシステム事業だ。家庭用プリンターの7〜9月の売上高は前年同
期に比べて21%増加。「在宅勤務・在宅学習による旺盛な需要をとらえた」(田中副社長)
 デジタルカメラもフルサイズのミラーレス機種が、7月末に投入した新商品「EOS R5」などの効果もあって堅調。レンズ交換式は7〜9月
の販売台数が64万台(前年同期比35%減)と計画から12万台上振れた。「人々の動きが徐々に活発になり、家庭で使う機会が増えている」
(同)
 営業利益は前期比63%減の640億円を見通す。従来予想(450億円)から190億円上振れる想定だ。イメージング部門は高価格帯カメラの
販売増や工場稼働率の上昇などで利益率も改善し、部門利益は前年から増益を確保する。
 事務機が主力のオフィス事業も前年からの減収幅は縮小しつつある。とはいえ「オフィスに出る人数に比例し消耗品やサービスの売上高が
上下する」(田中副社長)状況は続き、20年12月期は売上高は18%減、営業利益は56%減を見込む。
 同日発表した2020年1〜9月期の連結決算は売上高が前年同期比16%減の2兆2145億円、純利益が68%減の297億円だった。4〜6月
期は四半期決算で初の最終赤字に転じたが7〜9月期で黒字を回復した。
 期末配当は前年から40円減の40円とした。通期で80円減配となるが、それでも配当性向は161%と1株利益を超える水準の配当額を計画
している。
 21年から始まる中期経営計画について田中副社長は「新しい事業ポートフォリオの確立と高収益企業への回帰を実現する」と語る。市場環
境が大きく変化している事務機など主力事業の改革と、成長分野に据える4事業の成長加速が焦点となりそうだ。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 22:34:45.59ID:N+F6qfzE
>>55
お前は刑事と民事でやられるな

YAHOO! JAPAN ファイナンス株式掲示板で風説の流布をした杉並区の68歳男性書類送検される [256556981]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1603200114/
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 23:14:57.62ID:wEhMGf98
>>56
>「新しい事業ポートフォリオの確立と高収益企業への回帰を実現する」

期待してるぜノ
株価も早晩3000円回帰たのんまっせ!
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 23:19:34.18ID:wEhMGf98
今日くらい調子こかせろや!
どーせ、明日からは株価しょぼい上げで1800円横横の現実が待ってるんだからよ!
0061
垢版 |
2020/10/26(月) 23:22:00.33ID:hJzYDhMD
ヤフーでお祭り騒ぎしてるやつら意気消沈するところを早く見たい
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 23:23:10.39ID:wEhMGf98
ヤフー板の馬鹿ホルダーは同じホルダーとしても恥ずかしくなるくらい馬鹿だ。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 23:24:45.18ID:wEhMGf98
この程度では2000円回帰しないと予想。
1900円では、相当な売り物が出てくる悪寒。
とらえず売って逃げとこうっていうやれやれ売りがね。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 23:29:29.43ID:wEhMGf98
でも配当もなんとか160円復活してほしいよな〜。
高配当貰いながら株価の回復をのんびりでいいから待つ展開きぼん
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 06:42:49.39ID:pG17cSA1
なんでタコ足配当するんだよ、経営陣はバカかよ
こんな時は無配でいいんだよ
そんなだから株価上がらないんだ
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 07:44:45.36ID:T6FBnWrh
>>66
バカはおまえ
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 09:15:22.22ID:8V2Nc1Q6
キヤノン以外、大暴落!
狙って踏み上げ喰らう天才リバース神がいると聞いてやって参りました!
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 09:21:05.35ID:T6FBnWrh
いけー!キヤノン!
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 09:23:40.44ID:QlICSr+X

0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 12:45:00.74ID:62ix+HmO
1700から拾ってて良かった、復活すると信じてたぜ
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 12:49:24.88ID:T6FBnWrh
いけー!キヤノン!
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 14:12:19.46ID:4+WgFvrc
ぃぃょ〜 ぃぃょ〜
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 21:24:53.28ID:T6FBnWrh
3000円まで戻るのは最短でもあと3年くらい?
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 21:41:11.07ID:T6FBnWrh
だから3年後くらいに
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 09:49:13.20ID:kLpVcWWi

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています