X



【8267】イオン6【AEON】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 14:08:08.72ID:Gg9b+l7s
イオン株式会社(AEON CO., LTD.)
日本国内外260余の企業で構成される大手流通グループ
「イオングループ」を統括する純粋持株会社である。
災害対策基本法における指定公共機関に指定されている。

http://www.aeon.info/

前スレ
【8267】イオン3【AEON】(実質5スレ目)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1556070991/l50
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 08:01:41.56ID:v3ujR3C1
レジ袋有料のイオン週2
レジ袋無料のスーパー週4

ガソリン代考えれば近所のレジ袋無料のスーパーでいいよ
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 08:36:38.91ID:jZNM4uqN
今でもレジ袋無料のコンビニやスーパーってそんなにあるか?
セイコマくらいだと思ってたわ
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 09:08:53.04ID:N6M+6nYi
ゴミ袋・・・って
まさか家庭用ごみをコンビニのゴミ箱に投棄するため・・・・?
ガクガクブルブル
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 09:28:06.53ID:7J5flJ8b
専用ゴミ袋しか引き取ってくれない市町村もあるからね
東京の一人暮らしだとレジ袋は重宝します
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 09:32:34.43ID:N6M+6nYi
すみません。
今のご時世燃えるごみとかは、自治体指定のゴミ袋を買って収集してもらうと思いますが。
プラごみとか資源ごみは自治体によって半透明ごみ袋であればOKということもありますが。

燃えるゴミを直接指定袋に入れず、レジ袋にいれて少したまったら縛って指定袋に入れる使い方をしてるから
そのためかと思ったけど、コンビニごみ箱の注意書きで「家庭ゴミの持ち込みお断り」を思い出したから。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 11:54:54.79ID:JR0OOhdr
>>64
ただの地域は地方にもあるし、学生とかの入るアパートは、仕分けすらいらないとこ多い
仕分けすらしなくて、問題になるから、初めから業者依頼で、管理費に入ってるんだろうな
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 12:07:06.58ID:PlyHL2jg
>>64
そうそう、田舎は家賃以外は高コストだって聞くからな。
都内だったら自転車使えば交通費もかからずに移動できる。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 17:44:29.65ID:YaLCk+m3
>>71
>レジ袋?
>そんなのコンビニ行けばタダでもらえるじゃん。
>それをセブンで使ってるけど。

どこのコンビニなの?
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 17:46:02.12ID:YaLCk+m3
それと、地方在住者だけど、自分ところの県内市町村はいずれもコンビニ袋を指定ゴミ袋に詰めて出すのはOKだよ。
23区以外でも普通かと
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 02:06:28.47ID:cymy4coe
バイデンショックどこいった?
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 14:21:34.60ID:s0vT+6mz
パラボリ買い転
一目均衡表雲上抜け
今日は+3.5%で一気に2800円突破

元気やねえ
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 15:05:44.11ID:s0vT+6mz
+3.84%
ようやく終値2800円台を奪回
パラボリ買い転換&一目均衡表雲上抜けで、とりあえず2850円を抜けてほしい
ここ抜けたら2900円再タッチできる
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 17:15:59.43ID:9+tmlwBS
また2500くらいまで落ちてみて欲しい
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 21:45:14.30ID:Iv8srIIo
H2Oがあるからイオンイラネ
明日全ウリ
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 23:01:15.30ID:XVZUjiIL
いつ行ってもイオンは客少ないのに
株価だけは立派なのね
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 21:41:20.96ID:F7rZfKw0
>>38
煽るだけ煽ってみっともないw
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 15:06:23.23ID:a9OwCgVT
日経25000円
本日は2868円まで上昇
年初来高値2960円奪回してほしいね
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 15:14:01.34ID:a9OwCgVT
>>98
メガバンクや生保など、米長期金利がダメだから今日も金融系は全滅に近いね
ほとんど上昇しなかった
日経25000円でも年初来安値圏のままだね
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 23:19:02.95ID:4V/xwezO
先物1000円↑
2900円タッチするか?
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 23:19:55.50ID:mPStBuZk
明日は日経バク揚げ
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 23:22:03.59ID:4V/xwezO
>>38
ド下手やな
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 05:31:02.97ID:RGbjqCO5
3000まで行ったら売るよ
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 10:54:26.25ID:RGbjqCO5
一瞬2900にタッチしたな
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 18:01:53.70ID:cyogfXFo
短期ゴールデンクロス達成したか。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 23:47:46.54ID:cyogfXFo
明日も上昇
2900円また付けるかも
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 09:37:11.80ID:S8KPWZ8K
3000円まだ〜?

 ☆ チン マチクタビレタ〜
     マチクタビレタ〜
☆ チン  〃 ∧_∧
 ヽ___\(\・∀・)
  \_/ ⊂ ⊂_)
  / ̄ ̄  ̄ ̄ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
 | 愛媛みかん /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 12:16:54.49ID:ZpT1Mp+y
>>38
>>39
結局お前らの投稿から上がり続けて+11%やんか
年初来高値接近やん
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 14:19:21.28ID:DygCme9e
3100円で指値入れといた
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 15:01:46.11ID:lw8cseud
日経6連騰で2000円近い上昇
イオンも本日高値引け2957.5円で終わった
年初来高値2960円まであと2.5円

売り方さん、また苦しんでるの?
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 15:12:19.54ID:lw8cseud
日経が急ピッチ上昇だから反動安はあるだろうけど
明日は売り方の買戻しだけで年初来高値を前場に更新できるかな
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 15:39:17.72ID:lw8cseud
>>117
ここは日銀株だから日経2万円まで落ちたときは2400円くらいになるんじゃない?
来年には買い増しできるよ
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 16:02:26.59ID:lw8cseud
俺は配当+キャッシュバック年2回=約4万円

100株24万円でも利回り17%だから優待としてはいいね
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 16:10:27.01ID:lw8cseud
>>121
年間120万円くらいイオン系列で買ってる
ネット含めて買い物はほぼイオン系列だけなんで特に気にしない
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 16:19:08.78ID:+J7D7Smd
いろんな生活スタイルがあるもんやね
俺はイオン系列だけで食料品を買うとしたら、想像しただけで嫌気がするけどね
家電、衣料品、家具、日用品とかはイオンで買うことはそもそも頭にないし
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 16:30:14.08ID:lw8cseud
>>125
1000株持ってるけど買値から半分くらいになってしまった
塩漬け状態
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 19:51:52.02ID:MaSwbtxQ
>>123
近場に安い店舗が有れば良いけど
無い人やお金よりも時間の方も居ますし
イオンは同じ品物でも値段が違うから
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 22:09:28.01ID:YHSUFcyN
逆に言えばキャッシュバックに期待できないなら長期保有する事もないしな
ここまで上がったのは結果論でしょ
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 23:51:02.19ID:+J7D7Smd
というか安部ちゃん再登板以前の糞安い株価の時ならともかく
今の株価で株主優待めあてで現物ホールドする意味がわからん
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 07:27:35.26ID:1dKy1r9E
今日は3000円か?
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 10:41:16.38ID:Be2thoqg
優待目的で今からイオンの株を買って喜んでる人って
JTを買って「配当利回りが高い!」って喜んでキャピタルロスしてる人に似てる気がする
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 12:29:08.18ID:LQYv4Si8
>>38みたいな奴もいるけど2680円で1500株買って今日2940円で処分
短期売買には持ってこいだから優待目的の人間だけではない
先月は売りから入って利益出した人もいるわけだし
短期で買いでも売りでも10%幅なんだから売買したもん勝ちだ
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 13:07:25.29ID:Be2thoqg
つか>>38って俺だわw
別に買いポジ持ってるやつを煽ったわけじゃなくて、お前らの相場観が出鱈目だなって煽っただけだけど
買いホルダーの琴線に触れたみたいねw
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 14:27:35.52ID:Iy80KwvW
>>38の書き込みから11%も上がってるのに
ド下手なのに毎日大量書き込みまでして
よっぽど悔しいんだな、こいつ
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 14:33:26.83ID:Be2thoqg
ここで株価が上がってドヤってる連中の正体は、ほかで大損こいて売り方を目の敵にしてるど下手だというのは
>>126でばれてしまったからなw
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 14:35:52.82ID:Iy80KwvW
ド下手くそ
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 17:03:10.02ID:xSvWRQ9b
>>38の売り煽りの書き込みからずーっと上昇しっぱなしで、11.6%も上昇。
これだけ予想を外したんだから、そりゃ必死に連投したくなるわな。
買い方叩きに必死になるわけだ。

どうせまた2650円まで下がったら「予想どおり!w」とかシレッと出てくるんだろうな。
俺だったら予想外れまくりで恥ずかしいから退散するけど。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 06:06:20.24ID:RLf2N5n/
今日こそ三千円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況