買いたくて必死な奴と下がって欲しく無くて必死な奴では必死さの次元が違うと思うけど
買いたくて必死な奴は仮に下がらなくて買えなくても資産は減らない
だがホルダーは下がったら含み損増大、もしくは含み益の減少が発生する
より必死なのはホルダーだろう
だからこそIRを必死にいいように解釈して安心を呼び掛けてるんだろ

これなんだよなぁ