X



【9434】KDDI【あう】★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 10:46:22.83ID:ESu/D0NI
29日には2400になってるかもね!
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 12:33:03.96ID:rcQuPUvX
3000で買ったけど大やけどだな〜
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 14:48:23.65ID:a4UyKreh
日経の下げにこれだけ抵抗できるなら
権利落ちしてもそんなに下げるとは思えない
むしろ下がるかなと
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 16:00:24.61ID:6qDbyNXh
菅総理が民業圧迫しているから
底で買うことはもう諦めろ

底打ちする時はある日突然に
大上窓を空けた大陽線になるから

半年後に必ず戻すから失神しとけ
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 05:05:01.13ID:Dt7jxhvr
菅総理の携帯料金値下げの問題点
ICT専門家・石川温氏

・日本製基地局なので欧州より高品質である
・格安SIMは欧州と同じくらい安い
・値下げすると5G設備投資が遅延する
・楽天の1年間無料でも100万人しか加入していない
・総務省が規制しすぎてユーザが乗り換えなくなった

https://www.youtube.com/watch?time_continue=1&;v=MIRiRNteZAY&feature=emb_logo
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 08:47:51.22ID:ClMU0gNz
気配ついにリバった嗚呼ああああああああ!!!始まりイイイイイイイイイイ!!!何もかも始まりイイイイイイイイイイ!!!!始まりなんだ嗚呼あああああああああ!!!嗚呼ああああああああああああああああ!!!
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 08:51:42.99ID:I9OB7OZy
今が底っぽいけど
菅と武田が値下げさせる!と言い出したらまた下がるからな
こいつら何とかしない限り安息はないわ
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 09:58:19.75ID:ClMU0gNz
騙し上げや嗚呼ああああああ!!!どこまで下がるんやああああああああ!!!お金が嗚呼あああああああああ!!!ちきしょおああああああああああ!!!どんどんなくなっていくうわあああああああああ あ!!!もうダメだ嗚呼あああああああああ!!!助けてくれええええええええ ええ!!!誰かあああああああああ!
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 10:10:40.16ID:ClMU0gNz
ちきしょおああああああああああ!!!将来性のないとんでもないクソ株を高値で掴んでしまった嗚呼嗚呼ああああああ!!!お金が嗚呼あああああああああ!!!
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 10:18:32.30ID:OW2U56Zz
>>133
Vtuberに今月だけで30万円投げ銭して後悔してる奴が居たけど
それに比べたらマシだろ

毎年4%+優待来るんだから
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 11:07:43.35ID:OW2U56Zz
ライブ感でチビチビ投げてたら給料越えの30万だとさ
来月からは減らすとか言ってたから中毒やろうな
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 17:46:15.65ID:JM7XhwBK
以前下げろって言われた時に社長自らそれについて言及したっけ?
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 18:21:17.73ID:JT9VPLeG
>>127

>・日本製基地局なので欧州より高品質である

日本製基地局だから高品質じゃなくて
そこは逆に日本製だから高価格でコストがかかっているだろ

日本のネットワークが高品質なのは、日本製基地局だからじゃなくて、
金をかけてキメ細かくネットワーク整備を行っているから

石川もそう言っているように思えるが
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 18:28:44.44ID:ogIa3zE9
>>127
石川、いつものキレが無いな
もっと政府に対して言いたいことがあると思うんだが
言葉を選んでマイルドにして答えている

むしろ、女性キャスターが大手3キャリアの気持ちを代弁しているように見えるな
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 18:48:36.74ID:Dt7jxhvr
>>145
スマホの電波が基地局から別の基地局にテイクオーバー(乗り換え)する時に途切れることがないのは日本くらいなのか
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 18:50:18.78ID:q+azrqTw
>>143
このニュースの本文だけじゃなく5Gの普及にも言及してるから
4GのUQでの値引きプランと5Gのハイエンドプランで分けてきそうだな

高橋社長は、5Gは日本に比べ諸外国での展開スピードが早く「放っておくと1周も2周も遅れる」と指摘。人工知能やビッグデータを活用して社会課題を解決する「ソサエティ5.0」を政府が提言しており、5Gはその基盤だとし「スピード感を持ってエリア展開するのが使命」と述べた。この上で「要請のある料金対応は検討するが、5Gの展開は絶対に気を緩めることなく、しっかり展開していきたい」と述べた。
携帯電話料金については、菅首相や武田良太総務相が引き下げの必要性に繰り返し言及している。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 21:09:38.26ID:SKXctqy+
>>150
頼むからもうやめてくれえええええええ!!!ちきしょおああああああああああ!!!破産や嗚呼あああああああああ!!!個人再生やあああああああああ!!!とんでもない人生になった嗚呼嗚呼嗚呼ああああああ!!!
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 21:43:09.94ID:ENFbf6SH
逆国策銘柄ですから
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 22:47:41.57ID:5xuY55U1
むしろ後になればなるほど厳しくならね?
どこのキャリアも無視し続けて意地になる前にある程度歩み寄る方がキャリア側の言い分も通り易いでしょ
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 23:55:03.51ID:qNj8o2pg
企業努力はするって言ってるだけから無茶な値引きはしないだろ
政府のメンツを保てるところを落としどころを探すと思うわ
この会見で上がるんじゃね?
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 07:34:39.11ID:fCDX78u6
値引きする発表して少し落ち着く
と、見せかけてからの、菅&武田のまだ納得レベルじゃない発言でもう一度下落のパターン
絶対キャリア各社は納得行く値引きを一発ではしてこないと思う
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 10:19:46.87ID:GtrXVJoO
そりゃ納得の行く値引きなんてしたら赤字になるからな
ちゅか国に料金を強制的に下げさせる権限なんて無いし
どうせまた総務省がしょうもない新しい規制を作ってわかりづらくなるだけ
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 11:05:47.05ID:4RBgyAJa
UQのデータ1000円プランで
楽天のIP電話の電話番号取得すれば
それだけで運用できるから楽ちんちん。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 11:15:32.03ID:NAJuV2qr
AUはUQで安いメニューを作れるし、
ソフトバンクもymobileで安いメニューを作れるが、
ドコモはサブブランドを持っていないような?
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 13:37:06.04ID:KRJMG9jY
別に拒否したところで問題ない
何かの税金や使用料を上げるとか言い出したら
その分、携帯料金を料金値上げします!値上げは菅さんのせいですと言ってやればいい
解散総選挙前にな
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 14:25:55.27ID:NAJuV2qr
KDDIは10月からUQを吸収合併するから値下げプランを作れる。

チャート的にもちょうど9月30日で底打ちしそうな日柄だけどね。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 14:26:44.20ID:BOb77eCp
法人税いっぱい払ってるのに文句つける管はいったい何様なんだ?
ユダヤを悪者にして国民の人気を集めたヒ○ラーと同じや
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 14:47:33.66ID:NAJuV2qr
菅総理のブレインの竹中平蔵氏が
「early small success(早い段階での小さな成功)を国民に魅せてから、解散総選挙」
をアドバイスしたらしいね。


解散総選挙で勝てば、
厚生年金と生活保護を廃止して、最低限の生活ができない月7万円のベーシックインカムを導入することで、定年退職した高齢者全員を派遣社員として死ぬまで働かせるのが派遣会社最大手パソナ会長である竹中平蔵氏の政略である。

竹中平蔵氏は菅総理のブレインであるが、恐ろしいですね。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 18:05:10.21ID:helj88SQ
こういう場合ではテクニカルはあまり役に立たないと思う
ないよりはあったほうがいいんだろうけど
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 19:03:55.45ID:WioywjrJ
安いとは思うけど怖くて買えない
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 19:52:04.31ID:helj88SQ
オリックス株主ですみません
総会ではいつもヘイゾーに不信任を入れているのですが、なにせ力が弱いもので
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 20:25:33.20ID:fz0DBbNC
菅首相よ、都合良い“役人の数字”を信用するな! 携帯料金引き下げの「ゼロサム」とは

ちなみに、携帯料金の引き下げの効果はいかほどか。
第一生命経済研究所首席エコノミスト、永濱利廣さんの試算によれば、1割引き下げで1人当たり
5300円以上、家計全体で6700億円以上の負担減になるという。確かにスマホを使う時間が長い
若者には恩恵があり、娘さんたちはデパートで高級化粧品購入を増やすかもしれない。しかし、経済の
マイナス成長が続く中では「ゼロサム」になるだけだ。
菅さん、都合の良いデータばかり差し出すお役人を信用しないほうがいい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3375ec97902f9f1c31f59520e45ea08227f616e
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 13:44:13.88ID:saNYxczJ
でも概要欄見てみると12ヶ月間のみ(既にプラン加入者は6ヶ月)なのな
やっぱりパッと見安そうに見せるキャンペーンやるのは変わらないな
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 14:23:47.95ID:JYL4INZ4
給付金で最初の1年はお財布痛いけどのちの増税で年数が経つごとにプラテン
最初の1年は1000円値引きでお財布痛いけど2年目からプラテン
国もKDDIもやる事は同じだし楽天も初年度無料でみんな考えることは同じよ
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 20:55:05.64ID:hrLn/V2x
仲間だからお前たちにこっそり教えるけど俺kddiに基地局化してるんだよ
だから儲けてもらわんと困る
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 04:44:13.55ID:WHL+CPe0
電波使用料上げでいいじゃん、テレビもラジオもタクシー、漁船、航空無線すべて上げろ
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 04:52:58.56ID:WHL+CPe0
>>189
基地局貸すってどうゆうこと?
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 06:31:27.79ID:rkNCgIQR
>>193
所有物件の屋上のスペース貸してアンテナ立ててるんとちゃうかな
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 09:10:14.70ID:+7SsMc1x
もうお前ら買い戻し始めたのかよ
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 10:02:43.09ID:q0JK2M+9
とんでもない売りの数やああああああああああ!!!お金が嗚呼あああああああああ!!!ちきしょおああああああああああ!!!どんどんなくなっていくうわあああああああああ あ!!!もうダメだ嗚呼あああああああああ!!!助けてくれええええええええ ええ!!!誰かあああああああああ!!!
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 10:29:40.00ID:HbjzTyZQ
 菅義偉首相と閣僚20人が2018年に開いた政治資金パーティーによる収入が合計で9億7千万円超に上ることが27日、分かった。
共同通信が同年分の政治資金収支報告書から集計した。開催経費を引いた利益は約7億9千万円で、利益率は約81.5%と高い。
https://news.yahoo.co.jp/articles/71d9a24bff3d610a1b9269105d136a8523d6036f

営業利益率20%を批判していたくせにw
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 10:32:24.16ID:HbjzTyZQ
>閣僚ごとに見ると、武田良太総務相の収入が計1億754万円で最多。

「国際水準に近い値下げを目標に努力してもらいたい」
「1割程度では改革にならない。海外では健全な競争原理を導入し、7割ほど下げた国もある」
(・∀・)ニヤニヤ
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 13:28:29.05ID:d/cw3cA6
来年のNISAで買ってちょうどいいくらいだろ
上がる可能性はほぼ無いし

来年のNISA枠できたら100株は損出し覚悟で買ってみた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています