X



【8591】 オリックス 25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 19:03:04.89ID:hFnbIxB0
利回り5%も配当金が貰えて、カタログ優待もあるなんてここしか無いよね

KDDIは利回り4%割るし
他のカタログやQUOカード優待銘柄は利回り3%がいいとこ
0585本部長 ◆crj5rcA1jk
垢版 |
2020/06/30(火) 19:57:37.33ID:neVK9dfX?PLT(12001)

テトリス99の売ってるやつにそもそもオンライン無料権が付いてるな、、

>>584
いや、12ヶ月だから2400円か、、
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 20:44:13.42ID:cVhmBWcq
KDDIは今の値段で買っていいか悩むわ
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 20:52:29.15ID:2esHKYSj
通信はコロナで再び自粛はじまっても強い
持ってて下がっても握っとけば高配当で優待もあっていたりに尽せりやぞ
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 21:02:42.06ID:An4Z5TZI
>>589
CMやってた頃に、優待じゃなくて買ってみたけど、
まぁあんなに綺麗にシワを伸ばせる訳がないか ってな印象。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 21:42:26.97ID:4AKgpgwK
KDDIは高配当だし欲しいんだけど、NTTをついつい買ってしまう
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 21:54:15.88ID:jHxBo0Ae
>>580
JT
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 21:56:14.04ID:2+H4Nqxy
KDDIは安定良優待銘柄なんだろうが、3000以上で買う気にはなれないんだよなあ
次の優待一年後だし

代わりにヒューリック買ったわ
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 22:14:49.15ID:XNz2Qmju
テスタオッサンドナイシテマンネン
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 22:20:13.76ID:BiJxGMZz
>>596
ネット申し込みは1つ、ハガキは第3希望まで。
恐らくネットは確定、ハガキは商品数に達したら希望に添えないこともあるんじゃない?
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 13:32:41.97ID:dDQjxSC4
カタログなんて郵送されてもゴミになるだけだからウェブで見て申込できるようにしてくれんかなぁ
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 15:07:26.72ID:vEd5rOFt
無難にお米にしといた
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 15:41:43.38ID:haH8xkCk
カタログ今日来たからスマホから申し込んどいたわ
ネットからは番号入力してタップで商品表示してからになってるから、
商品が表示されたら確定で数に達したら終了って表示されるんだろうな
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 15:47:09.59ID:5v1PTnmF
我が家にもオオサンショウウオが来るらしい
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 19:04:28.73ID:9fWDTuxH
大損してまでカタログのオオサンショウウオほしいとか意味不明
損した金で沢山買えただろw
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 19:41:08.40ID:LhJ8FREL
>>618
横浜が治安悪いとかどこの田舎もんだよ死ねや
って思ったけど給付金の通知捨ててたやついたからあり得るから困る
まあ届いててオオサンショウウオたのんだよ
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 21:24:24.75ID:kaiZTIcC
ウナギ一択
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 22:06:10.67ID:R7o1Z51U
Twitterでトレンドにオリックスが上がっていたからカタログ届いたからなあと思って見たら

やきうの話だった
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 22:50:37.75ID:4LHh/V8y
Bコースの水産缶詰は去年と変わってる?
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 23:26:18.63ID:daeuIDDu
未だに自分の中ではブルーウェーブだ
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 23:32:35.71ID:DmAhb09+
今日、カタログ到着@大阪
Aで無難に牛肉にするよ。

俺みたいに野球優待目当てで株主になった人もいる。

>>634
そもそもバッファローズじゃないしな。
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 00:22:06.10ID:ybMx8i8P
ふるさと優待、ハガキは第2希望まで記入、ネットは1つだけ。
それと、今年から株主カード名義が印刷されて送られて来てるね。
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 00:31:35.95ID:oYkcivTR
ワンルームの一人暮らしなんだけど、オオサンショウウオにしたら置き場所に困ることないかな。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 08:49:33.63ID:96F6Bp+s
いまやプロ野球に興味があるのは年寄だけな気がするんだが
せめてyoutubeで全試合を生中継するぐらいのことをすべき
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 12:08:05.16ID:maAnb2/j
それから株主カードがペラペラで安っぽくてびっくりした
薄いから財布に収めやすくて良いんだけど
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 13:07:57.84ID:Tx84fAbJ
1299で300株だけ買ってみました
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 15:53:25.55ID:GuOwhzLj
うちは昨日カタログ来たお。
長期適用されたんでオオサンショウウオは無かった。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 16:22:57.75ID:Y9vPNM31
ライザップの優待カタログは、誰が見ても
ゴミと呼べるものしかなくて驚いた。
ここと大違い。
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 16:29:46.09ID:i7BRobhO
1299で買い増しして400株
取得価格1450円
JTほど下落トレンドでもないし、上がってきたらうっちまおう
持っててもいいけど

うーん米にするか豚肉にするかハンバーグにするか
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 17:16:31.13ID:VL4wwJMW
ブレグジットの時に売買手数料を除いて1210円で買って、優待カタログが今日来たが、3年以上のAコースになっていた。
時が過ぎるのは早いなあ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況