ブシロードの人事の人が「ゼロからイチを生み出せる人を採用したい」と言って
ネットで適性検査をやってますけど、どこかの業者さんが作った思考パターン検査で
そんなことわかるのですかね。

ブシロードの幹部が、新しいゲームやイベントを発明した実績があるわけでもないし、
よそで生まれたカードゲームを発展させたり
よそで生まれたオンラインゲームを別のキャラを使って発売したり
よそで生まれたイベントを真似してみたり
昔からあるプロレス団体を買収したり
ディズニーやサンリオの真似してキャラビジネスをしたりで
ゼロからイチではなくて、よそが儲けているやり方を別のキャラでビジネスにするのが上手い会社
というイメージしかないですよね。

なんで「ゼロからイチ」ばかり強調するのか、よくわかりません。
もしかしたら、「ゼロからイチでビジネスをしたことが無いコンプレックスの裏返し」なのかも
しれませんが、そんな質問を面接でしたら人事の人に嫌われそうで、
テキトーに相槌うって、面接官に話を合わせてしまいそうです。