X



【4565】アンジェス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 21:54:58.54ID:+nHEt9Je
>>487
それでも万万が一の可能性にかけて
大損する覚悟で少しでもワクチン開発の可能性が上がるならって
ガチホしてるならまあ理解出来る
寧ろ立派
が、高い確率で成功して俺大儲けなんて考えてるなら
頭がおかしい
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 22:09:14.58ID:bNgy50C9
俺は信じて投資してるわ。
投機目的ではない。
なのでささやかながら
3桁時代に400株のみ買っているのみ。
ここでケチョンケチョンに貶してるのを見てると
不思議な感じ。
昔に大損ぶっこいたとかなのか。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 22:36:09.57ID:bNgy50C9
それでは、なんでかね?
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 22:59:19.28ID:SPHV2HQi
現実問題として国産ワクチンは無理でしょう


ノーベル賞学者・本庶佑氏が警鐘「日本でのワクチン開発、治験など現実離れした話」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9d9858578519a3e21e4dedeae3392f146774d58?page=2

さらに、本庶氏が「首を傾げざるを得ない」と指摘するのが、日本での臨床試験だ。
前出のアンジェスは、大阪市立大学医学部附属病院で臨床試験を開始している。
「日本で開発し、治験までやると言っているグループがありますが、あまりに現実離れした話でしょう」


コロナワクチン開発中のアンジェス、株価暴落…不安広がる理由 今期50億円赤字予想
https://biz-journal.jp/2020/07/post_166592_2.html

「アンジェスは製薬分野で成功した実績はほとんどない。『新型コロナでも成果が出ない』
と市場が疑い始めれば、株価は大きく調整しかねない。秋口に正念場を迎える」
「大きく調整する」は控えめな言い方だ。
森下教授は安倍首相とゴルフをやったことがあると週刊誌で報じられたことがある。
DNAワクチンは別名、日本維新ワクチンだ。
大きく捉えれば安倍ワクチンなのかもしれない。
大阪市立大の治験審査委が承認する以前に、大阪府の吉村知事、大阪市の松井市長は
「DNAワクチンの治験開始」をアナウンスしていた。
「塩野義が先行している」(厚生労働省の幹部)ようだが、それでも欧米勢に比べて
「周回遅れの感がある」(関係者)
一方、「DNAワクチンは、新型コロナに限らず、これまで世界中で承認された事例はない」
とされている。


コロナワクチンのアンジェス創業「阪大教授」
https://news.livedoor.com/article/detail/18551119/
 
森下氏に聞いてみると、以下のような回答があった。
新型コロナに対するDNAワクチンの開発が難航するかどうかは、正直わかりませんが、
我々としては最大限の努力をしています。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 23:10:59.05ID:TXlXXcia
少しでも医薬に精通してる人なら誰も成功するなんて思ってないだろ。詐欺師が開催したババ抜きに参加してるだけ。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 23:24:13.69ID:AFJCTzP3
まぁ、株が上下して儲ければいい投機家が群がってイナゴを形成してるから、イナゴタワーが崩壊したら壮絶なババ抜きが開催されるだろう。継続前提疑義注記のある赤字会社を、長期で持ち続ける危篤な人は少ないだろう。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 01:07:58.00ID:/IG6vkvb
698不要不急の名無しさん2020/07/13(月) 00:21:17.88ID:olAvqEe80
>690

本庶教授の言っているのは、ワクチンが不可能ということではなく、日本が開発することは不可能ということ。

717不要不急の名無しさん2020/07/13(月) 00:30:59.91ID:olAvqEe80
>708

解釈じゃなくて明確にそう言ってるだろ。
ワクチンができてもインフルエンザ・ワクチンと同じで一部にしか効かない可能性があるから、過大な期待は禁物だと。
また、東京五輪には間に合わないとか。
そして、日本のアンジェスと大阪市立大のワクチン開発話はあまりに非現実的だと。
ワクチンそのものは(奏効率は別として)そのうちできるのを前提に話をしている(当たり前)。
そういう情報を文春が予告記事で端折り過ぎ、さらにスレ立て人が無知だから。

727不要不急の名無しさん2020/07/13(月) 00:42:15.84ID:olAvqEe80
>718

過去のSARSやMERSは、ワクチンが間に合うまでに小さな地域での流行で終わってしまったから、
そこまでワクチン開発に大々的に取り組んでない。
今回のは開発すればとんでもない莫大な利益になるので、世界のメガファーマと有力医薬ベンチャーが全力でやってる。
何らかのワクチンは早晩発売される。
本庶氏の言ってるのは、それが例えば破傷風や麻疹のように打っておけばその病気にかからないような奏効率のワクチンにはならず、
インフルのワクチンみたいな効き方しかしない可能性が高いという予想。

730不要不急の名無しさん2020/07/13(月) 00:44:11.05ID:XLTsSUCR0

本文読んだけど、ワクチンが効果があるか
ワクチンを1000人に摂取。ワクチンをしてない1000人とで、効果があるか比較試験しなきゃいけない
現実的にそんな人数の治験ができるのかって話
それだけの人数集めるのも難しいのに、効果を確認するのも時間がかかる
それで来年、はいワクチンができました!なんて、非現実的だって感じ

734不要不急の名無しさん2020/07/13(月) 00:51:42.13ID:olAvqEe80
>730

大まかに言えばそういうこと。
そもそも治験をやるための大量の患者が日本にいないだろ?って話。
それに真面目に治験をやればそんなに早く結果がわかるわけないだろ。
まあ日本が無理なのはそういう理由だけでもなく、そもそも日本のワクチン開発技術が低いんだが、
本庶氏はそれは触れなかった。 (日本の医科学を悪くはいいたくないのかもな)
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 07:02:26.18ID:U8gNCk9I
1400から2200までで俺は利確して撤退したがまだホールドしてるやつは頑張れよw
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 15:26:55.68ID:0R1LCLqA
まだ1600円なんて高値で買ってるやつがいるのが信じられない
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 17:11:04.38ID:GPF/JHIW
今は材料出尽くし
次は治験が成功して次のステップに進むという思惑でしか上がらない
だけど本庶さんは否定的な見方をしてますね
ここはほんとギャンブルですな
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 20:30:20.95ID:4maUO8/I
大規模な治験やるカネを誰が出すんだい
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 20:50:52.22ID:4pBVdW2O
新しい事に取り組もうとすると既得権益守ろうとする勢力の反発にあうのは世の常
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 03:10:00.50ID:nebyHCJW
営利企業なんだから今後どうやって収益化していくかロードマップを示さんと!
株主からどうやって金巻き上げるかしか考えてないだろ!
正直、人道的に反すると思う。人のいい株主は理想論に騙されてしまう。
個人的にはアンジェスは犯罪者集団とかわらんと思ってる。サイエンスを馬鹿にしてる。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 07:06:56.92ID:y4AcnVu2
Yahoo掲示板とはえらい温度差だなw
ここもYahoo掲示板みたいにワクチン絶対成功して株価5桁いくとみんなでお花畑状態になれよ面白くないなw
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 11:41:17.83ID:H3xDUpQh
命を救う避難をして下さい 早く逃げて〜〜〜〜〜〜〜〜〜
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 22:02:01.69ID:y4AcnVu2
アンジェス1万株買っとけば数年後には億り人だぞ。とおばちゃんって人言ってたw
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 22:03:51.27ID:fyNK2/GP
おばちゃん、の中の人は40代の中年のおっさんっぽいね。アホー掲示板のアンジー板では、教祖みたいに扱われてるね。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 23:38:38.94ID:BtIV+HKN
そもそもベンチャーに過剰な期待しちゃう人達って(笑)

仮に、治験前に識者の横槍入んなかったら3000円は越えてたな。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 23:44:07.23ID:/tHM+n1D
アンジェスの会社規模見たら殆んど不可能だってわかりそうなもんだが
逆にアンジェス程度に開発可能なら
今頃ワクチンなんて雨後のタケノコなみにボコボコ開発されてるよ
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 23:51:29.87ID:fyNK2/GP
ここは、いつ黒字になるんでしょうか?
たしか、継続前提疑義注記が出てから、何年か以内に取引所が設けたハードルを越えなければ、たしか上場廃止でしたよね?長期でホールドするつもり(NISA枠で買った)ですので心配しています。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 05:50:22.25ID:g3MLkkTX
【コロナ】21年中のワクチン開発、ほぼ無理 「物理的距離取って」 フランスの専門家フォンタネ氏 (時事通信) [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594643338/

糞ベンチャーが開発なんてできるわけねえっての
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 15:45:23.92ID:Pwawh7Zr
Yahoo掲示板のほうでおばちゃんに向かって言ってくれw
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 20:45:38.86ID:uTAMVXcw
有益な情報一切出てこないダイセル如きで含み損抱えとる様な
ネカマのキショいおばはんの事か?W
回転下手くそそうやし、まぁ、握っとったらいずれ1600位にはなるやろWW
売ったらあかんで〜とかちゃんとしたホルダーなら解ってるし、存在が不要なんですよ。
取り巻きの発言は、たまに参考になる奴もいるが、総じてキモい。
懲りずに沸いて出てくるので、そっと虫籠に入れるのがベストな使い方。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 22:56:25.83ID:Sj9pL/v7
例)

投稿者:spl*****

なんか書き込みに、おばちゃん化が
増えとるのぉ。良きかな良きかな❣️

今週は、一億総おばちゃん化推進週間やぞ。
もっと、おばちゃん化せんとな。

最終日の明日も期待してるで‼️
ジェスジェスやで❣️
(はぁと)



良きかな良きかな❣️
→何が良いのか
ジェスジェスやで❣️
→いつものア⚫みたいな(略)
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 08:09:03.58ID:byrZsrXL
中和抗体とT細胞で2重防御の可能性


英大学が開発中 ワクチン「画期的な前進」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7dd72dfdc5659fcd0236712dfef4da1ec283136

イギリスメディアは15日、オックスフォード大学が開発している新型コロナウイルスのワクチンで、
「画期的な前進」がみられたと報じました。
これは15日、イギリスのテレグラフ紙が伝えたものです。
臨床試験の中で、ウイルスの働きを弱める抗体に加えて、ウイルスに感染した細胞を攻撃する
「キラーT細胞」と呼ばれる物質を体内に作り出す事が確認されました。
大学側は、開発途中である事を強調しながらも、ウイルスに対し「2重の防御」になる可能性があり、
「画期的な前進だ」としています。臨床試験の結果は、20日にイギリスの医学誌にも掲載される予定です。
このワクチンは、オックスフォード大学とイギリスの大手製薬会社アストラゼネカが共同で開発を進めていて、
10月からの供給を目指しています。


(ブルームバーグ記事 要約)

アストラゼネカのワクチンは10月に承認か
数千人の人間を対象としたフェーズ3テスト中
重症化の予防に80%の効果があると予測
今年20億回分の供給が可能


Covid Vaccine Front-Runner Is Months Ahead of Her Competition
https://www.bloomberg.com/news/features/2020-07-15/oxford-s-covid-19-vaccine-is-the-coronavirus-front-runner
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 10:14:23.72ID:LmhQDrzY
本当に治験やってるのかすら怪しい
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 17:30:48.34ID:NUqlges/
最後にババを引くのはN村ではなくモル癌になるヨーダ
今月180万も空売り増やしやがって
はよ潰れろや(^-^)
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 17:46:32.06ID:g6StEhrO
今まで治験やったとこで抗体出来なかった人おらんでな
1次ぐらいはポジティブやろ
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 09:18:16.38ID:DsOHs5Nq
毎週思うがアホ板の土曜日は朝早くから売り煽り一色になるよな?コイツらバイトの煽り連中だろうww
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 10:46:16.23ID:+AOrCi39
アンジェスが大幅安 J&Jがワクチン供給で日本と協議
https://www.ig.com/jp/news-and-trade-ideas/_j-j_japanese-coronavirus-vaccine-developer-anges-s-share-price--200717

アストラゼネカ
英ワクチン、日本で治験8月にも開始 「特例承認」目指す構え 国内製造も検討
https://mainichi.jp/articles/20200717/k00/00m/040/215000c

アンジェス、第一三共、塩野義の日本勢は次善策になりつつある
政府が五輪を盾して強力な資金力で調達されると振り回されるね
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 16:20:05.56ID:nrMH8U9W
Yahoo掲示板によると第二相治験成功間違いなしで株価3倍になるみたいだから買っとけよ。最終的には1部鞍替えで株価は5桁だとさw
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 16:56:14.42ID:3xe0Ru4x
こんなコロコロ変異するウィルスに
単独のワクチンで対応なんて無理
イギリスのもあてにならない
まあアンジェスは論外だけど
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 17:25:17.14ID:wyJwqlbg
まぁでも今回の山は結構高かったね
相場師にはたまらない銘柄だろう
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 17:30:13.91ID:3L0J4NBA
信玄てやつ、デイトレ天才だな
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 18:17:08.38ID:NVgZX/Pz
投機銘柄としては抜群だったな
ここぞとばかりにIR芸連発したのも凄かった
が、IRの頻度が落ちた時点でもう終わり
釣られたのはいまだに握ってる逃げ遅れと大阪府w
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 19:59:49.35ID:53hcMCjX
アンジェスは株券印刷業、本業は毎年大赤字
ここのワクチンなんてインチキ
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 20:03:19.80ID:53hcMCjX
株券印刷業は欲深い阿保のお陰で黒字
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 20:37:53.85ID:u9JkEnSM
ここで大損こいた輩の愚痴と思えばいい
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 21:01:24.72ID:PSdr+pmU
>>546
そうなのね、俺は2300台でリリースしたから儲けたけど今は下がって安いところ欲しいから売り煽り歓迎ですねw
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 21:14:05.76ID:3xe0Ru4x
実際なんの成果も無いしずっと赤字だし
株券発行してるだけじゃん
ここは
この会社がワクチン本気で作れるとか考えてるなら
ガチで頭がおかしい
投機目的で遊ぶには良い銘柄だけど
ワクチンに期待して投資とか正気の沙汰じゃない
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 04:33:28.96ID:AMeQMsie
ここもアホー掲示板とかわらんな。
腐らせコメントばっかりw
みんなよくやるわ笑

アゲアゲまっとこ
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 07:31:14.30ID:fwnjCf6u
ぶっちゃっけ、時価総額と継続前提疑義注記なんだよね。2500円まで来ると、そりゃ保有してるの怖くなるよ。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 09:35:11.68ID:V3nWW1XE
ベンチャーなんて博打だからなあ。
とはいえ第一相試験で失敗するとは思えない。効果がなくても安全性が証明されりゃいいんだからかなりハードルは低い。

そして俺は日本の隠蔽体質を信じてる。抗体できてる人間に打ってワクチンで抗体できましたって言えばいいし、問題が起きても治験を中止すれば結果は残らないし。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 09:47:12.29ID:8uvUFoSE
世界でワクチンはほぼ完成してるからアンジェスにこだわる必要無い
こだわるのは株持って損してる人だけ
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 13:42:39.03ID:TuNUHlqv
アンジェスのことだから抗体はできました、とかだけ発表してきそうw
そして養分イナゴが盛り上がってジャンピングキャッチした後で計画修正と増資の発表。
いつものパターンや。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 14:36:45.03ID:Maujsk2K
万一上手くいったとしてもここは増資が有るからな
株が上がれば間違いなくやる
吹き上がったらさっさと利確するのが正解
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 14:48:41.11ID:V3nWW1XE
>>557
ゴミ株に集まってる者同士仲良くしようぜ。

憲政史上稀に見る腐敗政治で隠蔽改竄は歴史に残るレベルだ。そして薬害には定評のある厚労省だ。失敗すれば会社としても何十億という投資が水の泡だ。

どう考えても初手で失敗しました、なんてあり得ないだろ。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 14:48:50.83ID:TuNUHlqv
コロナ以後のアンジェス劇場で一番笑ったのはエメンドへの出資だわw
株券印刷で集めた金を他社に投資とかもはや創薬ベンチャーですら無くなってしまったw
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 14:55:11.39ID:pV6rwplL
コロナワクチンなんてアンジェスには無理なんだから
身の丈に合った研究しとけば良いのに
本気でコロナにリソース割いてるなら
まだ物になる可能性がある研究が停滞するだけだし
コロナ研究する振りだけなら普通に糞
今後に悪影響しか無いだろう
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 15:02:33.45ID:1XBx5Aq2
シオノギあたりならまだ期待できるけど
アンジェスはな
上場してからほぼなんの成果も上げず
赤字を垂れ流し続けてるだけ
そんな会社が世界のメガバイオ企業を出し抜いてコロナワクチンを完成させる
夢物語どころか狂人の妄想に近い
ガソリン撒かないか心配になるレベル
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 15:18:11.46ID:wOrC+6/q
第一ステージくらいは通過するだろ。
それで馬鹿どもが一時的に盛り上がり株価吹いたとこで利確。簡単なお仕事w
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 15:22:08.54ID:WU5kxbrm
バカが多いからアンジェスのデイが儲かるね
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 15:22:54.06ID:U18m5qky
第一なら別に食塩水でも突破出来るからな
危険性さえ無ければそれで良し
三層まで行けないならあてに出来ない
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 15:55:14.95ID:TuNUHlqv
こっちはYahoo掲示板とは対照的に冷めてるな。
向こうはワクチンのニーズは80億人分で、毎年打つからとてつもない利益だ!みたいな妄想に大量のいいねがつく状態なのにw
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 16:17:40.44ID:+AH/Gyfo
それな、毎回同じことの繰り返しなんだよ
土曜日は朝から売り屋の売り煽りが優勢そして日曜日は買い豚の買い煽り、日が暮れるにつれて双方激化してアホ板が荒れてくる
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 16:58:24.62ID:wOrC+6/q
売ったらあかんでーと言ってるおばちゃんの言うことまに受けてたらあれよあれよというまに2400円から1500円まで急降下w
1万株持ってれば900万円吹き飛んでるわけだが、それでもまだ売ったらあかんでーと叫び続けるw
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 17:08:45.89ID:U18m5qky
中長期目線でホールドするってのは
ワクチン開発成功を見てるってことなんだろうが
ここの開発実績と研究環境見たら1%の可能性も無い
余りにも分が悪いかけ
ワクチン開発の可能性が少しでも上がるなら
大損しても構わないって覚悟ならまあ理解出来るけど
株で儲けたいって考えてるならアンジェスガチホとか有り得ないよ
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 20:35:58.43ID:wOrC+6/q
来年春実用化予定って治験半年程度で終わらすつもりかい?w
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 21:14:02.65ID:K7sZlb4j
見下してたテラに追い抜かれてどんな気持ち?ねえどんな気持ち?藁藁藁藁

上(2000円)で待ってるぜ
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 21:15:59.40ID:xTLYLHoE
テラは東大だからな
うちはワンチーム大阪(笑)くっさ(笑)
たかが阪大ごときが最初から東大に勝てるわけ無いだろ恥ずかしい
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 21:16:53.09ID:fwnjCf6u
アホー掲示板の「おばちゃん」は、何の中身もない中年40代のオッさんが正体。売ったらあかんで〜って言いながら、とっとと昔に利確。こんなことなら、まだウルフババァの無責任発言の方がマシ。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 22:59:12.49ID:WHfRuEZk
暇人なんだろ
ホルダーだろうがノンホルだろうが関係無い
暇じゃなきゃあんなに書き込みせんわ
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 23:11:06.43ID:V3nWW1XE
投機目的な自分としては今月末の第一ステージ治験はポジティブニュースが出る可能性は高くみている。株価がそれを織り込んでるかというとそうでもなさそうだ。
そういう目論見からアストラゼネカ参入で明日下がったら買う予定なんだけど、この博打どう思う?
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 23:36:24.87ID:6AFNmRaO
>>571
あのババア、キモい取り巻き連中を引き連れて隔離したのかと思ってたのに
最近また総出でアホみたいな投稿してるらしいやん
どないなっとんねんW
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 00:23:09.29ID:T1Mrgwoj
あのババアってウルフ村田だろ。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 05:38:25.96ID:Tb05uon3
売ったらあかんでーなんてまに受けてたら今に半額の1200円台、そして3桁になるぞ。
高血圧ワクチンもまだp1p2の段階だし結果出るのは当分先や。ワクチンはp3で9割以上失敗する。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 05:42:57.88ID:Tb05uon3
2400円がp3まで成功を織り込み済みの株価だよ。時価総額よくみてみよう。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 05:52:45.76ID:Tb05uon3
Yahoo掲示板のアホどもはp3は省略して国が早期特例承認するの一点張り。
9割以上失敗するp3を省略したワクチンなど怖すぎて誰が打つ?しかも株券印刷のアンジェスのワクチンw治験期間も半年足らず。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 08:03:30.84ID:ORqTwE0u
こちらのワクチンは「特例承認」になる?
ソウカがマスゴミにリーク
そうか、そうか


英ワクチン、日本で治験8月にも開始 「特例承認」目指す構え 国内製造も検討
https://mainichi.jp/articles/20200717/k00/00m/040/215000c

英製薬大手アストラゼネカの日本法人は、オックスフォード大と開発中の新型コロナウイルスワクチンの日本供給に向け、
8月にも国内で第1相の臨床試験(治験)を始める意向を固めた。
安定供給に向けて国内にワクチンの製造拠点を設けることも検討する。
公明党が17日、国会内で非公開で開いた会合で同社が説明。終了後に同党が記者団に明らかにした。

同社のワクチンは、英国などで3段階ある治験の終盤(第3相)に入っており、今年の秋〜冬にも供給開始が見込まれる。
日本政府はワクチン確保に向けて同社と協議入りしたが、国内での実用化には
日本人に接種した場合の安全性などを確認した上で、厚生労働省の薬事承認を受ける必要がある。
同社は会合で、治験の規模や実施方法については言及しなかったが、安全性に加え、
ワクチン接種後の血液中の抗体価(抗体の量)を測定し、ウイルスに対する防御反応を確認すると説明。
一方、大規模にワクチンを接種して有効性を確認する治験の第3相については、日本の感染率の低さなどから
「国内ではできない」とした。海外の治験データを基に承認申請し「特例承認」を受ける道を探るとみられる。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 11:31:00.66ID:WScs99+g
まだ出来高有るからなんかIR出せばはねる
でもそれまでにどんだけ下がるのかっちゅーね
実績ゼロで思惑だけの銘柄だから
餌を与えないと支えも無くズルズル下がり続ける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況