X



【4565】アンジェス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 22:38:27.34ID:xFA6HA80
明日は新たに参戦した人が買って、ちょっと上がって、当分の材料出尽くしーで、前からいた人はしばらく手仕舞いで下げるのかな。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 07:13:35.52ID:e1+kG/xg
ネームバリューで買って実態で売るパティーンかえ
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 09:42:55.85ID:DVg7hl6S
コロナは今後もっと長いレンジの話になるけど
あともう一回治験始めましたのIRが近いうちに出るかな?
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 12:08:28.99ID:XEcWoScX
株主優待ワクチンとかあったりしてww
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 14:22:35.71ID:st9oeeiY
午前中3400円でジャンピングキャッチしてしまった
とっとと売りたい
個人的に2番底が来そうで焦燥感を感じてる
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 15:02:06.10ID:DVg7hl6S
かなり行けてない展開でしゅーりょー
金曜日とはいえ100円位はプラスで終わるかと思ったが想像以上に弱かった
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 21:55:00.85ID:tq9K8WCa
ここは、利益が予想より良かったら上がるかもしれないけど、それ以外はすべて織り込み済みでしょ。
機関や上手い人はそれがわかってるから、長期保有はしないで回転させて儲けてるでしょ。1日の中で、かなり値動きあるからね。うまくすれば1ヶ月て倍に出来る。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 22:00:25.64ID:Q51m6rTb
糞赤字会社だし
赤字の範疇でちょっと業績が良いとか悪いとか
株価には関係無いでしょ
今はコロナ薬でどういう情報が出てくるか
それが全て
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 08:07:01.82ID:ERQr1v7r
成功する確認50%って単に全くわからんと言ってるだけのかほんとに要素を積み上げた結果として50%なのかどっちだろ
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 19:15:19.49ID:ERQr1v7r
どうなのかな市場の心理はわからんけど
日本政府が一番先行してるところ、しかもそれが西側諸国なら
金出しにいくことは容易に想像できるし
ここが日程的に進んでるのは少し前から言われてたし
しかもこの記事も日本が買いたい以上の情報でもないし
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 21:55:26.92ID:e+0SJ+c2
海外のワクチンはまず開発国が優先順位上位。
日本に米産、英国産のワクチン上陸するまでには、より確実なワクチン開発してほしいよな。
後発は日本のお家芸だからね
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 11:59:31.36ID:E4rHT3zv
アストラゼネカのワクチンなんか打ちたくねーな笑

輸入は勝手にしてもらって
不良在庫処理に、とりあえず公務員と官僚と
菅とアキエを優先しろwwwww

医療従事者と一般国民は、大阪ワクチンでホント結構ですので!!!!
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 13:54:56.78ID:JYiI2k28
アストラゼネカは一度しか打てないんでしょ?
効果も持続しないしそもそも効果が十分か怪しいし(これはアンジェスも同じ)
つまりどこか一つのワクチンを用意すれば足りる話じゃない
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 20:26:58.12ID:rmTVabI4
アンジェご苦労さん
さようならwww

一般財団法人 阪大微生物病研究会(BIKEN、理事長:山西弘一)は、
国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)が実施する
医療研究開発革新基盤創成事業(CiCLE)に係る公募
(第5回)「新型コロナウイルス感染症対策に関する研究開発課題(一次)」に採択

https://www.biken.or.jp/about_biken/overview

https://www.biken.or.jp/wp-content/uploads/2020/06/NewsRelease_200623.pdf

約62億円
https://www.amed.go.jp/koubo/07/01/0701C_00007.html
アンジェが一か月前の20億円の情報で盛り上がってるけど
無理があるやろwww

そのうちわかるから〜

ほなさいなら
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 20:52:50.25ID:u4gZ+M3p
kちゃんまんって奴がコロナ銘柄叩きまくってるぞw

どうすんだよあの売り煽り
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 10:59:34.90ID:jaAvVAox
大阪はこっちやろ
アンジェ?知らんがな

大微生物病研究会(BIKEN、理事長:山西弘一)は、国立研究開発法人日本医療研究開発機構
(AMED)が実施する医療研究開発革新基盤創成事業(CiCLE)に係る公募
(第5回)「新型コロナウイルス感染症対策に関する研究開発課題(一次)」に採択

https://www.biken.or.jp/about_biken/overview

このタイミングでこのIR
https://www.biken.or.jp/wp-content/uploads/2020/06/NewsRelease_200623.pdf

約62億円
https://www.amed.go.jp/koubo/07/01/0701C_00007.html
アンジェが一か月前の20億円の情報で盛り上がってるけど
無理があるやろwww
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 11:13:52.19ID:4NWYTFKy
アンジェスとかまだ握ってるアホおる?
ワクチン勝ち組ビッグ3はほぼ決定
あとは残りのパイの奪い合い


WHO専門家「アストラゼネカのワクチンが最有力候補」
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200627-00000021-jnn-int

WHO=世界保健機関の専門家は、イギリスの製薬会社「アストラゼネカ」が開発する
新型コロナウイルスのワクチンが現時点で最有力候補だとの見方を示しました。
WHOの主任科学者、ソミヤ・スワミナサン氏は26日、アストラゼネカが開発中のワクチンについて
「開発がどれだけ進んでいるか、どの段階にあるかという点で、最有力候補だろう」と述べました。
スワミナサン氏はまた、アストラゼネカに次ぐ存在として、アメリカのバイオ医薬品大手「モデルナ」の名前を挙げ、
「7月中旬から第3段階の臨床試験に入ることから、大きく遅れはとっていない」と述べています。

ビル・ゲイツ夫妻が語る「コロナ後の世界」に向かう長い道のり
https://forbesjapan.com/articles/detail/35468

人類がコロナウイルスの危機から脱するのは、人々の大多数が免疫を獲得して以降になる見通しだが、
ゲイツは3つのワクチン候補の初期のテスト結果から、将来を楽観できると述べた。
3つの候補とはモデルナやアストラゼネカ、ジョンソン&ジョンソンらが開発した薬品を指している。

ブラジルもワクチン確保 英アストラゼネカから1億回分
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60902610Y0A620C2FF8000/
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 08:21:20.10ID:My5TH3Jk
今からでも小僧寿し間に合うかな
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 10:53:49.27ID:cayrsFDe
ワクチン国産化、急ぐ政府 前のめり姿勢に懸念も―新型コロナ

2020年06月30日07時04分


https://www.jiji.com/jc/article?k=2020062900525

ワクチンを接種すると、ウイルスを撃退する善玉抗体だけでなく、病気を悪化させる悪玉抗体が生じることもある。大阪大免疫学フロンティア研究センターの宮坂昌之招聘(しょうへい)教授によると、悪玉抗体を作らず予防効果があるかを確かめる動物実験は必須で、欧米や中国では治験開始前に詳細なデータが公開されているが、「アンジェスは開示していない」という。
 宮坂教授は、ワクチンは健康な人に接種するため厳格な安全性が求められると強調。「承認後に死者が出たケースも過去にはある。スケジュールありきで進んではならない」と慎重な反応を求めた。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 14:36:11.36ID:ozcmYN6U
アンジェス買い圧力がすごいけどいつ売るのよ
治験の抗体確認まで?ワクチン完成まで待つの?
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 03:09:26.10ID:6+s4wO6T
今日の下げは、こいつのガセ情報。
逮捕案件だよ。


https://i.imgur.com/Nqp7SKB.jpg
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 07:15:12.65ID:zf5doGyl
全国ニュース舞台で踊れてさぞかし株価に反映されるんだろうね
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 08:04:48.50ID:2nwEzp7J
ワクチン関連の専門だけど、DNAワクチンに有害性がなくて非常に効果があることを示せて、なおかつ来年か再来年に発売される可能性は1%もないよ。
期待ばかり一人歩きしてる。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 12:12:58.35ID:RRW9pBqP
アストラゼネカは9月からワクチン供給可能で
日本でも臨床試験が始まる?


供給間近・英国産コロナワクチンが教える成功の条件
https://news.yahoo.co.jp/articles/85c3e579a3b66a2e64a6fb0eea5d2f69356e8a46?page=1

アストラゼネカグループは5月に、パンデミックが発生している間は無償でオックスフォード大が
開発したワクチンを供給するという方針をグローバルで打ち出している。
米生物医学先端研究開発局(BARDA)が10億ドルの支援をしたことも明らかにしており、
既にブラジルでは英国の試験とは独立したフェーズ3の臨床試験に着手している。
既に、ワクチンを10億回接種できる分量の生産体制を整えた。
ワクチン4億回分が接種可能な分量の受注契約も結んでいるという。
9月にも供給可能というスピードは群を抜く。

今後は日本でも臨床試験に着手するとみられる。
6月の発表では、第一三共や明治ホールディングスグループと協力して、
ワクチンの安定供給を目指すと説明している。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 12:13:07.21ID:u9UtY3r7
下がり気味だったけど治験開始の発表の結果みて区切りと決めてたので手仕舞した
株の売り買いのゲームと化してるのには自分はとてもついていけないのでそこそこ小遣いゲットできたので良しとしよう
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 18:14:19.46ID:zf5doGyl
ブラジルインド辺りだとお金出してでも臨床ワクチン打ってくれ
て状態なんじゃないのか…日本で何故できないのか文化の違いか
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 22:36:26.68ID:SFDYcstx
いやー、コロナ騒動から、ここを触りだして稼がせてもらいました。
しばらく材料でないのに、もう上がるはずないじゃん。
上がるとか言ってる人をみてるとアホかと思うよ。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 07:25:55.56ID:Y2KStfbO
一番を競ってるみたいだけどワクチンはその性能やで
副作用なく抗体できれば市場はグローバルなんやから

ただここがそうだとは判らない治験結果待ち
結果次第でホルダーは憶り人のリスクヘッジ
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 09:16:46.95ID:owRU9jyf
・DNAワクチンがヒトに投与されたことはない

ご苦労さん
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 10:54:15.52ID:R54//OQ+
どうしてワイが買うと下がるのよぉぉぉ
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 11:35:14.00ID:jTO62xxE
ミヤネ屋で研究室映ってたが
あの雑然としたしょぼいラボは映すべきでは無かったと思う
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 11:39:31.91ID:owRU9jyf
治験結果出るの7末だし当分何のネタも無い
その間にも海外はどんどん進んでいく
向こうでポジネタが出る度にここは売られるよ
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 13:11:11.80ID:djrdeJyB
昨日2080円で仕込んだんだけど怖くて株価見てないw
取り敢えず4400円で売り注文入れて待ってます
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 13:21:03.10ID:djrdeJyB
>>376
やめてー寝れなくなる
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 15:14:50.59ID:Y2KStfbO
バイオやばいおやな
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 18:52:29.56ID:TaThexa8
まあ冷静に考えると
アンジェスごときにどうこう出来るとは到底思えない
お前らだって本気で期待はしてないだろ?
材料として利用してるだけで
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 20:16:33.63ID:+2dWv08U
>>371
わかるw
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 20:33:46.19ID:n+ivtUHG
>>383
俺もそう思う。
アンジェスに限らず日本のバイオベンチャーなんて全部株券印刷業だろうに。
ワクチンなんか世界中が血眼になって開発急いでるのにアンジェスごときが勝てるわけがない。
ツインバードみたいにワクチンのニッチ市場で勝負する方がまだ可能性あるわ。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 22:32:20.61ID:XGyH0fRE
イギリスの製薬会社と政府はワクチン契約結ぶので
アビガンのようにアンジェスのワクチンは何が何でも認可されませーん(笑)
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 22:37:57.79ID:XGyH0fRE
>>334
日本政府がイギリスのワクチンを採用するから。
アビガン同様にいくら効果があっても厚労省が認可しまシェーン
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 22:57:48.45ID:Y2KStfbO
ていうかコロナ第二波リスク回避で利確者多数が実態やないんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況