Q:
業績が良くないのにDeNAの株価が上がっているの何故ですか?

A:
本業のソーシャルゲーム部門は赤字、それ他部門も赤字、ベースターズの球団経営も赤字ですね
というか事業は全て赤字ですねw
それなのに株価が上るのは不思議だと思いますがもちろん上る理由があります
それが有力企業の株保有で特にDeNAは任天堂とサイゲームスの大株主でもあります
任天堂株は任天堂との提携時に株価交換で任天堂の全体の0.5%の株を手に入れましたが
その後も任天堂との関係強化の為に(というか任天堂に切られないために)任天堂株を買い増しし続け
現在任天堂の1.5%まで保有する任天堂の大株主になっています。
任天堂の資産価値が10兆円を超えると言われる現在ではこのDeNAが保有する1.5%がどれほどの価値があるかわかるでしょう
一方、
サイゲームスの方ですがDeNAはサイゲームス設立当時に出資し、サイゲームスの20%の株式を保有しています
現在サイゲームスはウマ娘の空前の大ヒットで資産価値が数倍になったと言われて1兆円は優に超えていると言われています
(サイゲームスは市場に公開されていませんのであくまで推測ですが)
つまり1兆円の20%をDeNAが保有していると言うことです
一方は資産価値10兆円を超える任天堂の1.5%の株式を
一方では1兆円を超えるサイゲームスの20%の株式を持っているのです
仮にDeNAが本業が全てダメで数百億円の赤字があったとしても任天堂とサイゲームスの株価だけで4000億円近いです
何の問題もありませんよね。DeNAの株価も上がると言うものです