損さん去年は自分は神通力と千里眼の持ち主ですみたいな感じだったし当然このくらいのことは見通してるはず
ツイッターで遊んでるとこ見ると余裕だろ?

米中間に「金融の鉄のカーテン」
2019年6月6日
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-06-05/PSM52G6KLVRB01

基本シナリオではないが、監視に値する新たなリスク−BofA
BofAによると、世界の2大経済大国の間に金融の鉄のカーテンが下りた場合に生じ得る事態には以下のようなものがある。

・米国の政治家による監視が強まる中で、中国企業の米国預託証券が上場廃止になる

・米国のファンドマネジャーらに中国株を売るように圧力がかかる。
 バイオテクノロジー、建設、石油・ガス、通信、メディア、テクノロジー企業は
 「国家安全保障への脅威、人権侵害、米国法に対する違反と見なされ、株主の敵対的な行動にさらされるリスクが増す」

・中国企業の新規株式公開(IPO)上場先は香港と中国にシフトする可能性があるが、
 米国の資本市場ははるかに奥が深いため、中国のニューエコノミー企業にとって問題になる恐れがある

・中国は米国債や株など米国投資の一部を売る可能性がある

・世界の金融システムにおけるドルの役割から米国が得ている「戦略的優位性」を低下させようと
 中国は人民元の世界的な使用を促進し、両国間の通貨戦争になる