X



【95XX】電力セクター18【サクラ大戦4】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 19:48:54.20ID:WH9IPDnA
日経の輝きも残りわずか!?
急げ電力!間に合わなくなっても知らんぞ!

(日経の)命短し 高騰せよ電力!

9501 東京電力  http://www.tepco.co.jp/
9502 中部電力  http://www.chuden.co.jp/
9503 関西電力  http://www.kepco.co.jp/
9504 中国電力  http://www.energia.co.jp/
9505 北陸電力  http://www.rikuden.co.jp/
9506 東北電力  http://www.tohoku-epco.co.jp/
9507 四国電力  http://www.yonden.co.jp/
9508 九州電力  http://www.kyuden.co.jp/
9509 北海道電力 http://www.hepco.co.jp/
9511 沖縄電力  http://www.okiden.co.jp/
9513 電源開発  http://www.jpower.co.jp/

※前スレ 【95XX】電力セクター 17【サクラ大戦3】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1584960483/
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 21:24:47.58ID:ELASHYkA
原子力の研究でどんどん衰退していく日本
中国は核兵器持ってるし原発どんどん増設してる
近い将来中国に完全に負ける
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 23:06:45.92ID:qXnFyIp7
>>460
いや、非常用電源を津波が到達する場所に置いていたのは人為的ミスやろ。

俺は原子力と関係ない分野の技術者だけど、あの程度の津波が来ることへの想像力は必要だったんじゃないか。

1000年に1回レベルの災害に完全に被害ゼロを目指す必要は無いが、あれだけの事故を起こしたことは反省すべきだと思う。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 23:29:14.61ID:AeBUjupQ
>>462
福島の津波は予想すべきだったと思う。
前回の大津波が大正時代だったりと、100年くらいの周期で起こる災害だったし。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 08:51:03.89ID:8EKqciu9
関西電力の株が割安だと思ってチェックしてたんだが、そこから50円ぐらい下げてた
コロナショック前の株価には戻らないと思われてるのかな?
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 10:35:55.74ID:8/BW4l29
>>467
本当なにやってるんだろう。今度はミサイルで落下物があるから配備しないとか言ってる
もうマスコミも政府も中国の言いなりだよこれじゃ。国民もこんな愚の判断に疑問すら持たない
終わってるわ。いつ乗っ取られてもおかしくない
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 10:52:02.48ID:dsOEISTc
東北電ーッ!!
あたい、戻ってきたわ
抱いてHold Me Tight
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 12:36:50.76ID:dsOEISTc
あたいの東北電
後場は受けから攻めにシフトチェンジ
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 15:04:38.85ID:dsOEISTc
せっかく良いふいんきだったのに、引け間際に電力セクター全力でぶん投げたのどこの大人だよ(怒
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 17:08:22.80ID:NOi015MI
確かに最後の30分で一日の取引の8〜9割くらいの取引が行われてるな。
アルゴというより、人間が意図してやったような取引だな。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 22:06:04.68ID:i8VucX9K
中部も壮絶にぶん投げられたけど、
それを全部受け止めたのがいる。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 22:21:27.00ID:dsOEISTc
どう動くのか知らんけど、今日は電力セクターの分岐点の日だったんだと思うんよねえ
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 23:01:24.29ID:dYb7/hH4
ようやっと戻してきたかなと思ったわしの沖縄電力また下落
原発無縁の安全牌かと思ったけど、むしろ5月が出来杉で、本来はこんなもんなのか
うーん、読み誤ったかな
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 23:49:56.82ID:cM3Algss
武蔵小杉のタワマンの配電設備を地下に置いてて、
台風で下水逆流して停電起こしてトイレがうんこ流せなくなったけど、それくらいマヌケだよね。
設計の時点で勝負あり。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 11:16:47.80ID:sw1ONGnu
沖電さんのポジションは2000超だろうけどコロナ相場で
電力セクターの旨みが薄まって資金流失が要因かもです

じゃぶじゃぶのコロナ狂乱相場が落ち着けば戻ってくると思う
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 11:53:41.85ID:yRA4JKpv
買われるかは別として
今ハッキリ割安だと言えるのは電力セクターだけ
他なんて恐ろしい程の割高で最低単元すら持てないよ。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 11:58:15.63ID:jWw6Iujv
>>462
>>465
津波は専門家が予測してたし電力会社に警鐘もされてた
東電は最初津波予測を受け入れて対策しようとしてたけど
外部的要因で仕方なく対策を諦めざるを得なかった(←ココ詳しい内容忘れた)
とNHKで番組作って報告してたな
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 12:12:08.34ID:kwp+r1rn
増配という夢と希望
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 12:52:25.40ID:xUF6xZCp
日経先物が深い引け底になっているから、月曜から下落トレンドかもな

関西の決算は25日午前10時なので、そこまで下げ続けるかも。1000円割れか。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 20:09:28.28ID:kwp+r1rn
普通に考えればコロナ不況がめっさ深刻な中
会長が電力需要安泰会見どころか酷暑で儲かるかもよ発言したうえに為替依然として追い風なんだから株価下がりようがないはずなんだが

でもここは魔境電力セクターなので
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 01:32:16.39ID:VQ9wQScf
株主総会が6/25(木)10時からだな。
関電のはネットでライブやってくれるから見るつもり。議案が29個もある。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 08:03:22.64ID:Ev0qw5nq
値動きに一喜一憂しないインカム目的の富裕層は下値で拾ってるんやろな
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 09:05:53.98ID:Lwen5MFf
>>496
電力株は明らかにおかしいからな。
日本が衰退することが目に見えていたとしても、
ガスや鉄道と比べて落ちすぎ。
銀行株と同じで、国が政策的に助けないのが原因なんだろうけど(ゼロ金利や原発政策)
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 11:50:48.71ID:KNVjq46b
金曜の後場開始早々に日銀砲なかった?
引け間際のリバランスで台無しにされてたけど
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 13:45:23.93ID:cJerVmgv
日経のPBRは1.1倍なのに、
電力株のPBRは0.5倍のまま。

一方のガス株のPBRは2倍もある。

ガスと電力の違いは何だろう?
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 14:31:13.53ID:O5q6ckTx
>>501
キャッシュフローみたら一目瞭然だろ電気はまだまだ厳しいよ原発が正常稼働するか配当50円にしないとあがらない
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 15:02:08.09ID:cJerVmgv
原発を早く再稼働して再処理した燃料を使うようにしないと、日本の国力が低下する。


反原発派は、中国は100基の原発をフル稼働しているので、中国に帰って運動するべき。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 20:03:43.51ID:KNVjq46b
>>503
東電が新潟で執拗にTVCM流しているが柏崎原発再稼働問題は無理ぽ
東電社員が新潟県にコロナ持ち込んだことでさらに新潟県民の東電への敵意増してるぽ
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 20:14:18.69ID:CtGta59O
うーん…?東電社員がコロナを持ち込んだかどうかの証拠あるのだろうか…?
傍から見ると反原発感情から無理やり東電を悪者にするための狂言にしか聞こえんわ
特に見えないウイルスなんて誰が持ち込んだかなんて特定しようがないんだから
発生源である中国や中国人を叩くなら判らないでもないがなぁ
NGT48の集団いじめといい新潟は他県出身者や外部の人間を悪者に仕立て上げていじめる
ヤバイ県民性なんだろうなってイメージが強まったわ
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 20:21:37.00ID:OEwkJgQ3
原発反対しているのは中韓の立憲民主党と共産党くらいだから、選挙すれば原発稼働派が圧勝するけどね
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 21:21:45.67ID:kX9Zg0xD
浜岡も
耐用年数を考えると
そろそろ順番が来てもらわないと困るんだが?
クソ政府金を返せよ。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 00:16:40.95ID:tH4C+4/g
>>510
情報ありがとう
なるほど、反原発派はこれを材料に東電叩きするだろうな
俺が反原発派だったら絶対コレを材料に東電がコロナ持ち込んだと喧伝してイメージ戦略するわ
まぁこれでPCR検査したら叩かれるから検査しない方がマシだって世間に広まったな
というか日本政府自体最初から五輪開催ありきで検査拒否しまくってるから新潟に始まったことでもないがな
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 07:36:51.97ID:rtNbJbC2
ひとつしかない村の村長さんの意向に沿うために
ある程度の付き合いは営業活動してれば仕方なし
会社でプールしてれば情状酌量の余地もあるけど
自分のポケットに入れてれば役職係わらずアウト

現場の苦悩には同情申し上げる
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 08:16:37.01ID:e38e+1Io
脱原発の維新が市場を自由化して放置すれば勝手に原発はなくなる。と言っていたが、安倍さんは正にそれ。確信犯。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 08:17:06.35ID:U1CcLbpi
>>508
>NGT48の集団いじめといい新潟は他県出身者や外部の人間を悪者に仕立て上げていじめる
東電のコロナ問題も知らないうえに、どこまで無知なんだおまえ?
NGT問題は他県出身の性悪淫乱黒メンと厄介が県内のまじめなメンバーいじめたり追い出したのが新潟県民のヘイト集めたんやで
しかも東京の無職50代が批判者の新潟県民殺害しようとして逮捕されるというおまけ付きでな
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 14:57:56.82ID:banV/idc
容量市場って再稼働できてない原発も評価されるんですかっ!?詳しい人教えてくださいっ!!
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 15:39:23.36ID:ChiqZCaU
中電、1300円台はバーゲン価格と思うけどなあ。
とはいえ、三菱商事でも買った方がお得かな?
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 15:50:04.20ID:2tvItPfV
最近引けで売り崩す輩がおんね
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 18:00:53.77ID:2tvItPfV
株主総会でいちゃもんつける気だろうか
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 22:12:02.87ID:qjgLVuKK
ここ最近の値動き的に、
寄りで空売りして、引けで買い戻したら
100%勝てるな。

特に九電四電兄弟。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 06:54:35.52ID:RozpU+0i
相場は悲観の中に生まれ…てまだ悲観度が足らんのかい
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 09:14:47.89ID:dWtc0g3M
今日も引けガラかな
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 11:24:05.82ID:2tJedYbG
中電、弱すぎる・・・
将来的な地域の活力や電力需要的には、一番マシなところだと思うのだがなあ。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 12:36:08.64ID:JZCVzWzG
>>538
いつか動くだろ電力株なんて一喜一憂して持つ株じゃないんだから現物なら放置してろよ今は安値なのは間違いないんだからインカムゲイン、キャピタルゲインの恩恵を長い期間かけてもらえばいいじゃん早く儲けたいなら新興、先物で投機をすればいい
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 12:45:10.67ID:tMA2hEhD
サウジが攻撃されて原油を輸出できなくなり原油価格が100ドルに跳ね上がる説も流れてるが、もし100ドルになったら電力株はどうなるのだろうか?
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 13:35:47.12ID:ANEL+0EW
>>542
ちょっと前まで60ドルあったんだからなんも影響ない
こないだなんか一時マイナスになっても影響なんてなかった
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 13:41:36.69ID:ANEL+0EW
>>544
原油価格は再稼働と関係ない
でも来年あたり何かしら進展すんじゃない
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 18:20:22.52ID:tMA2hEhD
中共があらゆる側面で日本を弱めてきたが、中国の目的は侵略と支配だよね。


沖縄 尖閣沖 中国海警局の船4隻が領海侵入

4隻は、午後4時現在も、日本の領海内を航行しており、海上保安本部が領海から出るよう警告を続けている。

中国海警局の領海侵入は、今年に入って11回目。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200622/k10012479811000.html
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 18:39:44.01ID:tMA2hEhD
原発は安全保障政策なので電力及び原発は国策であるべき。

中国ロシア北朝鮮への抑止力として。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 19:17:11.34ID:tMA2hEhD
>>555
世界的なベストセラーの「静かなる侵略者」を読め。
中共がどうやって欧米諸国と日本を弱体化させてきたかのドキュメント本だ。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 21:42:22.17ID:tMA2hEhD
>>557
これも中共によるサイレントインヴェーダー(静かなる侵略者)だよな

中国海岸沿いには100基の原発が稼働している方が日本には
危険だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況