電力銘柄に詳しい方、どうぞ教えてください。


電力会社が過去最高の社債を発行しているそうですが、どうしてなのでしょうか?
また株価や配当金に影響するのでしょうか?


電力会社の大型起債が目立ってきた。今年度は3日までに総額5950億円が起債。
週内に予定されている分を含めると6750億円になり、第1四半期(4−6月期)として確認できる2009年度以降で最高額だ。
社債市場全体に占める電力債のシェアも同期として初めて2割を超える勢い。
20年度は電力会社が過去最高ペースで起債している。

3日に5年債450億円を起債した東北電力は4日も16年債100億円を予定。
5月には一度の額として過去最多の950億円を発行したばかりだ。
東北電の広報・地域交流部は、日本銀行の社債買い入れオペ拡大で投資家の社債需要が増えており、タイミングとして適切だと判断したと説明。
需要が強い間にできるだけ多く調達しておきたい考えを示唆した。

5日には東京電力パワーグリッドが3年債の発行条件を決める見通し。
発行額は当初500億円から700億円程度に増額している。

ブルームバーグ
https://i.imgur.com/Yo4vs1t.png