X



【3197】すかいらーく36【高優待&配当有】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 23:43:57.19ID:i8s7ML7B
すかいらーくホールディングス
http://www.skylark.co.jp/

優待有効活用出来るな ハワイ州公認だぞ
横浜 本牧 ハワイアンレストラン『La Ohana(ラ・オハナ)』
https://www.allhawaii.jp/htjnews/2417/

すかいらーく初 ハワイ料理専門店の“本気すぎる”中身
脱ファミレス、“体験”がコンセプト
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/1019373/061500086/

世界最大のブランディング会社であるインターブランド社の
『ジャパンズ・ベスト・ドメスティック・ブランド2017』
〜外食で初のランクイン!ガストが第37位に!〜
http://www.skylark.co.jp/company/news/pdf/2017/170220.pdf

すかいらーくホールディングス株主優待カード(年間)下記&配当金も有り
100株 6000円、300株 20000円、500株 33000円、1000株 69000円

空売り残高情報
https://karauri.net/3197/

※風説の流布(改悪や優待廃止など嘘やデタラメな書き込みも)
通報はココな↓※皆の通報でニュースに実名で出演させてあげよう!
>>2 >>3
証券取引等監視委員会 情報提供窓口
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/index.html

前スレ
【3197】すかいらーく35【高優待&配当有】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1585671189/l50
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 15:34:48.42ID:FZWR9hl/
>>570
 日本政府による4月7日の緊急事態宣言からすべてが始まったという発想が間違い。

 1月末にWHOが公衆衛生上の緊急事態を宣言したときにはすでに世界中
に拡散してダイヤモンド・プリンセス号の状況が連日報道され日本国内でも
2月の時点でスポーツやイベントなどの自粛要請、自治体間の異動制限の要請
などが発出されて日本政府がの緊急事態を宣言した4月7日より前からすでに
経済への影響は出ていた。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 15:46:23.19ID:2pxPt7XT
勝ち組って言えるのはマックやKFCくらいじゃね
この先も上2つ以外は不安しかないでしょ
デリバリーやテイクアウトが増てもそこから発生する利益は店舗客減分なんてとても受けきれないほど小さい

別にすかいが嫌いなわけじゃないし優待も維持して欲しいけど4Q時点での想定シナリオが結構ポジティブなのが気になるな
アジア圏だけはもうコロナなんてほとんど出ないんだろうか
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 15:50:34.69ID:2pxPt7XT
>>572
発想というかただ1Qは1〜3月分だから大幅減した4月含んでないのは事実だろう
2月3月には既に影響があったことは決算資料みても明らかだけど4月以降はさらにやばいねってだけじゃね

まぁ2Qでテイクアウトやらデリバリーがどの程度カバー出来てるかが見ものだね
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 17:33:42.69ID:qQfsD43R
真横ーんピザを2枚買って400円ちょっと(100円引き)では儲け無いだろうな、
心なしコーンが少ないけど冷凍してつまみにしようぞ、
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 17:34:18.02ID:Ck4GEPy1
薄いアルコールを濃くしろよ。
あんな薄いとコロナは死活しないだろ。
店員のマスクもケバだってて貧乏くさいぞ。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 17:45:04.04ID:gZQRlHHh
コーヒーまずいとか言ってる人たち、ここのコーヒーはスーパーとかで売ってるコーヒーで言うとどれくらいのに相当するのか教えて。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 18:24:18.61ID:oRLw2NjQ
>>530
優待銘柄は優待の何倍になったら売るとか決めといた方が良いよ
含み益なんて大概戻ってきてなくなるならニヤニヤする以外の用途無いよ
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 19:03:47.82ID:QcDgYIVJ
>>584
ご自慢の売買履歴ぐらい見せれるんだろwww
他人に指南するぐらいだしwww
匿名掲示板の自称カリスマトレーダーwww
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 19:40:10.94ID:3RLpVuqS
>>585
お前みたいなつまらんレスみ秋田
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 21:13:30.45ID:JI189Jtc
から好しは弁当200円引き中のおかげでテイクアウト激混みだった
レジが共通なので店内飲食の会計が全く進まなかったのは株主的には我慢するしか無かった
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 21:43:21.76ID:grtDEZmh
ドリンクバーとコーヒー専門店のコーヒーを比較するのが頭悪いと思う
コメダはコーヒーおかわりは別料金、ガストは無料だから違うのは当然

むしろ比較するなら、むさしの森とコメダを比較するべきだがバカなの?
タバコ吸い過ぎて味覚障害なの?
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 22:32:22.70ID:qQfsD43R
むさしの森珈琲って系列だったのか、よし優待来たら逝ってみよう、コーヒー好きは
ルノアール系のミヤマ珈琲逝ってみてくれ美味いぞ、
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 22:47:28.61ID:FZWR9hl/
コーヒーにこだわり続けるマニアは専門店で一杯7000円のコピ・ルアクを
注文すればいいのであって、そんな客はガストにケチを付けるだけで
店も来て欲しく無い客でしょwww
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 23:05:17.71ID:+IfX2Xm1
ドリンクバーならあのコーヒー頑張ってるぶんだと思うけどなぁ。
オレはブレンディよりマシだったら十分だけどさ。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 02:22:32.46ID:HWgaNgTt
>>603
不採算店舗閉店は長期で見たら好材料だからなんとも
ロイヤルホールディングスも一旦売られてから急反発したしな
すかいらーくはどうするんだろうな
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 11:24:07.13ID:Z2W0OaDo
コロワイド
店舗の1割を削減ってことは仮に「通常時の客つき」に戻ったとしても
営業利益は76億ほどにまで減るってことだ

現状借金の利払いであろう金融費用がが急増していて
前会計年度が27億 今会計年度が45億となっている
しかも3月までの決算だからこれは4月分は含んでいない

こんな会社どうやって生存すんの?
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 13:15:21.54ID:sza/fWga
>>610
お前が的外れどころか飲んだことあるのかすら疑わしいこと書くからだわ
スタバじゃあるましい、そこまで焦げ臭くなんてない
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 14:47:52.99ID:KJsKAwbR
>>610
叩くというより自由におかわりできるガストの \219 (税抜)〜 \299 (税抜)
という手頃な価格のドリンクバーのコーヒーに「ただただ苦い香り深み酸味皆無」
とかコーヒー通のウンチクを語るのは「バカ」だと教えてやっている。

「バカ」だと・・
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 15:03:59.90ID:JLSwFrY7
>>616
コメダのコーヒーもガストのコーヒーも原価はほとんど変わらん
ガストはワザと不味くしてる
そんな事もわからんからいい年こいて彼女もいないんだよ
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 15:15:40.03ID:KJsKAwbR
>>618
ガストの \219 (税抜)〜 \299 (税抜) という手頃な価格のドリンクバー
のコーヒーとコーヒー専門店のコーヒーはコーヒー豆のクオリティそのものが
違う、だからコーヒーの味も違うということさえ理解できないバカに
「おまえはバカだ」ということをわざわざ教えてやっているのであって決して
叩いているわけでは無い。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 16:07:13.20ID:y1zmGHF0
すかいらーく系ならバーミヤンのドリンクバーでポット茶するのが楽しいかな
豆使ってようとコーヒーメーカーなんかに過大な期待しないわ
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 18:28:52.88ID:Ie/kjifA
買いは家まで
売りは命まで
ってここで言ってた奴いる?
コロナから売り方に転向して資金を倍以上にしたけど俺死ぬんか?
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 19:44:23.98ID:3a82UTIX
>>630
>>628
>400万ってショボいんですか?

バケモノ揃いのここでこんな質問することが間違いや
中には数十万で利が乗ってイキってるのもいるとは思うけど
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 20:09:55.69ID:mZGirqz0
資産数千万持ってて
数千円の優待の話で盛り上がったり
ドリンクバーのコーヒーの味で喧嘩したりすんの?
うーむ・・・
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 21:47:40.77ID:KJsKAwbR
>>649
ココは個人の安定株主が多くを占めていることもあり
もし優待を改悪したら投げ売られて株価が暴落するでしょ。
だから定石どおりに優待堅持したまま減配になっている。

それによって株価下落も限定的になっているので賢明な判断かと
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 22:20:18.83ID:if9e8ivT
>>633
お前は1億ってことでいいよ
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 22:21:39.48ID:if9e8ivT
>>637
億あっても10万でも嬉しいのでは?
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 22:23:08.25ID:if9e8ivT
>>645
バフェットきたああああああああああああああ
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 22:43:20.50ID:mqoDEWjY
すかいらーくのコーヒーはカメレオンマークのレインフォレストアライアンス認証の良い農場のコーヒー豆を使っているのでは?
100%オーガニックじゃなかったけ?
ちなみに東京のコメダはキーコーヒー使ってなかったっけかな。
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 23:13:21.46ID:z1LwKEDC
>>653
そもそも無配は株主にとってもプラスだからな
配当出さない分純資産が増えるわけだから
それなら額面の半分以下しか実質的に負担しない優待で株価を維持してくれた方がいいわけで
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 23:20:00.54ID:v5CctnCc
久々ステガス行ったが

フォカッチャないわコーンスープ無いわ、変なコスト削減してた
客は意外と居た
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 01:10:00.74ID:EWsJ03x1
無配が株主にプラスとかなかなかぶっとんだ思考だな
配当が出せなくなるほど逼迫した状態がいいわけない
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 01:14:18.36ID:kT7+dS2I
今年は仕方ないよ・・・・・・
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 02:09:16.97ID:74YYqQk4
プラスだという表現はおかしいよな。
マイナスじゃないって話。
配当でない分は株価に反映されるんだから株主の資産は変わらない。
儲かってないのに無理して配当だすよりは適切な配当金設定してくれた方がいいとは思うけど。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 02:30:03.50ID:4pfKTomo
新型コロナウイルスの影響に備えて内部留保しようとする企業の考え方は理解できる。
ウイルスが変異して第二波の死者が数万人単位に膨れ上がることを想定しないと
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 02:47:11.81ID:RsATE9vc
俺の持ってるキヤノンはコロナで多大なダメージを受けたはずなのに、
短期借入金を1500億円増やして、配当金850億円を支払い、自己株500億円買ったとさ
ありがたいけど不安でいっぱいだ
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 06:26:41.16ID:CbH/UjkB
>>669
逃げた方がいいよ。JTみたいに長期下落すると思うよ。
こういう事実上の資本の払い戻しで課税されるほどアホらしい事はない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況