X



【7011・7012・7013】三菱・川崎・IHI ★5【重工】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 14:14:17.50ID:RH2+bh8N
空を飛び、海を行く、総合重機を語ろう!

▽三菱重工
http://www.mhi.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=7011
http://www.nikkei.com/markets/chart/#!/7011

▽川崎重工
http://www.khi.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=7012
http://www.nikkei.com/markets/chart/#!/7012

▽IHI
http://www.ihi.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=7013
http://www.nikkei.com/markets/chart/#!/7013

▽Yahoo!ファイナンス
http://info.finance.yahoo.co.jp/search/?query=7011.t+7012+7013.t

▽前スレ
【7011・7012・7013】三菱・川崎・IHI ★4【重工】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1506514108/
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 12:56:47.58ID:otrKD1SJ
>>860
君の見る目がなかったか視点が悪いのか戦略が悪いのかが原因でないのか。
昨年は「市況1」の「三菱UFJFG」で配当率5%だから損切りするな、と連呼してた。
5chでも、煽りもせず正直に書ている。人を騙してまで儲けることは嫌いだから。
下が例だけど「三菱UFJFG」で「配当率5%以上」と書いてるレスは大半が自分が書いた。

【8306】三菱UFJFG part526
58山師さん@トレード中2020/04/06(月) 20:10:38.10ID:EIVsQQSo0
@550(本当はナンピンしたから@537だけど)でも意地張って手放さいと決めたから
@405は超「お宝」だ、例え一時的に含み損になっても配当率6%なのでガチホで間違いない。

【8306】三菱UFJFG part533
162山師さん@トレード中2020/07/16(木) 16:26:58.76ID:gB9ho6i20
信用買いのキャピタルゲイン狙いが多いのか。現物なら含み損でも取得平均450円以下ならカスリ傷だろ。
現物で含み損@520だけど気にならないな。上手でないとは言え通算すればココは70%増えてるからかな。
とにかく配当率5.8%は心強い、株価が低迷するなら配当金の買い増しで10年後には更に62%増になる。
因みに上手でないので今回もインが早すぎたけど長期で保有すればデフレなのに複利5.2%程の増加率だ。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 13:00:03.19ID:otrKD1SJ
追伸
三菱重も400株ある、スペースジェットに期待してたから。コロナが収まれば再度機会はあるだろう。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/21(金) 12:13:33.92ID:snR9wA4F
>>861
あれ?なぜコロナ下落開始後しばらく迄三菱UFJを長期間(2年以上)保持してた事を知ってる?w
三菱UFJを離さずに持ってたら今頃コロナ前よりはプラスになってるけど通算で言うとマイナスのままだった。

>君の見る目がなかったか視点が悪いのか戦略が悪いのかが原因でないのか。

全部かなw自分に才能があるなんて1ミリも思ってないどころかむしろ10人中8番目ぐらいの下手さだと思う。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 18:58:59.17ID:7uKagcVf
>>740
で、天井が何だって?
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/27(木) 22:18:34.43ID:Kvjl8DlR
>>866
東芝みたいになりそう
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 09:38:42.34ID:Prkb8bVe
てゆーか今まで下がりすぎだよな。三菱とかコロナショックで2100円まで落ちてたとかありえないだろ。はよ4000復活してくれ。手放したいわw
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 22:10:47.88ID:ZFMY05LD
>>871

レーティングのまとめに出てくる証券を扱う金融会社の中で野村證券は最も外しまくってる会社だよ。
特に”買い”のレーティングを出す時の目標株価は平均的に他社の2-3割は高めに出してるから野村のレーティングなんか
信じてたら絶対損するぞ。ちなみにこれは最近の野村の傾向じゃなく10年以上前からそうだから多分
金持ちの株素人を騙す為の道具としてレーティングを出してる可能性が極めて高い。
日経でまあ信頼できるレーティングを出すのは三菱ufjmsとSMBC日興証券と大和の3社だけ
だからこの3社の平均を目標株価にしとけば少しは役に立つ場合がある。
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 19:33:47.93ID:sUvWll/r
IHIえらい上がってるよね
2バガー達成してしまったよ
でも、三菱重工のほうが数年後はいいと考えてる
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 20:34:14.85ID:623ePjnB
>>876
偶にしか見ないからレス遅れてすまんな
えっと俺はSMBCが信頼出来るなんて一言も書いてないが
>少しは役に立つ場合がある。
これが信頼出来ると同意義語だと思うならお前の頭には毛が3本程足りないw
小学校で国語をもう一度習って来い無理だろうがw
平均と書いてあるのに平均の意味もわかんねーのかw
1例だけ挙げて上げ足を取ったつもりになっちゃってバッカじゃねーのw

そもそも俺はレーティングなんか一切信用してない。
野村が仮に目標株価を平均5割外すとしたらSMBCやら三菱やら大和やらは2割-3割外す
ぐらいのイメージだ。
だから普通に過去チャートと決算と同業他社の動きだけ見てたほうが株価ははるかに
正確に読める。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/09(水) 00:02:50.37ID:xevy4DJ2
>>874
「日経でまあ信頼できるレーティングを出すのは三菱ufjmsとSMBC日興証券と大和の3社だけ」
こう書いちゃっているから
>>876
の反応も仕方がないような気がしないでもない
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 21:39:50.98ID:C0/woiqS
川崎の配当まだこないけど、いつぐらいですか?
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 08:57:17.46ID:CNldJlAy
そうでした
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 23:17:16.99ID:SatwlFqn
もう入ってるんじゃないの
いつもの三菱みなとみらい技術館、東洋文庫ミュージアムご招待券つき株主通信と一緒に配当振り込みのお知らせきてた
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/05(月) 11:25:05.92ID:Smvc3Vwx
自動振り込みにしているはずなんだけど、配当のお知らせが自宅に届いた
証券会社のHPで自動振り込みになっているのを確認したんだけどなんでだろう、まぁ、もらえるからどっちでもいいちゃいいんだけど
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/05(月) 16:44:41.88ID:Smvc3Vwx
文脈から振り込みにしているのに配当金領収証が届いたからなんでだろうって分からん
バカは話に入ってこなくていいから黙っとけ
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/23(金) 22:09:44.48ID:UvfLjvzM
川重の兵庫工場が火事らしいけど大丈夫かな
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 15:15:38.15ID:13oI6mN/
三菱のホルダー諸君、元気かー?
今日の13:00ぐらいの下がった時に買ったよー
5年後に笑えると信じてる!
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/04(水) 14:29:28.31ID:WPudQMZA
三菱ホルダーざんまああああああwwwwwwwwwwwwwwww
草草草草草草草草草草草草草草草草間彌生
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 07:13:53.95ID:0CItSvvu
三菱重工、基幹ロケット「H2A」公開 
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC068XR0W1A800C2000000/

船の“脱炭素”へ実験 航行中に二酸化炭素を回収
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210808/k10013188071000.html

IHIや三菱造船、欧州で洋上水素プラント、600億円投資
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC164OA0W1A710C2000000/

北電とIHI・JFEエンジ、CO2再利用の調査開始へ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFC0658B0W1A800C2000000/
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/18(水) 00:20:09.46ID:XNpI4Qxf
三菱自動車と三菱重工は上場廃止してもいいな
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/29(日) 11:26:36.93ID:Ry5aX3iZ
>>903
ほぼ二輪じゃん
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/31(火) 11:43:58.27ID:4au0pMOM
三菱重工業は31日、同社が上場子会社である三菱ロジスネクストの完全子会社化の検討を進めているとの一部報道について、
「発表したものではない。現時点で具体的に完全子会社化を検討している事実はない」とのコメントを出した。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 08:13:53.70ID:ap7Hra0e
三菱重工グループ、IDIADAと高度自動運転車両の試験・検証システムの共同開発に合意
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1352109.html

カワサキ「H2」の開発者が、水素のウェット燃焼やドライ燃焼の開発に挑む 将来的には旅客機用ジェットエンジンにも
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1352233.html

トヨタと川崎重工、褐炭由来の水素を水素カローラへ供給することで水素仲間に 川崎重工橋本社長はモリゾウ選手に共感
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1352271.html
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 07:25:34.53ID:MDY/M43T
川崎重工、35年に先進国向け二輪車を電動化 主要機種
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC064IC0W1A001C2000000/

川崎重工業 “2035年までにオートバイを電動化” 発表
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211006/k10013294801000.html

二輪車、35年までに電動化 先進国向け、脱炭素化加速―川重
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021100601004
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 21:34:26.52ID:Y+ZT201p
今週はIHIの特殊工程監査があったが相変わらずの糞監査。適当に誤魔化して帰らせたが面倒臭い奴等ばかりで、監査人って馬鹿で使えない奴がなるのか?兎に角いつも通り不正隠蔽成功でホッとしてる。
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 23:06:13.99ID:yfunKzE/
第2四半期決算発表予定

10月29日(金) 13:30 三菱重工
11月9日(火) 11:30 川崎重工
11月9日(火) 15:00 IHI
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 16:31:18.35ID:IKis/0bn
宮永早く辞めさせろよ無能過ぎるだろ。
今回の中間決算も100億の上方修正に見せかけて資産の売却というタコ足食いの190億の利益含めてるんじゃ
むしろ逆に本業のほうは下方修正だろ
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 22:44:22.62ID:c9U7hIku
>>931
今回の固定資産の譲渡益に関しては当初(5月)発表した決算予想に織り込み済みだったようなので
つまり今回の100億上方修正は単純に本業とか固定資産譲渡が上手く行った結果の上方修正なので
今回発表の中間決算は良い決算だった。
下がったのは売りたかった機関の個人的な事情だろうけど良い決算を出してる企業を売り続けても
結局損切りをするだけなのでごく近い内に株価は上昇に転ずると思います。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 18:36:37.66ID:khCNUXfm
>>934
SCSKの高卒伊藤乙w
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 07:19:04.69ID:eMZYq2KV
>>931
株価掲示板の日の丸ですか?
あなた三菱重工会長への名誉毀損で訴訟されますよ?
誹謗中傷、名誉毀損行為して何がしたいのですか?
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 11:59:15.03ID:5XT/WhC9
https://www.fsa.go.jp/sesc/jouhouteikyou/index.htm

情報提供窓口等:証券取引等監視委員会 - 金融庁
証券取引等監視委員会では、市場において不正が疑われる情報や、投資者保護上問題があると思われる情報を幅広く受け付け、各種調査・検査や日常的な市場監視を行う場合の有用な情報として活用しています。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/15(月) 07:15:29.69ID:sNJceIMu
ヤマハ発動機 川崎重工業などと水素エンジンの共同研究検討へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211112/k10013346241000.html

ヤマハ発と川重系、二輪の水素エンジン共同研究
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC124510S1A111C2000000/

ヤマハ、V型8気筒5.0リッター水素エンジンを世界初公開 8-1集合排気管によるハーモニックレーシングサウンド
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1366167.html
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/16(火) 14:35:38.87ID:dQpPzRfo
東芝スレではないが東芝メディカル売却で指導がなかった理由は国策企業だからだと考える。
地球温暖化対策で化石燃料からのシフトは間違いない方向だ。核融合発電の中核部品である
「トロイダル磁場コイル」を世界で最初に完成した技術力を考えてみようか。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 10:34:01.08ID:GGtQ0G6f
今日も下がる川重
重くて沈む 沈む
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 20:34:48.74ID:07ckSCex
IHIすげえな
三菱に株価追いつきそうじゃん
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 04:10:36.06ID:MYhokBGP
テスタの本名=永井崇久
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1617982474/466

466 名前:山師さん 投稿日:2021/11/23(火) 03:57:54.39
ソース
https://twitter.com/tesuta001/status/888969898256326656

テスタ
@tesuta001
26 同仁会子どもホームさんにリクエストのDVDと鉛筆削りをお送りしましたドラえもんは永遠ですね

午後0:51 2017年7月23日




https://doujinkai.or.jp/info/fiscal-period/pdf/2018gaiyou.pdf
事業概要
23ページ

13)平成29年度寄付受託の状況
・子どもホーム

永井崇久様
鉛筆削り器、DVD
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/25(木) 09:34:37.62ID:LHNqT7Vr
(1)の記事で三菱重工が、脱炭素で出遅れるような印象を与えてるけど
ググれば三菱重工は、世界最先端の水素燃焼技術を持っている、とある。
急ぐ必要がある企業は電力会社で、三菱重工の水素燃焼技術を早く使えと。

1)三菱重工、稼ぎ頭の電力先細り懸念 迫る「30年の崖」
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC186YJ0Y1A111C2000000/

2)世界初の統合グリーン水素ソリューション
ttps://power.mhi.com/jp/special/hydrogen/article_3
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 23:55:16.20ID:rBZQ8SZ6
三菱重工とかアホなの?
株価安すぎ
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 14:48:20.13ID:l2LnRGGz
日本精工桐原工場のコロ課で磁粉濃度が保てない設備で検査していた製品の保証問題はどうなったのでしょうか?認定検査員も1日で認定し、作業させていた問題はどうなったのでしょうか?品質保証課の岡田利通さんがその様な不正をしていた事実を、どの様に会社としては考えているのでしょうか?IHIの内山さんや勝堂さんはその事実を社内報告してるのでしょうか?
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 16:12:57.10ID:F+OoO4VQ
三菱重に関しては、含み損がどんどん減っているが地球温暖化対策で
原発が容認される雰囲気が醸成されてるようだ。核融合も視野に入ってきた。
しかもだ、オミクロン株では重症化しないとなれば航空機需要が増える。
ボンバルディアではメンテナンスを備えつつ、スペースジェット復活なら120点満点だろ。

説明代として北海道旅行で札幌にきたら「特上寿司」を奢って欲しい。
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 16:18:57.60ID:F+OoO4VQ
昨年末に日経新聞に「火力発電」しかない三菱重は、早急に態勢を立て直す必要があり、
残された時間は多くはないと書いてた。その手の記事が出て時は(略
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 16:30:35.60ID:F+OoO4VQ
スペースジェットもボーイングと協同作業なら認可のハードルは高くないと考える。
今からでも遅くはない、ボーイングに協力を頼むとよい。日米でWinWinを目指すべき。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況