X



日本郵政・ゆうちょ銀行・かんぽ生命 Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 10:08:45.22ID:kV++E3O5
ここの中の人だったけど(民営化後3年目入社)
郵便局の窓口8年勤めたけど、ほんと中は酷い。
なんでもありの会社。まあ第三種程度の元公務員ってこんなもんなのかな。ほんと民営化してよかったと思うよ、一度潰れて上を総入れ替えしないとこの会社は良くならないと思う。
とりあえず金融リテラシーが低すぎるし働いてる人間が底辺すぎ、特に元公務員の連中。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 11:43:14.48ID:N9pye17r
高齢者を騙して保険を販売したり、国を騙して給付金を受け取ろうとしたりするのが、日本郵政グループの体質なのかな。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 07:13:07.31ID:gQNd0PQC
>>481
「株主の方へ」
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 13:39:35.02ID:Q4L4VRUI
郵便局に就職する奴なんてチャレンジ精神皆無で
我が身の安定と保守を第一に考える奴だしな
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 14:41:26.14ID:NdaSOVeP
株主なんだから、不甲斐なさに意見言う権利はありありだろ
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 19:43:45.98ID:jTYTJIo4
>>492
株主の中でも一番見る目が無い超ド級の脳内お花畑野郎に何で配当やらなきゃならんのだ
どうせそんな奴に配当出してもまたしょうもない糞株買うだけなんだから必要無いよ
0496お客様情報提出<質問口撃>
垢版 |
2020/07/05(日) 11:41:56.06ID:UTbNhZkL
ゆうちょ銀行 新金融政策「不良客排除?」
国際金融機関や金融庁からの指導を受け、チェック質問に回答して送れ、という
相も変わらず殿様商売の政策が始まっている。
一体何が知りたいのか、さっぱり意図がつかめず苦慮していたが、最近とある
郵便局長との面談で見えてきたのが要するに「郵政グループにとって嫌悪する
面倒で如何わしい客は出ていけ」ただし、ゆうちょからは解約(訴訟紛争事件化)
に踏み切れないので、嫌らしい質問攻めして客側から自発的に解約へ追い込む、
という卑怯な政策だから、当然局員は誰も正面から正当な説明ができない。
このような仕打ちを受けた方々や、お心当たりのある方で書き込みヨーソロ。

基本的に 理不尽 な政策。
郵便局長は投げやりでやる気がなく、説明責任を果たさない。
顧客管理が基本中の基本であるはずの銀行側責任を棚上げにして、客に責任転嫁する
ところが汚い。要は、犯罪利用や犯罪者を排除する金融機関として当然の水際政策
なのに、そもそも営業体制がない郵政グループは、局員自ら客との折衝ができない。
よって、郵便文書で嫌がらせ圧力をかけて、【見ている】風偽装しているに過ぎない。
また、郵便文書の往来は郵便局の収益にもなる。

まぁ、スネに傷持つ人が「私は詐欺師」ですなんて積極的にカミングアウトするわけが
ないよね。完全に上層部と末端組織で乖離している政策だよね。内部統制ができていない
証拠。局長の矛盾話を証拠として裁判で争うと勝てる感じだな。どうよ。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 20:03:38.83ID:IRV2ftSm
ゆうちょダイレクト利用者カードの再発行てお金かかりますか?誰かわかる方教えてください。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 10:41:42.19ID:ymQVbrYn
>>501
ここで照会したら
ワンタイムパスワード送付先に当行が推奨する携帯電話・スマートフォンのメールアドレス登録をされているお客さま
インターネット上でお客さま番号を照会し、確認いただくことで、すぐにダイレクトサービスのご利用ができます。
お客さま番号照会ログイン(記号番号入力)
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 04:52:01.75ID:t4mH1GrP
金あまり高齢者に割高御当地ゆうパックを売りつけるゆうちょ銀、田舎の普通局ではあたりまえ、ヤバ
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 15:40:45.03ID:GWAJf2s3
祝かんぽ生命営業再開
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 14:17:53.46ID:OjZgtnWE
郵政が減配したのが許せないね。
悪いのは社員なのに、社員は誰も逮捕されていないし懲戒解雇もされていないどころか、ボーナスを受け取っている。
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 19:55:08.32ID:pPXQLq30
https://manetatsu.com/2020/07/277046/
キャッシュレス決済可能な郵便局が拡大

キャッシュレス決済が可能な郵便局は、8月までに約8,500店舗になります。
それでも、全店舗数2万4,343店舗(2020年5月現在)からすると3分の1強、といったところです。

どこで使えるか覚えきれるかよ。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/24(金) 07:57:22.36ID:gESbePSy
高齢者に詐欺をしてきたのに誰も逮捕されないのは何故か?

もし中小企業が同じ詐欺をしていたら、逮捕していたのではないだろうか。

大きな会社ほど逮捕されなくなる。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 13:48:12.24ID:ILoROChH
配当が無いぐらいで売るんなら株価が下降線引いたときに売っとけよなんだここの株主共は

と2か月前に思っていたが日産でまったく同じ流れになっていてワロタ
こえーよ高配当動きが読めねえ
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 17:46:03.14ID:Fx/WyNJh
かんぽ不正、573人を新たに処分 幹部の懲戒を初公表

かんぽ生命の不正販売問題で、日本郵政グループは29日、日本郵便とかんぽ生命の社員計573人の人事処分を新たに実施したと発表した。
両社の本社担当部長や支社長ら営業部門の責任者339人は、懲戒処分とした。この問題で幹部や管理職の社員への懲戒処分が公表されたのは初めて。

戒告や訓戒などの懲戒処分となった責任者は、日本郵便が243人、かんぽが123人。
昨年3月までの5年間に本社の担当部長、日本郵便支社長、かんぽエリア本部長を務めた社員が対象だ。営業部門担当の両社役員計39人は厳重注意などの処分とした。

これとは別に、保険業法にもとづく処分を受けた郵便局員のうち、188人は日本郵便が改めて懲戒処分とした。うち6人が懲戒解雇、2人が停職だった。
不正が認定された郵便局員の管理者である郵便局長ら7人にも戒告などの懲戒処分が出た。

一連の問題では、保険販売での不正を認定された郵便局員への保険業法上の処分が進んでいる。
一方で、不正を黙認したり後押ししたりした管理職が多いにもかかわらず、その処分が進まないことに、現場では不満の声が多く出ていた。

https://www.asahi.com/articles/ASN7Y5CMKN7YULFA01C.html
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 23:34:59.18ID:CCoDEPdF
>>526
収入印紙の方が良いな
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 23:55:34.30ID:X7C1paCV
>>529
それは政府の管轄だからね
切手は日本郵便で製造して日本郵便で消費してるからこそお食事券と同様にできるはず?
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 19:29:01.51ID:LJ43SsFH
最近多いイラストとか写真をオフセットで印刷したみたいなお手軽なやつじゃなくて
凹版印刷のガチ目な小型シートかゆうペーンならちょっと欲しいかも
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 09:19:06.66ID:v85pfK2X
      ___     、                           / 
     /ヽ  ./\    \人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人//  
   / (;;・;;)  (;;・;;) \    )                        (   
   (   (__人__)   )   )  ココは不適切の専門業者かよ!  (   
   \  `|lilil|.   /    )                        (   
   /  .└-┘  \  /^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^\ 
               /                            ` 、
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 08:50:00.68ID:SsNSJkNq
>>536
それが不思議なんだよな。
組織的に高齢者からカネを騙し取ったということでは振り込め詐欺と
同じ刑事責任を追及できるはずなんだがなぜか不問にされている。

一般人の感覚からすればやっていることは詐欺なんだが・・
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 19:06:55.23ID:1xUQFYXQ
>>1

池田エライザ、ダブル二股疑惑(4月25日の記事)
https://i.imgur.com/55zd2pi.gif
https://i.imgur.com/3lJHl3C.gif
https://i.imgur.com/N9vJk9t.gif


池田エライザ匂わせ
https://rentry.co/elaiza_ikd_niowase
竹内涼真匂わせ
https://rentry.co/takeuchiryoma_niowase


画像が削除された場合はこちら
https://archive.is/BlzLw
https://archive.is/rmawz
https://archive.is/s8LtB
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 09:35:58.30ID:Tq0kvI+W
西室さんのおかげやね


日本郵政が豪物流子会社トール売却へ、国際物流から撤退
https://diamond.jp/articles/-/245093

"日本郵政は経営不振の豪物流会社トール・ホールディングスを売却する方針を固め、ファイナンシャル・アドバイザーとして証券会社2社を選定する作業に入った。"
"傘下の日本郵便による国際物流事業への本格進出の足がかりと位置づけていたトールだが、業績不振から脱することができないため、売却の判断に踏み切る。"
"日本郵便の成長戦略は大幅な見直しに直面することになる。"
(ダイヤモンド編集部副編集長 布施太郎)
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 10:31:09.78ID:YsgIup5q
西室は東芝潰して、日本郵政もズタボロにしたA級戦犯。こいつのせいで、社員や株主いったい何人泣いてんだ?
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 23:29:02.82ID:u7fGDCtr
東芝メモリを海外流出させた西室が日本郵政に来た時から大損害を与えると分かってたね。

西室は反日粒子だったのね。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 21:16:22.07ID:XDsD+d8x
一部上場企業で1Q赤字が3割あったことを考えれば、
黒字なだけマシだと思うよ。
かんぽ問題やマイナス金利、DM出稿手控えもあったけど、
ゆうパック・ゆうパケットの爆増もあったし。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 22:03:57.62ID:vv+HG9p0
配送事業はこれから有望だよね。

さっさと詐欺社員と赤字トールという膿を出し切って立ち直ってほしい。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 00:48:41.72ID:W+NhDcVA
1株益の予想見ると期末配当50円は厳しいかね。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 17:14:05.53ID:RLbyc/N6
郵政、豪トールの売却検討 一括・事業別両にらみ―複数の証券大手に打診
2020年08月13日16時26分

 日本郵政が傘下のオーストラリア物流大手トール・ホールディングスの売却に向けて検討に入ったことが、13日分かった。
 今週に入って複数の大手証券会社に対して具体案の提示を要請。売却に向けて初期段階の手続きを始めた。

 会社全体の一括売却のほか、国際物流や豪州での貨物輸送、倉庫管理など事業の一部売却も含めて、
幅広い選択肢を視野に入れている。証券各社の提案や市場環境を見極めて判断する構えだ。

 郵政は、2015年にトールを約6200億円を投じて買収。
 アジア・太平洋地域を中心に海外の物流網強化を目指したが、17年3月期にトールの業績低迷で約4000億円の損失を計上し、
民営化後初の赤字に転落した。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020081300780
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 23:56:36.54ID:nsU9H8Xu
で、株への影響は?
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 00:04:31.42ID:h8MiKcGo
持参金付けないと売れないだろうけど売れたら株価は上がるだけ
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 14:32:02.53ID:neRecOUB
東芝をズタボロ、日本郵政もズタボロにした西室というじじぃ、こいつの経営でどれだけの金が海外にバラまかれたか知っているか?

ホントひどい経営者だったな
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 14:03:13.23ID:rSuUMV9q
郵便局の投資信託の説明は 年金といっしょ年金といっしょの一点張りで 郵便局だがらと思いかったけどって…親戚のおばさんが不安がっていたわ
説明能力無しでも郵便局ののれんは信用してしまうんやな
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 14:34:41.78ID:s6SPHd2I
マニュアルでそう言うように決まってるなら、日本郵政が組織ぐるみで高齢者詐欺してきたということか。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 15:19:44.07ID:rSuUMV9q
>>567
損してんのか得してんのかはわからないが
説明能力は0って間違い無いだろうな
因みにそのセールスした局員辞めたらしいわ
よけい不安がってる
逃げたなって感じかな?
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 15:32:25.53ID:4L4W5vVH
>>527
ゆうパック送る時に使えばええやん
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 03:19:42.34ID:fagiCd2Q

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況