X



【7270】スバル 47【SUBARU】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 06:52:45.05ID:r8YSKuCK
株価低迷期とスレ過疎期が完全にシンクロして油断するとdat落ちする
富士重工業/スバル/SUBARU/旧中島飛行機の次スレです。

富士重工業
http://www.fhi.co.jp/
SUBARUオフィシャルWebサイト
http://www.subaru.jp/
Subaru Of America
http://www.subaru.com/
Subaru of Indiana Automotive INC
http://www.subaru-sia.com/

Subaru Global (Worldwide)
http://www.subaru-global.com/worldwide.html
SUBARUOnTube
http://www.youtube.com/SUBARUOnTube
SUBARU-USTREAM
http://www.ustream.tv/channel/subaru-ustream
SUBARU/富士重工業株式会社(FB)
https://www.facebook.com/SUBARU.jp
富士重工業株式会社 広報部(TW)
https://twitter.com/SUBARU_FHI_PR

前スレ
【7270】スバル 46【SUBARU】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1537792295/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 12:44:10.94ID:RGf6ZPaM
特に国内の販売が低調すぎる
新規客はほとんど来ないし基盤客は高齢化や景気悪化で車を買う馬力がない
反対に車両価格はどんどん高騰し値引もほとんどしない

売れ筋のSUVで価格面サイズ面で隙間なくラインナップできるトヨタはすごい

とある記事にもあったけど環境規制に対応できないとスバルはどこかに買収されるしかないね
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 01:16:31.71ID:TO0tRoKz
やっぱトヨタ?でもトヨタに買収されたら株価上がるかもしれない?
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 08:50:32.77ID:oLO7kEph
ダイハツみたいに、低コストで軽自動車や新興国向け安車作って
利益出すみたいな役割も無いだろうし、
SUVラインナップも四騎技術も自前で充実してるトヨタが
スバル買う理由てあるのか?
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 09:19:31.82ID:C2lzPHZU
スバル、北米販売回復で増産の勝算
2020/11/4 2:00 1740文字[有料会員限定]
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65741030S0A101C2000000/
(以下抜粋)

SUBARU(スバル)は4日午後1時、2020年4〜9月期の連結決算を発表する。
焦点は収益回復の兆しがどの程度なのかだ。営業損益は4〜6月期は156億円の赤字となったが、市場予想平均(QUICKコンセンサス)は7〜9月期は430億円程度の黒字を見込む。
原動力は利益の5割強を稼ぐ北米の回復が続くとの期待だ。長年の課題だった北米での生産体制拡充が一段落し、需給変動に素早く対応できるようになっている。

米国での在庫水準がスバルは4月は84日分まで膨らんだが、9月には18日分となった。同じく9月の米国在庫は三菱自動車が販売時の値引きの原資となる販売奨励金をみると、1台あたりの奨励金はスバルは9月に1840ドル。
日産自動車(4500ドル)やトヨタ(2710ドル)、ホンダ(2470ドル)に比べて少ない額で済んでいる。値引きをして焦って売る必要がない。
顧客からの受注生産という日本の新車販売と違い、米国では各地の販売店の在庫を売るスタイル。
適正な在庫がなければ機会損失やリピーター離れにつながりかねないため「米国販売の急な回復に生産がどこまでついていけるのか注視している」との声も多い。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 11:19:07.79ID:hVGXS/J6
>>286
国内販売の比率は小さいが、ここはあくまで北米重視。
アイサイトによって新規客が増え、先進安全の普及に先鞭を付けたことで、安全重視のイメージもついた。
そのため指名買いも増え、無理な値引きで薄利多売をせずとも売れるようになった。
この10年で世界生産は2倍近くなり、これ以上は能増を焦る必要も無く、需要を見ながら徐々に進めればいい。
フルラインナップではないが、世界需要の1%を掴んでいればいい。救済を求めるような財務状況とは程遠い。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 20:03:32.67ID:RAtkf0y9
スバル、237億円の最終黒字に転換…通期予想も上方修正 2020年4-9月期決算
https://s.response.jp/article/2020/11/04/340015.html
全世界販売91万1000台(前年予測比1万1000台増)、売上高2兆9500億円(同500億円増)、営業利益1100億円(同300億円増)、税引前利益1170億円(同300億円増)、当期利益800億円(同200億円増)にそれぞれ上方修正した。

やはり悲観的な予測を出して後から上方が来るいつものスバルちゃんだったね
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 23:04:33.90ID:hVGXS/J6
上方修正はいいが、驚きもなかったな。
まだ慎重な予想を崩してないと思う。この先コロナがどうなるかなんて読めないから仕方ないけど。
下期が回復基調なら、この苦境を耐え抜いた株主に増配で報いてもらいたい。
0296よん様
垢版 |
2020/11/05(木) 15:47:53.91ID:DfQ+XlA7
スんバル万歳

トんヨタ万歳
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 11:40:43.84ID:vMrcml06
決算で上に跳ねたと思ったら、すぐに利確が入っているのか上値が重すぎるな。
下げるときは日経の2倍ペースで下げて、上がる時には上がらないとか・・・・・・。
また規模が見えないシートベルトのリコール費用を折り込みに行ってるのかもしれん。
それにしてもとっくの前から過剰に売られてると思うんだけどな。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 01:12:17.17ID:YjdJUsIz
2021年3月の一株配当56円って何だよ…。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 00:46:13.20ID:1khP/1XS
今日の終値なに?車メーカーみんな上がってんのに何でSUBARU下がってんの。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 09:07:07.72ID:n9K1hVXz
きたよ\(^o^)/
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 11:06:20.20ID:R3ljcFba
素朴な疑問…
2020年:燃費リッター20km規制
2030年:燃費リッター30km規制

今後スバルはどうやって対応するの?
ホルダーの皆さんはどう考えているの?
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 11:28:31.00ID:ZkyFUXEb
規制規制規制規制


日本の役人って規制作ることが仕事だと思ってるよな
これじゃ世界と戦えるわけないわ
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 12:37:06.99ID:eEss4Qtn
ファイザーワクチン開発のニュースを受け、

Dow
29157.97 +834.57

日経平均、29年ぶりの25000円台

ドル円、一時ほぼ2円安の105円台
104.846
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 19:36:58.69ID:I2EXuL95
今日は昨日の反発も手伝ってよく吹けたな。
>>306
先ずはトヨタと組んでるBEVがある。ただ、台数的にはTHSで平均値を稼ぐことになるだろう。
俺の妄想だが、レヴォーグをカルディナとしてOEMに出す代わりにヤリスを売らせてもらえば、
相互にラインナップの補完できて、スバルはCAFEを切り抜けられると思うんだけどな。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 09:39:01.21ID:2DvFc9xT
スバル、米に基幹部品工場 供給網を見直し
451文字[有料会員限定]
https://www.nikkei.com/paper/article/?b=20201116&;ng=DGKKZO66255410W0A111C2NN1000

(以下抜粋)
SUBARU(スバル)は米国に自動車の基幹部品である変速機(トランスミッション)の工場を新設する。2023年夏に稼働し、米国向け乗用車に組み込む。販売が好調な米国での生産体制を強化する。コロナ禍で部品供給が滞ったことを踏まえ、有事に生産が途切れないようにする。
スバルの海外販売は年100万台規模で、米国が約7割を占める。中西部インディアナ州に完成車工場があり、変速機は日本から輸出している。
約160億円を投じて同工場の敷地内に新たに変速機を組み立てる工場棟などを建設する。米国で年約40万台生産する車の変速機を米国での生産に切り替える。

スバルの米国の10月の新車販売は11%増と2カ月連続で前年実績を上回った。米工場は新型コロナウイルスの感染が広がった3月末に操業を停止。5月中旬に稼働を再開したが、日本でつくる基幹部品が多いことなどから生産調整が続いた。
コロナ後に拠点を新設するのは、完成車メーカーではスバルが初めてとみられる。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 12:23:23.86ID:686OjdPI
モデルナ社のワクチン開発のニュースを受け、

Dow 過去最高値更新
29950.44 +470.63

日経平均、一時26000円台

ドル円
104.478
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 22:31:54.57ID:XHLlLZx8
戻りつつあるけど、まだ含みちゃん…。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 23:40:57.96ID:T8GsB7Xd
はぁ〜。つらいのう〜。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 16:59:40.45ID:n1EWhUUy
ここって、しばらくの間はトヨタの半額くらいが株価の目安だったと思うんだけど、
その差分が例の不祥事で失った信用ってことなんだろうな。
でも、北米での好調ぶりは相変わらずなんで、ここまで押されるかなぁって感じなんだが。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 21:03:54.41ID:CJIgWWXQ
国内はマジ悲惨でしょう
2020年、燃費20km/L達成、2030年、燃費30km/L達成なんてスバルには無理でしょう
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 23:23:34.85ID:8ut2BC3u
(T_T)配当金有難うございます。でも焼け石に水でござるよ。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 16:00:30.48ID:t6nIH0cQ
>>325
雀の涙とも言えるな。
数年前、利回り株として商社株、携帯電話株、JT株、スバル株を候補に上げた挙げ句、スバル株を選んでしまった俺様、涙目orz...
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 00:44:09.45ID:qJ5F3Ja2
レヴォーグが国内でたくさん売れるといいな…。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 23:36:35.06ID:xxIFFAsz
スバル株を手放そうかと…。
きっと手放した途端に高騰しそうな予感がするしなぁ。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 08:40:00.91ID:1UOqruJG
売られる材料がないのにずっと頭おさえられてるように思えてならないんだがな。
この状況下でも北米では好調で、レヴォーグのカーオブザイヤーにすら反応しない。
コロナや旧タカタは同業他社も同じ。為替要因にしても安すぎ。考えられるのは減配くらいだ。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 08:48:04.97ID:UxouY4EZ
テスラ様に買収して頂きましょう
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 09:53:08.97ID:1UOqruJG
>>337
それは考えられるけど、勘違いなんだよね。ロードマップ上は何も問題ない。
純内燃機関車撤廃目標を、内燃機関そのものを撤廃と捉えているとしか思えない。
もっとも、テスラがPER900倍にまでなり、当のイーロンマスクですら「おいおい」って言うまで買っちゃうのも市場だが。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 10:59:31.62ID:b+8sno1O
凄いニュースが飛び込んで来たな
次期戦闘機開発に三菱重工、IHI、と共にいっちょかみ
道理で強い
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 19:40:39.83ID:HEf6oBW8
>>339
航空宇宙が占める割合はでかくないが、スバルの担当は機体とあるな。
何機造られるのか知らんが、全体を担当するなら金額面でも期待していいんだろうか。
どうあれ、今日の上昇は久しぶりに気持ちが良かった。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 01:18:13.06ID:T5VVCoWo
も少し上がってください…。(T_T)
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 02:26:53.16ID:434c+biW
3日もすれば忘れられるニュースだな
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 10:54:41.55ID:T5VVCoWo
2200円の壁は越えれませぬか…。とほほ^_^;
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/19(土) 00:56:12.86ID:SRYDBxmQ
全トヨタ労連ベアゼロ容認だって。
スバルの労連もベアゼロにしてよね。
オイラ達の配当金あれだけカットしたんだから…。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 17:15:43.27ID:wK/jz4vu
>>348
配当金カットするなら、役員報酬カットも合わせてやるべきだと思うのだが、やってないよな?
工員の賃金カットより、そっちのカットが先ではないかと思うのだが...。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 22:51:54.02ID:uAMhHusQ
もう溜息ばっか…。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 18:56:14.69ID:Sf5TIghb
スバルを空売りして日産を買うペアトレードで行くか
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 00:38:31.87ID:UYiqbKsx
スバルが開発に参加する次期戦闘機って低空飛行がお得意www
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 10:19:57.25ID:HL6RySo5
2021年にストロングHVが出てきたら株価も上向くでしょ
EVも出てくるようなので期待して待ちましょ
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 15:33:00.71ID:wb722CMI
今年も安く跳ね返せないまま終わったな。不祥事の汚名返上どころかそのままコロナ期へ。
日経平均は値がさ株だけで上がったような印象で、ここは全く蚊帳の外。下がれば下がり、上がれば下がるような値動きだった。
来年は品質管理の徹底、堅実な業績による増配、そしてEV発表等で、これまで溜まった分をまとめて跳ね返してもらいたい。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 10:17:25.18ID:oQwGa7di
_(。゚ 」∠)_  もうたちなおれない…。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 22:25:59.55ID:nJlVxan5
一方、SUBARU(スバル)も1月中に生産調整を検討していることを明らかにした。その他のメーカーも「生産現場への影響は出てきている」(大手)としており、生産調整が業界全体に広がる可能性が出てきた。 

https://trafficnews.jp/post/103559
(´・ω・`)
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 00:36:02.32ID:BCIYRorM
(T_T)ナンピンしようとしたら上がるし、止めたら下がる…。
我儘な恋人よりたちが悪いわ。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 09:50:10.71ID:4rQoxU8O
水平対向なだけで散々アンダーパワーと言われてるエンジンが
自慢かどうかは知らんけど
トヨタとの共同開発evと、トヨタ、マツダ、スズキと共同開発evブラットフォームぐらいしか話無いし
10年後も水平対向ハイブリッドを騙し騙し売ってそう
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 15:27:38.25ID:BZeT2xbK
AWDは絶対辞めない
水平対向エンジンはハイブリッドで活かせるがBEVの時代になれば終了
アイサイトはたぶん辞めない…はず
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 18:06:15.05ID:izHQIDHV
アイサイトも過去の技術になりそうな予感
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 00:04:11.37ID:24msTgjt
もうむりぽ…。
損切しかないんか。ウワァァ━。゚(゚´Д`゚)゚。━ン!!!!
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 21:25:27.15ID:1cwyu3Mj
>>372
納車には影響なくてよかった(^^)
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 00:35:09.24ID:b8jPW2hU
377さん、すみませんが、ついでにもう一台買って、SUBARUの売り上げに
貢献してくださいませんか。
ちな、当方免許返納で車に乗れません…。<m(__)m>
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況