X



【7270】スバル 47【SUBARU】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 06:52:45.05ID:r8YSKuCK
株価低迷期とスレ過疎期が完全にシンクロして油断するとdat落ちする
富士重工業/スバル/SUBARU/旧中島飛行機の次スレです。

富士重工業
http://www.fhi.co.jp/
SUBARUオフィシャルWebサイト
http://www.subaru.jp/
Subaru Of America
http://www.subaru.com/
Subaru of Indiana Automotive INC
http://www.subaru-sia.com/

Subaru Global (Worldwide)
http://www.subaru-global.com/worldwide.html
SUBARUOnTube
http://www.youtube.com/SUBARUOnTube
SUBARU-USTREAM
http://www.ustream.tv/channel/subaru-ustream
SUBARU/富士重工業株式会社(FB)
https://www.facebook.com/SUBARU.jp
富士重工業株式会社 広報部(TW)
https://twitter.com/SUBARU_FHI_PR

前スレ
【7270】スバル 46【SUBARU】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1537792295/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 18:28:02.30ID:YR3VSgj3
来年度の配当はどうなりますか…。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 00:12:44.43ID:hb3J8dxb
東京VICTORY…。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 14:57:14.91ID:RItwSNUS
日本経済新聞によると、
「新型コロナの影響で米国での奨励金は急増している。5月の奨励金の業界平均額は、
前年同月比11%増の4142ドル(約44万円)だった。」
とのこと。

こりゃぁ、今期の配当は現状維持が精いっぱいかなぁorz...
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 23:52:38.12ID:uUIdLqtC
1Q赤字に減配か。
前回の配当は28円にする布石だったということなのかもしれないが、そっちが腑に落ちない。
今期は仕方ないよ。利益予想からすればかなりの部分を配当に回すということだし、そこに文句はない。
だから、今期が予想よりも良かった場合には期末に反映させるなり、しっかり株主還元をやってもらいたい。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 06:52:47.72ID:D+W6Ikka
すばるのくるまをばくがいしますうってくれないならかいしゃごとばいしゅうします
https://youtu.be/1wRF8xmAwn8?t=46
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 01:08:34.91ID:xdpFDn4A
こんな時だけ中国頼み…。
中国の水害で車がたくさん水に浸かったので、スバルの車を沢山かっちくり。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 22:16:52.75ID:7OVsmrtS
そうだよね。北米や欧州だったな。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 13:24:47.57ID:j1YEQ32o
中国がXV爆買いするって  フォレスタとかも
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 16:37:26.93ID:j1YEQ32o
>>218
通信販売?www
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 16:40:11.61ID:j1YEQ32o
スバルの経営陣が緊急の取締役会を開いて決断しないと会社ごと買収しに来るんじゃねwww
https://youtu.be/1wRF8xmAwn8?t=46
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 09:46:25.07ID:3C9jq2p4
時々謎の吹き上げ
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 16:01:54.74ID:WmyPgpN4
このところ、バリュー株、高配当株が買われて値上がりしているそうだ。
「バリュー株、高配当株」ああ!なつかしい響きだなぁorz...
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 01:03:44.65ID:wHxtqRDx
あ〜あ。含み損…。
コロナも収束しそうにないし。こんな株価じゃ損切りもできないし。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 23:58:17.76ID:JVGAWcJS
はぁ…。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 18:23:30.01ID:NA/SG44W
スバルはEVやハイブリッドに消極的だから積極的な日産より株価が数倍あるのはおかしい
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 00:03:13.42ID:YwzNymBI
北米はテスラが息葺き替えしてるから、スバル危ないんじゃないの。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 09:22:10.67ID:UM3gxnJX
昨日 酷く売られた
今日 やけに買われる

こんな事の繰り返しばかり
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 01:20:36.02ID:BYFcBkCe
安倍さんの辞任で午後から下がったのかよ
だれになってもあきえみたいな女房がいなさそうだから、
落ち着くんじゃないwww
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 20:40:23.46ID:toen0jOg
>>232
アベノミクス前は1000円割ってたわけだからな。
金融緩和だけでなくスバル自体も絶好調で、その後いろいろあっても2倍はキープしているわけだ。
その後ろ盾が止めるとなれば不安はあるが、後任が経済政策をちゃんと引き継いでくれればまた盛り返すのでは。
一時の混乱はあるかもしれないが、ひとまず昨日のはアルゴに引っかき回されただけだと思う。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 13:53:55.44ID:EACOqeG7
さぁ、誰だろうね。
自民党だって一枚岩じゃないから、ガラッと方針転換しそうな人も想定リストにはいるけど、
かといって、首相が代わるごとにフラフラされても困るわな。
安倍ちゃんに近い人なら、基本的には今の金融政策を維持するんじゃないかとみているけど。
そもそもコロナ渦にあって出口戦略を探るような状況じゃないし。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/01(火) 00:12:42.48ID:mFBq9F5r
すがちゃん?
だけど外交は線が細そうで、不安。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/01(火) 19:52:13.00ID:TM7xJC8s
誰がやるにしても、最低4年はやってもらわないと、以前のように1年毎に交代など繰り返していたら、
対外的な日本のプレゼンスが低下してしまう。
安倍さんの海外での評価が高いのも、長くやっていたお陰。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/01(火) 20:10:01.52ID:4vBKaVyz
こことしては、親米路線を少なくとも現状維持、願わくば強化してもらいたいところだな。
あまり阿るのもどうかとは思うが、大統領の機嫌を損ねない程度にはうまく付き合ってもらいたい。
1年後には総裁選とその頃までに総選挙があるから、長期政権になるかどうかはそれ次第だけど。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 07:12:23.38ID:IL1iwZ+u
早く中国に販売網作れとかそんな感じ
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 15:41:51.02ID:fajULd2b
26年までに関税が撤廃される欧州を早く開拓しろと言いたい。
欧州は貧しい国が多く、販売環境は厳しいけど、10%の関税が撤廃されれば、
欧州メーカーと競争できる。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 20:34:41.40ID:R92wuzbt
自分で>>244をカキコしておいて、なんだけど...
来年2021年はいよいよ欧州で罰金を伴う排ガス規制が実施されるから、欧州では
自動車業界全体に大きな逆風が吹き荒れそうで、積極的に出ていく環境ではないね。
来年予想される各社の罰金額は、VWが最大で45億ユーロ(5660億円)、最小はトヨタで
22億円だそうだ。VWは大丈夫か?

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63417110T00C20A9I10000/
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 18:53:52.43ID:X07aKzGq
>>244
トヨタがWECやWRCに参戦するのは、そうなってからの欧州市場を見据えているのかもな。
VWもEV開発を急いでいるようだが、状況をいきなりひっくり返すことは難しそうだし、
一方でBEVをスバルと共同開発しているのも、罰金を0にして欧州市場での一強体制を築こうとしているのだろうか。
スバルは元々台数少ないし、そのBEVでレヴォーグの排出ガスを相殺しながら市場開拓を進めて行けたらいいな。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 22:03:49.08ID:CBDbnAs5
円高もMSQもわかるけど、にしてもここだけ売られすぎじゃね?
この3日、意地でも窓埋めてやろうって勢いで売られてた。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 19:12:10.16ID:U7QaDVGr
だいたいコロナで困っとるヤツなんぞドコ探してもおらんさけ
給付受けた金が投資マンションに回って
投資マンション業者の業績絶好調やねん
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 22:30:59.55ID:L30XfP94
共同開発が早く進みますように…。またずるずる下がってきとうやん…。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 22:25:27.84ID:6Tzct1zH
配当落ちを1日で埋めると強いというが、その後売りに押されたな。
なんでこんなに売られるのかわからないが、しかし北米は好調なのかSIAの生産が凄いことになってる。
国内生産はやや落ちているが、これもレヴォーグのライン転換のためなら納得がいく。
レヴォーグの受注はかなり好調なようで、こちらも楽しみ。10/15の時点で1万台超えていたいな。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 00:28:34.35ID:l1txwAq/
バイデンさんが勝ったら、どうなる?
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 15:57:20.50ID:Pxp8kH9h
売り残が多いからって必ず踏み上げくらうワケじゃないわよ。売り残は株価が上がる要因の一つにすぎないってことよ。理解できる?
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 22:55:33.00ID:uyhknwqm
まだ含み損。せめて配当金だけでも元に戻って
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 18:27:24.76ID:2NBia26X
新型レヴォーグついに正式発表
先行受注は昨日までで8290台。月販計画の約4倍。
うち、半数以上がSTI Sport EX。また、アイサイトX装着率は93%。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 20:29:27.79ID:usn65Uw3
>>270
もちろんそうだと期待しているけどね。なにせ国内のフラッグシップだから。
ただ、値上がりもしているが内容もかなり良くなっているから、利益率はどうなんだろうな。
現状は、値引きは無いに等しいのにBPやアイサイトブームの時よりも活況だという話も聞く。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 01:03:45.32ID:oQqJfSqK
ニトリはすごいねェ。島忠を吸収合併するかもって。
ほんと飛ぶ鳥落とす勢いだね。
スバルもがんばれぇ〜。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 13:41:25.05ID:/q/D8N4v
新型レヴォーグの受注が好調だからだろうね
コロナ渦かつ値上げにも関わらず先代デビュー時並に売れてるから
確実に業績拡大に寄与するだろう
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 00:11:15.97ID:V08QwsLw
>>275
そういう意味じゃなくて。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 23:23:20.61ID:OfjANPJN
もっと下がらないとナンピンできない…。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 15:20:55.04ID:JGaaMm0Q
好きな企業だからナンピンするお・・・::復活信じてるぞ
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 12:44:10.94ID:RGf6ZPaM
特に国内の販売が低調すぎる
新規客はほとんど来ないし基盤客は高齢化や景気悪化で車を買う馬力がない
反対に車両価格はどんどん高騰し値引もほとんどしない

売れ筋のSUVで価格面サイズ面で隙間なくラインナップできるトヨタはすごい

とある記事にもあったけど環境規制に対応できないとスバルはどこかに買収されるしかないね
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 01:16:31.71ID:TO0tRoKz
やっぱトヨタ?でもトヨタに買収されたら株価上がるかもしれない?
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 08:50:32.77ID:oLO7kEph
ダイハツみたいに、低コストで軽自動車や新興国向け安車作って
利益出すみたいな役割も無いだろうし、
SUVラインナップも四騎技術も自前で充実してるトヨタが
スバル買う理由てあるのか?
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 09:19:31.82ID:C2lzPHZU
スバル、北米販売回復で増産の勝算
2020/11/4 2:00 1740文字[有料会員限定]
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65741030S0A101C2000000/
(以下抜粋)

SUBARU(スバル)は4日午後1時、2020年4〜9月期の連結決算を発表する。
焦点は収益回復の兆しがどの程度なのかだ。営業損益は4〜6月期は156億円の赤字となったが、市場予想平均(QUICKコンセンサス)は7〜9月期は430億円程度の黒字を見込む。
原動力は利益の5割強を稼ぐ北米の回復が続くとの期待だ。長年の課題だった北米での生産体制拡充が一段落し、需給変動に素早く対応できるようになっている。

米国での在庫水準がスバルは4月は84日分まで膨らんだが、9月には18日分となった。同じく9月の米国在庫は三菱自動車が販売時の値引きの原資となる販売奨励金をみると、1台あたりの奨励金はスバルは9月に1840ドル。
日産自動車(4500ドル)やトヨタ(2710ドル)、ホンダ(2470ドル)に比べて少ない額で済んでいる。値引きをして焦って売る必要がない。
顧客からの受注生産という日本の新車販売と違い、米国では各地の販売店の在庫を売るスタイル。
適正な在庫がなければ機会損失やリピーター離れにつながりかねないため「米国販売の急な回復に生産がどこまでついていけるのか注視している」との声も多い。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 11:19:07.79ID:hVGXS/J6
>>286
国内販売の比率は小さいが、ここはあくまで北米重視。
アイサイトによって新規客が増え、先進安全の普及に先鞭を付けたことで、安全重視のイメージもついた。
そのため指名買いも増え、無理な値引きで薄利多売をせずとも売れるようになった。
この10年で世界生産は2倍近くなり、これ以上は能増を焦る必要も無く、需要を見ながら徐々に進めればいい。
フルラインナップではないが、世界需要の1%を掴んでいればいい。救済を求めるような財務状況とは程遠い。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 20:03:32.67ID:RAtkf0y9
スバル、237億円の最終黒字に転換…通期予想も上方修正 2020年4-9月期決算
https://s.response.jp/article/2020/11/04/340015.html
全世界販売91万1000台(前年予測比1万1000台増)、売上高2兆9500億円(同500億円増)、営業利益1100億円(同300億円増)、税引前利益1170億円(同300億円増)、当期利益800億円(同200億円増)にそれぞれ上方修正した。

やはり悲観的な予測を出して後から上方が来るいつものスバルちゃんだったね
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 23:04:33.90ID:hVGXS/J6
上方修正はいいが、驚きもなかったな。
まだ慎重な予想を崩してないと思う。この先コロナがどうなるかなんて読めないから仕方ないけど。
下期が回復基調なら、この苦境を耐え抜いた株主に増配で報いてもらいたい。
0296よん様
垢版 |
2020/11/05(木) 15:47:53.91ID:DfQ+XlA7
スんバル万歳

トんヨタ万歳
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 11:40:43.84ID:vMrcml06
決算で上に跳ねたと思ったら、すぐに利確が入っているのか上値が重すぎるな。
下げるときは日経の2倍ペースで下げて、上がる時には上がらないとか・・・・・・。
また規模が見えないシートベルトのリコール費用を折り込みに行ってるのかもしれん。
それにしてもとっくの前から過剰に売られてると思うんだけどな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況