X



【95XX】電力セクター16【サクラ大戦2】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 10:16:48.10ID:Wtjl2lE0
なぜか下がり続ける電力セクター。
君死にたもうことなかれ!!

9501 東京電力  http://www.tepco.co.jp/
9502 中部電力  http://www.chuden.co.jp/
9503 関西電力  http://www.kepco.co.jp/
9504 中国電力  http://www.energia.co.jp/
9505 北陸電力  http://www.rikuden.co.jp/
9506 東北電力  http://www.tohoku-epco.co.jp/
9507 四国電力  http://www.yonden.co.jp/
9508 九州電力  http://www.kyuden.co.jp/
9509 北海道電力 http://www.hepco.co.jp/
9511 沖縄電力  http://www.okiden.co.jp/
9513 電源開発  http://www.jpower.co.jp/

※前スレ 【95XX】電力セクター 15【サクラ大戦】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1568552060/
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 08:52:56.95ID:xwu8Zrrj
もうさ、電力セクターはダウ完全無視でよくね?
世界恐慌になっても電気と水は生活必需品だろ
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 10:06:36.89ID:xwu8Zrrj
変態的な強さ
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 10:55:28.42ID:8reNnrNe
やはり日本復活は電力からやねwww
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 11:35:43.56ID:R8AYvdaG
ダウ-3000も下げてるのに日経のこの反発
黒ちゃん実弾に核燃料でも混めた勢いやね

日本経済牽引役の電力旗艦東電くん失言お許し下さい
0858кансинэ
垢版 |
2020/03/17(火) 11:48:00.91ID:Lzmnx5ZH
昨日日銀がETF買枠大幅増を打ち出したのに、買入れベースは従来通りという余計なコメント付
だったせいで、引けにかけて急落してしまったから、前場からETF買いに動いたとの噂。
年金とかだと先行き不透明な電力とかは買わんだろう。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 12:34:29.41ID:8reNnrNe
明日の倍返しはおやめくださいね
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 12:37:49.34ID:ySWNZbQI
円高原油安で引きこもりだらけの今の日本で株買うとすれば
電力しかねえよ。既に何処も10年安レベルどころか北電なんて50年安まで下げてるし。
買わない選択肢選ばないなら。

買ったタイミングにもよるが、ここ一週間で電力株の下げは
他セクタの半分だろ。石油株なんて持ってたら割引シール張られて即死してる。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 12:46:26.77ID:xwu8Zrrj
い、今なら配当取りのおまけもついてくるし
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 12:48:56.01ID:sGOhBRpo
>>851
東日本大震災が起こった直後に「水と油は真っ先に確保」と周りに言ったのを思い出した

石油系銘柄はまだ苦しいターンのままだね
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 12:57:00.04ID:sGOhBRpo
電力銘柄の底値はおそらく今年の5月〜8月あたりかな
計画ナンピンに加えて買いたいのはやまやまだけど、
ちょっと上げてもまた下に戻して悔しい思いをしそう
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 13:02:10.43ID:xwu8Zrrj
ダウが史上最大3000のマイナス記録した翌日に
1割株価上げた電力セクターの変態値動きをあたいは忘れない
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 13:17:25.04ID:ySWNZbQI
紙も上げてるけどな・・・
しかしETFの買い入れ比率でも漏れているんか?
225との差が大きすぎるぞ。
0869кансинэ
垢版 |
2020/03/17(火) 13:34:38.09ID:Lzmnx5ZH
2017/12に原発停止仮処分で四国が1500台から1200台に暴落。
その後春まで低迷が続いたが、禿鷹連中?の資金向先が内需インフラ系
にむいたらしく、電力セクタが上昇、四国も原発停止中なのに夏には1500台
という過去があった。
今回内需のうち娯楽、旅行、飲食系がだめだから、インフラ系に資金が
一時的に避難してくるかもしれないが、やっぱわかんねww
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 15:01:45.48ID:xwu8Zrrj
コロナ無関係で1年間下落続けた電力の反撃が今日始まった気がする
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 21:58:33.27ID:ySWNZbQI
先週ぶん投げた奴も沢山いるんだろうな・・・
一番気の毒なのは今日の朝投げた奴だが・・・
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 22:03:34.01ID:R8AYvdaG
明日の寄りの日経みて落胆しないように心の準備しとこうかね
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 22:36:30.21ID:2lXq6/4U
おそらくユニクロはまだ下がるだろうから、
日経はまだ下げるんじゃね。
日銀の支えがなければ。

一点気になる点として、日経は0%上昇だったのに対して、
トピックは上がってるな。

上がりすぎた株は下がるけど、下がりすぎた株は上がる傾向にあると思う。
上がりすぎ、下がりすぎは人それぞれの感覚みたいなもんかもしれんが。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 08:43:50.41ID:ibwDlPqc
やだ…電力セクター今日も勃起上げの予感
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 09:10:44.54ID:ibwDlPqc
あたいの東北電の朝勃ちが止まらない
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 12:27:26.56ID:JhX+kpHC
ディフェンシブ本来の形に戻りつつあるんか
だけど他所はボロボロやで会社存続も危うい
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 12:34:37.77ID:tJ9ozPbt
ディフェンシブといっても、リーマンでも一時的には下がっているからね。
ただ、一定レベル以下にはなりにくいというだけ。
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 13:04:22.43ID:ibwDlPqc
あたいの東北電ちゃっちゃと1000台に戻してほしい
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 13:28:01.33ID:HABZynHe
2011年以来下げ続け無配になりアベノミクスの時は低配当で基本見向きもされず
今になって完全復活かこのセクタ(なお東京電力は除く)
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 15:25:11.24ID:uClPKMiN
四電報告書出とるやん。
なになに堆積物、ふーん。
ちゃんとやってや。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 18:35:52.16ID:OdpVkq32
ガスのほうが上がってるみたいなんだが
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 20:36:53.48ID:tJ9ozPbt
一時的には燃料費も低下する。
電力消費量は低下するものの、割安な大規模向けが低下し、安売りして
いない家庭向けは増加する。
他セクターに比較すればかなりましな決算になるんじゃないかな。
0896кансинэ
垢版 |
2020/03/18(水) 21:09:28.43ID:T73B6/Dq
原発を強制停止するバックフィット 電力会社は戦々恐々

ttps://www.asahi.com/articles/ASN3J61FLN3JULBJ00M.html

> バックフィットはテロ対策施設以外にも適用される。今春にも
>決まる耐震規制の見直しでは、川内や玄海(佐賀県)で地震
>想定が引き上げられ、追加工事が必要になる見込み。


> バックフィットによる「強制停止」は原発の収益性を揺るがす。
>特に、残り少ない運転期間を削られる老朽原発は影響が深刻だ。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 21:26:45.44ID:JhX+kpHC
この先経営破綻する会社続出し電気代だけでも下げろ暴動発生し
んで原発動かさないことを目的とする亡国規制庁が焼き討ち騒ぎ
設置自治体からも稼働陳情が殺到… 電力フォルダーにんまり

てなストーリーもあながち外れてはいないような
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 21:27:47.84ID:SKCF668Y
原油25ドル割れた。
これが続いたら原子力の競争力が消滅して
新電力に対する優位性がなくなり
電力株にかえってマイナスな気がしてきた。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 23:18:07.34ID:ibwDlPqc
原油暴落で火力発電ウハウハで増配でええやん

ダウまた糞さげてるが電力セクターはダウガン無視で明日も↑でいきまっしょい
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 01:19:24.34ID:YJXCPa8x
飛行機や鉄道や自動車を使わないでリモートワークが中心になったら、
リモート会議のための通信株と電力株が買われそう。
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 03:34:00.05ID:ME1fPW2b
火力発電には有利といっても原油安すぎてサウジ以外が死んで
一気に原油高みたいにならないの?
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 03:46:08.31ID:Lo+viafC
>>907
数ヶ月後には
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 08:32:52.14ID:0wGotVAe
今日も良さげですやん(^ω^)
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 08:40:28.45ID:QYtaT+wU
今回サウジの仕掛けで原油が暴落したけど、
ロシアとかの産油国は今回の原油安をどこかで取り返すために原産はしばらく出来ないだろうし、
通貨安による産油国のデフォルトが起こるまではこの原油安は続くのかな?
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 09:04:00.46ID:0wGotVAe
あたいの東北電に特買い来てるー!
目指せ1000台復帰
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 09:29:47.91ID:0wGotVAe
爆上げ昇竜拳ーー!!ほいさっさぁ
                          (⌒)
                         r'-r'
                        / ̄1
                       ,′ i
                        i  ,′-─‐- 、
                         |  l彡'"¨``^ミタ、
                          |  j '゙゙゙` '゙゙゙ヽ1::',
      (⌒)                |  | > , < .|:::ル' 爆上げ昇竜拳ーー!!
      / ¨7                   |   |' ' r─┐' ' Nノ´
      〈.  |,. .:::.:-:::.、           |  | ヽ__ノ ,.イノノ   
      |  |.:::从ノ l.:l:l:.ヽ           |  爪>ー<:/
      |  |/l/l/` H-lノl          /|:. //i L_Ll/ハ
      |  | > , < 1:ほいさっさぁ 〈/|:::// L_ Vハ「
     ./|::./l ' 'r─┐' 'H        //1//   X_X、
   〃 レ'/ミ:、 `ー' ,.イノ        // 」/     / /^l_〉
   /⌒V  l1`エ´.:ノ{}       ,.イ⌒77ヽヽ     i |
  /  ∧  l:|  X´〈〉    / / //  iNi.    リ
  | | | | |} // /介}      /に7  |:|  | |    1L_
  | | | | リ.//   |      (淫) _,|」 __ノ _ノ_, ィくVノ⌒)
  | | | レ'_ノ.    |_ム    ヽ二二ニニ-y‐⌒7 l N_フ´
  `</¨ `ー-  〉_ソ      〈   _/   /  ,! l |
   /⌒ー-====ヘ          ト、/   _/   ,′ | |
  _ノ.:.:.:.:.:.::.:.:.:::::::::::1        ヽl\__/ _,′_ 」/
 ト、.:.:.:.:.:
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 12:11:21.13ID:GWLoElKa
>>920
電力セクター長く見てると周りが上げて北電が独歩安の時は次の取引日に周りが下げて北電だけ上がるアノマリーがあるぞ引けで買えば儲かる
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 12:49:35.68ID:QYtaT+wU
北電ってもしかしてチャイナに狙われてない?
二階のことだから、法案に穴を開けてるかも。
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 13:22:31.54ID:0wGotVAe
これだけ株価総崩れの中、電力セクターは権利取りまでにどれだけ上げるか楽しみやなあ(配当出る電力に限る)
女川原発関連で嬉しいサプライズあれば言うことないんだがな
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 13:32:43.96ID:LZevvfSE
北電は元々時価東電の6分の1くらいだろ。
売り叩かれ過ぎがあまりにも酷い。

北電、試される株主
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 14:54:57.21ID:XIE58Brq
非常事態解除はなんの材料にもならなかったな
観光客と電力需要はなんの関係もないと思うけど
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 16:24:42.33ID:/Qk3bgCn
東電がアマプラ年会費払ってくれるみたいだからガスセットプランに切り替えよーっと
ずっと保留にしてて良かった��
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 17:45:34.74ID:0wGotVAe
週末持ち越しでも安心感が半端ないなこのセクター
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 20:32:03.05ID:p9Oi/KKw
>>927
だって、Jパの火力は石炭オンリーだもん
原油安の恩恵ゼロ
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 22:09:48.87ID:GAwIqvpK
東電くん本日の下げは昇竜拳すると必ず売りが群がる定石かと

船長 『360で入ったんやろカス』
漁労長『もちのロンロンですがな』
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 23:33:55.53ID:Lo+viafC
>>930
そっかー!
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 20:08:44.96ID:XQIwCS4Y
ところで流れ変わった感じだけど次のスレタイどうなんの?
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 09:31:31.24ID:VhaCO32D
いくらなんでも東電の復配はふくすまの人間が許さんだろ
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 09:48:26.17ID:p514La1i
倒産しろ クソ会社 東電

リストラしろ。40歳定年にしろ
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 10:09:23.91ID:jAsIQF3d
補償金も補填してもらってる癖に配当支払ってるって国民にバレたら非難轟々
今の無残な形で上場したままじゃ復配なんか出来ない
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 15:43:52.20ID:ISrZ90/c
関西電力はもう悪材料出し尽くした? 四国電力に比べて反発が弱いのだけど、どうなんだろう?
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 20:33:45.09ID:VhaCO32D
北電の貸借倍率28.23倍

すげえ!
同じ電力セクターでも東電と北電は一緒にしちゃあかんやつや
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況