X



【4755】楽天 爆笑 \(^o^)/ ★8

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 20:35:46.03ID:CcrItTXD
>>899
虫なら手で取って洗えば使えるかもだが信ぴょう性が問題にされてる楽天が売ろうとしてるコロナ検査キット
の会社代表って15年前に偽医者騒動で話題になった佐藤バラン伊里なんだってな、当時21歳でコーネル大学
の医学部と政治学部同時に卒業したって言いふらして「遺伝子ダイエットw」商品で荒稼ぎしてた学歴詐称の女w
当時は佐藤芹那言ってて名前変えて又怪しい業界に出て来たやつ
三木谷大丈夫かこんな詐欺師みたいな奴の口車に乗せられて
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 21:42:17.48ID:r3A3KXeg
ドコモ減収減益
さっそく楽天モバイルに削られてる

普通に考えれば元公務員ごときが楽天に勝てるわけないのだ
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 01:06:47.25ID:rPgTBMTE
>>902
楽天担当者の言い訳がいかにも絶対謝らない楽天らしくてかえって清々しい
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 02:45:23.33ID:idjJjDMK
楽天がどんな惨めな言い訳言うか今から楽しみだわ
あいつらどんなに自分に非があっても絶対認めないからな
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 09:14:43.89ID:wJxnP989
08年に発生したリーマン・ショックで再び状況が悪化。09年の失業率は5.1%に跳ね上がり、経済や生活苦による自殺者も8377人へと急増した。

日本の場合、失業率が1ポイント悪化すると、1000〜2000人、自殺者が増える傾向がある。

新型コロナウイルスの影響で心配なのは、失業率が急速に悪化することだ。3月30日時点で、日本国内での感染による死者数は59人(クルーズ船感染者を除く)。今後どこまで増加するかは予断を許さないが、自殺者の方がはるかに多くなる懸念がある。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 09:49:01.09ID:8yt0+T6R
やっぱりコロナで失われる老人の未来より、経済縮小で失われる若者の未来の方が国民全体にとっては損失だからなぁ、、、。
やっと気づいたか
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 09:50:46.49ID:qgZGpglR
解除の流れはアメリカも舵を切る
被害は拡大するが、それを見て馬鹿だと笑っていたら取り返しがつかない
国内で失業者が溢れて活気が失われる。回復することが出来なくなる

そんな世界で老人と基礎疾患持ちは年金と障害年金で今までと変わらない生活を送る
我慢を強いられた人の10年後は困窮してるのは自己責任、今まで何してたの?となる
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 10:01:55.83ID:lKcAWpe4
この時期に学歴詐称とか必死に調べてるって事は楽天が調子に乗る前に叩く絵図を書いてる昔ながらの日本人体質企業だなw 出る杭を打つみたいな事いつまでもやってるから日本は置いてかれるんだよw
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 12:15:00.45ID:qI8Ldaxz
また1000円の壁超えられずにウロウロか
モバイル期待上げの頃にエントリーした奴も今頃でやっとトントン?
何にしろ持ってても意味ない超絶クソ株
爆笑
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 14:05:51.81ID:+wbHV92R
携帯キャリア銘柄なら、配当金を10倍にしないと。


そもそも楽天には、情報通信の研究開発部門がないので、携帯キャリア事業は他人の空似しかできない。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 14:08:24.48ID:+wbHV92R
地頭力がないTOEIC社員を勢ぞろいさせた印象しかない。

専門性と言えば、ECとWebデザインくらいか。
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 16:22:36.33ID:aUZivcsB
>>924
ZHLDはSBIと業務提携する前なら、楽天証券を買ってたかもな
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 17:56:38.40ID:rPgTBMTE
詐欺師には騙される証券会社の再編には乗り遅れるもうダメだろw
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 19:33:14.16ID:cUKzm3WF
唯一の好調金融 手放してどうするん?
楽天証券があるから
銀行とクレジットカード事業と
シナジー効果やろ
CyberAgentみたいにゲーム事業に特化する
不退転の覚悟あるんか?
ものまね三木谷さんに?
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 21:49:13.10ID:ELW3R9Gh
延びない理由は明確で軒並みMNOはMVNOへの流出を防ぐ為に10月以降から囲い込みと解約抑止活動をしてきた。MNPの価格規制が入る前の参入で去年3月なら爆上げしただろーけど。この通信業界自体のMNPの流動性が無い以上は回線事業で日に当たることは2年近くない。
魅力的な機種の値引きもない5g回線も6月以降と完全に出遅れてる時点でキツい。
物流もやらかしてるし医療キットも微妙でネタが完全にない状態
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 22:04:12.35ID:aUZivcsB
>>930
SBI証券が3年以内の手数料無料化をぶち上げたから
どのネット証券も対抗策を出しての収益悪化は避けられない
今が一番の売りどきだろ

松井証券の社長が外様になったのも業界再編に備えてと噂されてるのに
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 08:23:35.45ID:QjlRkfy1
ネット証券の業界再編は避けられなくて
SBIと楽天が軸になると思われてたが
楽天は値段次第でネット証券を売るつもりだったんだな
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 08:37:57.00ID:Ikzju3tu
携帯キャリア事業のキャッシュフローは大変だと思う。

売却するなら、医薬品事業にすればいいのに。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 10:07:43.57ID:zOpNIMZg
こんなぶち上げ相場の中ま〜〜〜た落第点証券障害起きてて草全然買えねww
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 11:07:56.20ID:jw59rNFw
>>943
ヤフーBBの時を覚えてるけど
既存の通信事業での利益なし(格安SIMがあるが)
ネットワーク作って
お客様の獲得営業費で黒字化するまで
どんだけキツイや
黒字化すれば美味しい商売だが
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 13:49:29.18ID:yA6CtnD2
騙されたんじゃなくてあの女一度辞めてからまた入ってるから
三木谷に気に入られてたんじゃね?
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 20:06:22.30ID:W5hL5Tty
俺、アホやから、昨年6月くらいにドコモ株2500円台で買ったのよ。それで2700円台で売ってしまって後悔してる。
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 11:43:29.25ID:i9lI8qEZ
楽天トラベルの株主優待がきたけど
この状況で7/31までの予約は短すぎる
来年くらいまで使えてもいいと思うんだけど
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 19:27:02.77ID:Set9k9Ec
楽天モバイルは、今年もあるであろう台風直撃でどうなるかだな
ポッキリ折れそうなコン柱基地局は大丈夫なのかね
折れるのはともかく、すぐに復旧するような体制を整えてるのかと
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 19:48:48.38ID:TLKzSTB4
人口10万人あたりのコロナ死者数 4月末
ベルギー 68人
スイス 57人
イタリア 55人
スペイン 52人
フランス 43人
イギリス 40人
オランダ 27人
スウェーデン 29人
アメリカ 18人
ドイツ 8人
カナダ 7人
イラン 6人
エジプト 4.5人
ブラジル 3人
メキシコ 1.6人
韓国 0.3人
中国 0.3人
日本 0.2人
シンガポール 0.1人
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 21:20:37.96ID:tQYwXJM8
>>963
クラウドベースって?
専用の通信設備じゃなく
そこらへんのサーバーを使うんでしょ?
世界中の通信会社初の専用通信設備を使わせない
通信会社
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 00:08:21.30ID:f96JjmHL
乗り換えた
使ってるひとが少ないからめちゃはやいわ
株価上げる為に広めるか
この速度維持のためにネガキャンするか迷うわ
あ、サポートや運営はクソです
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 09:40:23.10ID:ZRrPRJVi
インフルエンザウイルスも、
いままで一度もインフルエンザウイルスが流行したことがない国で流行すると

一ヶ月で人口の50%ぐらいは感染するよ
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 13:58:53.87ID:K9hk4hUo
技術的に根本解決できない問題ぽいな。

ソフト屋しか雇えないので、何でもかんでもソフトで解決してしまうのが理想だが、現実はそう簡単ではない。

それを解決したら別の新しい問題が生じる…
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 14:08:57.43ID:7rOIY7lx
楽天モバイルのサイトは日に日に文言が増えていくな
今はいつでも解約可能で解約料なしと書いてある
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 14:26:55.11ID:K9hk4hUo
研究開発部門を抱えずに、既製品のソフトをチョイ改良したくらいでキャリア事業は安定軌道にのらない。
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 14:34:14.65ID:K9hk4hUo
株主としては、本気でキャリア事業にスカウト人材補充及び研究設備投資して安定軌道に乗せてくれないと困る。

参考はトヨタ
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 15:34:09.19ID:K9hk4hUo
>>982
それが良い。

地頭力がある集団に任せないとキャリア事業は頓挫する。株主には最悪だ。

英語が話せるが地頭力のない楽天社員は、技術的に平易なWebとECだけをやっておけばいい。
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 16:49:50.10ID:tUz8qRPS
< 日本の年間死亡者数>
1,370,000人→年間
380,000人→癌
100,000人→肺炎
20,000人→自殺
17,000人→お風呂
9,000人→転倒
3,500人→交通事故
3,000人→インフル
1,300人→お餅(※1月のみ)
481人→コロナ
350人→腹上死
スズメバチ→10年平均で年18人
13人→落雷
2人→クマ
ゴキブリ→1人(発見時に転倒し死亡)
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 17:01:56.23ID:tD97fU5N
過剰に危険を煽りまくってジジババを洗脳しテレビに一日中くぎ付けにしてたら視聴率稼げるからなあ
新型コロナの情報を毎日毎日何度も何度も同じこと繰り返して流すだけで仕事になる
テレビの糞どもからしたら低予算で数字とれるから危険煽り最高やろうなあ
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 18:44:38.56ID:KJErlo4H
どうせ来年には自粛バカが今の立場も忘れて不景気だとかボーナスカットされたとかで発狂してんだよ
賢い人ならこんなアホどもをいちいち相手にしない、時間の無駄
ホントに賢い人ならこのアホどもから搾取する方法を今から考えておけ
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 21:11:34.87ID:7rOIY7lx
>>991
家族に見られたら恥ずかしいものは処分しておいたほうがいいよ
コロナはいきなり症状が悪化して、そのまま病院送りで帰ってこられないんだろ
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 21:22:25.56ID:C5uMNd+2
>>987
開設条件にカネ配ってたからな
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 23:19:46.16ID:K9hk4hUo
総務省「また障害を起こしたのか」

楽天「全部NECのせい」

総務省「業務改善命令の再発行だ」

楽天「NECに転送しとくわ」
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 02:50:40.30ID:mzdbtudq
>>995
総務省「じゃあ楽天に出した免許取り上げてNECに営業許可免許出すわ」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況