X



不動産セクター総合232

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 20:26:14.19ID:7xyBjB20
◎東証1部
8801三井不動産・8802三菱地所・8803平和不動産・8804東京建物・8830住友不動産・3231野村不動産・4321ケネディクス・
3003ヒューリック・3291飯田グループHD・8840大京・3258常和HD・3284フージャースHD・8871ゴールド・8934サンフロンティア・
2353日駐開・4666パーク24・8881日神不動産・8869明和地所・8864空港施設・8806ダイビル・8877日本エスリード・8842東京楽天地・
8904サンヨー名古屋・8841テーオーシー・1928積水ハウス・1925大和ハウス・9706日本空港ビル・8848レオパレス21・8860フジ住宅・
8933NTT都市開発・8905イオンモール・8591オリックス・8944ランドビジネス・8918ランド・
3521エコナック・8897タカラレーベン・8999グランディハウス・8876リロHD・8923トーセイ・3289東急不動産HD・3228三栄建築設計・
8818京阪神ビルディング・3254プレサンス・3288オープンハウス・4809パラカ・8917ファースト住建・8928穴吹興産・8935FJネクスト・
3276日本管理センター・3277サンセイランデック・3280エストラスト・3252日本商業開発(名証含む) ・3250エーディーワークス・
3245ディアライフ・3299ムゲンエステート・3244サムティ・2337いちごHD・3232三重交通GH(名証含む) ・1434TATERU・3454ファーストブラザーズ・3457ハウスドゥ

◎東証2部
3238セントラル総合開発・3528プロスペクト・8851アーバンライフ・8854日住サービス・3010価値開発・
8891エムジーホーム・9318アジアアライアンスHD・9708帝国ホテル・8940インテリックス・8894原弘産
8925アルデプロ・8912エリアクエスト・8929青山財産・3465ケイアイスター

◎名証福証
3235トラストパーク・7308ツノダ・ 3260エスポア・3243ダイヨシトラスト・8996ハウスフリーダム・
4827ビジネスワンHD

◎東証JASDAQ
8890レーサム・8927明豊・8946陽光・8783グラウンド・8887リベレステ・8909シノケン・3242アーバネット・3241ウィル・
3266ファンクリ・3236プロパスト・8836RISE・8073MAGねっと・8931和田興産・8893新日本建物・8898センチュリー21・
8850スターツ・8892日本エスコン・8886ウッドフレンズ・8844コスモスイニシア・8908毎日コム・ 8903サンウッド・4351山田債権・
8920東祥・8995誠建設・3264アスコット・9820エムティジェネックス・2134燦キャピタル・
3230スターマイカ・ 8889アパマン・ 8885ラアトレ・8938ロジコム・3271THEグローバル・3274アイディホーム・
3275ハウスコム・3246コーセーRE・3293アズマハウス・3294イーグランド・3297東武住販・3464プロパティエージェント・
3467アグレ都市デザイン

◎マザーズ
8922日本アセット・8789フィンテック・3237イントランス・3251駐綜研・8914エリアリンク・
8945日本社宅・3248アールエイジ・3286トラストHD・3300AMBITION・
3452ビーロット

前スレ 不動産セクター総合231
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1538925003/
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 18:09:29.04ID:oy6jiDpj
だんだん庶民が買えなくなってる。
いずれ崩壊する。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 21:01:08.87ID:lhDUih1k
まだ収益上げてないのに投資だけ過熱してるんだよ
買い場といえば買い場だけど本当の買い場は先
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 01:01:27.11ID:pvoy994U
>>817
割安になると外国人が買うから下がらないよ
とくに東京は
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 07:27:36.28ID:JNoSBlz8
>>820
中国人がどこかの小島買って
中国領土拡張成功とかやってたな
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 08:29:31.94ID:HRBGNolu
WBSで「銀座の大家さん」ヒューリックが紹介されてたね
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 11:22:18.72ID:1NCLNHfs
三菱地所 買いチャンス
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 22:13:13.11ID:gVuqQCz+
>>825
NK225は1万を切るぞ
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/27(月) 12:18:32.03ID:zj0aiThg
安くなったらバーゲンだと思って仕込む
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 16:32:46.71ID:dgnZUTZ2
トーセイっちゅうねん!
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 21:05:49.86ID:zJ4gm333
今年は不動産仕込む年
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/03(月) 15:50:15.77ID:fmjSoxGQ
不動産も為替に影響されるようになってきた感じだね
円安になれば外国人が大人買いするし、円高になると売却益確保の売りが大量に出てくる
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/03(月) 17:02:01.99ID:/2M2h9Lr
サムティ 決算はいいのに・・・
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/04(火) 11:56:27.65ID:rEtkd1Wv
不動産、今年は来そう
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/04(火) 12:44:46.41ID:TTn96kfJ
中国人次第
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/04(火) 23:57:21.06ID:3FSQkWN5
トーセイっちゅうねん!
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 15:32:01.10ID:c6HxRZ0R
おいらは、少しずつ仕込んでいる
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 17:39:31.37ID:2YbvIEQP
トーセイっちゅうねん!
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 18:40:01.95ID:B1MJiypZ
今、地上げが流行ってるってTVで聞いたけど
どうなん株トレーダー諸君の考えは
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 08:41:21.52ID:6XIOP/Yz
利上げ警戒しつつ触らない
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 10:08:12.62ID:wDSjLmrr
テス
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 10:12:07.61ID:wDSjLmrr
不動産株はもうそろそろヤバイだろ
土地値と建設費が爆上げして、まともな価格で販売できない
都内及び近郊なんてBtoB取引がメインでエンドユーザーがついてこれてない
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 10:20:36.14ID:wDSjLmrr
地上げが流行ってるっていうか
マンデベがまとまった土地をまともに購入できないから
仕方なくタネ地買って近隣交渉し始めてる
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 13:18:41.58ID:9Po0hBsZ
フージャースと三菱地所どちらが今買いだと思いますか?
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 14:22:28.90ID:wDSjLmrr
不動産屋でも、特にマンデベはもうやばいだろ
だって千葉や埼玉の奥地で5000万の新築マンションって、誰が買うんだよw
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 19:12:24.54ID:lgqYYnGJ
俺も信じられないけど買うやつがいるんだよな
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 19:39:38.31ID:DnsFqVjR
ファミリータイプの建設費が
戸当たり2300〜2400万って
もう終わってるだろ
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 21:12:20.84ID:6QSqePcN
そういえば3Dプリンターで家が
400万で立つ件は????
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 21:31:38.37ID:DnsFqVjR
>>849
今じゃデべの営業マンが自ら普通に地上げやってるからな
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 00:26:11.95ID:ZG4VOQKC
良い事を教えてやろう。
相場の予想は無意味なんだ。
下がればひたすら買い増し。
損切りは悪手なので不要。
これだけで株は儲かるが、どんな本にも書いていない。
無料で教えてもらえてラッキーだったな。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 20:35:07.30ID:y0+SU38S
3267 アスコットが反発、都心の賃貸マンション3物件を取得
アスコット<3264>が反発している。
この日午前中、米国系デベロッパー兼ファンドマネージャーとの共同投資により、
私募ファンドの運用資産となる東京都心の賃貸マンション3物件を取得する
契約を締結したと発表しており、好材料視されている。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 22:43:47.23ID:qP4/hZL1
下手すりゃ、平成バブルの頃より酷い事になってるだろ、今の不動産。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 10:16:33.17ID:YF4MFAFh
君はどこの株を買ってる?
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/10(月) 07:22:30.98ID:709Y3BPm
暴落で投げ売りするって事は元々高値で買ってたって事だ。
要は投資の才能ねーんだよ、そういう奴は。
玄人は投げ売りされてから買う。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/10(月) 15:24:32.88ID:/NpxGE+K
不動産は常に今が買い時
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 13:06:55.82ID:Qv0Jzp8h
不動産は常に今が買い時

不動産に売り時はないということだね
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 15:26:41.16ID:u54HQJW4
少し前から
PBR1倍割れが話題だけど
株価純資産倍率だぞ
不動産屋の資産とかさ・・・怪しいだろ
誰も買わない山に適当な値段付けて資産の部に加算してる疑惑
そもそもPBR0.2倍台とか・・・滅茶苦茶怪しいし胡散臭い
係り合いにならないのが正解
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 19:49:33.67ID:3kEWQnPu
>>864
上場会社は平成前半までと違って簿価=棚卸資産じゃないから
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 14:58:09.33ID:tvV2DrDl
投資のメリットは他人と競争しなくて良い事、自分が動かなくても大衆が動いて勝手に価格を動かしてくれるので自分の時間が増える事。
忙しくデイトレードして自分の時間を削っている奴はアホ。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/09(火) 16:32:43.82ID:Bns0qq1z
中小型不動産を中心にジワジワ来てますね。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 22:20:34.67ID:UEgyz7Rh
そりゃ売れるわ
ワクチンバブルで大儲けしてるやつが多いからなw
高級時計や高級輸入車も爆売れ
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 22:51:23.44ID:GcfS9ESe
>>867
>富裕層
定義が金融資産5億円とかだったら
NYじゃ物価考えて50億持ってないと
東京レベルとは言えないよな
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 22:52:35.46ID:GcfS9ESe
>>870
三井のすずちゃんは?
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 22:53:02.88ID:GcfS9ESe
>>869
あこれか
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 04:38:34.35ID:jseliSdA
>>872


勝手に定義決めるなボケ
100万ドルって書いてあるやないけ
字読めないのかアホ
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 04:58:51.72ID:cQWGvsHL
>>875
じゃあ物価的に言えば
日本の100万ドル富裕層に匹敵するのは
あっちでは1000万ドル持ってる人だよ
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 09:34:50.08ID:cO29W3PM
これは1980年代の日本に似てきたな。
株も不動産も時計もゴルフ会員権も何でもかんでも値上がり。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 11:17:12.67ID:5sUNl1t7
>>877
ワクチンバブルだよ
ビリオネアーが倍増したってさ
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 11:20:42.08ID:5sUNl1t7
プチブルジョアも激増したからなあ
まあ、お注射一本数万円の世界だから
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 12:24:38.17ID:5sUNl1t7
汚身先生なんて補助金で300憶だっけ?
そりゃ高額商品も飛ぶように売れるはな
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 15:43:28.85ID:jseliSdA
>>876
馬鹿か
こいつ
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 18:41:59.63ID:cQWGvsHL
>>881
はぁ
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 21:25:52.11ID:jseliSdA
>>876

> >>875
> じゃあ物価的に言えば
> 日本の100万ドル富裕層に匹敵するのは
> あっちでは1000万ドル持ってる人だよ

物価的だろうが宗教的だろうが
人道的だろうが100万ドルって書いてあるだろ

お前が一般的な定義変えるな
お前はそんなに偉いんか
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 22:36:49.64ID:cQWGvsHL
同じ生活できるのは
NYじゃ10倍の金が必要なんですが
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 07:32:25.12ID:1o81wda8
どうせ芸能人とかの、そば2000円とかラーメン5000円とか鵜呑みにしてるんだろ

そりゃあ外国で日本食食べようとすりゃ
高いわ

アメリカ人が日本のピザ高いと言ってるのと同じ
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 14:03:16.46ID:3YKqtMjB
物価が何倍も違うと思ってる奴はアホだよね
人件費部分に差があるだけだから物によってはほとんど変わらないし、テレビとかは極端に高い物だけ紹介してるだけで
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 14:33:31.83ID:1o81wda8
これから景気がめっちゃ良くなります
という記事

これから暴落して大変なことになります
という記事

並べて売ったら
どちらが売れると思う
嘘でもいいからマスコミ関連は
売れる方を選ぶ

ラーメン700円は放送する価値ないけど
ラーメン5000円は放送する価値あるよな
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 20:48:13.77ID:EIlI4kIu
日本もいよいよデフレ脱却する雰囲気になってきたな。
だから賃金も3.6%上がったし、バフェットも来日するし、deeplやopenAIのCEOもくる。
TSMCやサムスンも日本に投資する。
マイクロソフトの副会長も来日した。
そりゃあ日経平均も上がるわ。
俺の計算だと、日本はデフレ脱却で毎年3%GDPが実質成長することになってる。
世界が驚嘆する。
もちろん、不動産株はとんでもなく上がる
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 09:01:01.82ID:yJlwN2ju
JREITがぱっとしないね
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 10:17:55.71ID:VI3Nr28d
まあ来年あたりに都心不動産プチバブルははじけるだろうな
購入者もテナントももう追いついて来なくなってる
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 18:33:04.14ID:P7Czc+6h
>>889
そんな理由で景気良くなるわけねーだろ
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 21:48:19.09ID:jqd910pf
なるよ
景気と病は気からって言うだろ
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 22:25:03.74ID:jqd910pf
>>857
ねーは
新宿の中古の20平米のマンション7000万で買って次の日8000万で売るレベル
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 10:25:44.10ID:nc8Ox/k+
GDP上振れ。せやから言うたやろ
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 21:41:22.59ID:7x2/K2P3
>>897
ねーよ
一か月以内に
顧客Aさんのマンションを顧客Bさんに売ってさらにBさんからCさんに中間省略で売って
売ったAさんに買い替え物件買ってもらって
中間者のBさんにももう一つ買ってもらって
引き渡しもすべて終わらせる

そんな世界
桁が違う
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 21:53:24.80ID:7x2/K2P3
899続き
ちなみに自分も含め登場人物は全員物件を一回も見ていない
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 11:13:40.57ID:w3yO9X0a
バブル後期の1990年に記録された首都圏新築マンション平均価格は6214万円。
これに対し、2021年が6260万円で、2022年が6288万円。
2年続けて、首都圏の新築マンション平均価格がバブル超えとなったわけだ。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 12:25:24.44ID:BASzrlWU
>マイクロンCEO「日本の先端半導体工場に5000億円」 - 日本経済新聞

世界の富が日本に集まる
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 21:31:24.17ID:J7hk37aA
>>901
単価で比べなきゃ全く意味ない
ワンルームと100uファミリーと比べても意味ないよね
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 10:21:57.36ID:dPJdQHSK
半導体株を掴ませといて不動産株が上がると予想する。
2013年は不動産株掴ませといて他が上がっていった。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 15:17:48.52ID:H72PAL6i
不動産に資金がわさわさ入って来てるなぁ
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 19:28:28.18ID:MpplPoFI
どこから?
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 21:15:12.89ID:MpplPoFI
from where?
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 21:44:56.06ID:dn2LZDz9
”米企業の最高経営責任者(CEO)たちが最近次々に東京を訪れていることから、ここは経済の急成長を遂げる「アジアの虎」の首都のように思えるかもしれない”
https://jp.wsj.com/articles/in-contrast-to-china-japan-at-g-7-basks-in-newfound-appeal-to-companies-ca8713a4?reflink=desktopwebshare_twitter

気付くやつは気づいてる。日本が完全復活しつつあるってね・・・
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 15:29:08.67ID:u8slYM1f
フジヤマ ゲイシャ スシ テンプラ
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 19:46:23.56ID:BEdsfBNU
ちげーよ、労働力が安いからだよ
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 20:59:34.10ID:BEdsfBNU
シナ人が資本出してピーナが社長の会社でミヤンマー人の上司に顎で使われる時代
ゆとりかわいそう
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 21:38:41.07ID:hnyuX621
リベレステがやられたな
ヤツはどのレベルなんだ
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 09:45:29.39ID:oL0Uvl8F
これが違法なんだw
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 10:12:01.04ID:oL0Uvl8F
ああ貸金業もやってるのか
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況