X



【6737】EIZO【ディスプレイ専業】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 15:13:32.51ID:ztqUmKkT
 
                  ◆EIZO株式会社◆
                 http://www.eizo.co.jp/


                    ◇企業理念◇

                      当社は、
               テクノロジーの可能性を追求し
              新たな価値の創造と提案を行い
             映像とエンターテインメントを通じて
                   顧客に感動を与え
                 健全なる繁栄を目指す
                    地球共生企業
.                   であり続けます

          ◇EIZOグループ行動指針 −七つの約束−◇

          私達は以下の行動指針−七つの約束−を定め、
         積極果敢に、かつ誠実に事業を推進してまいります

     1.独自の技術・発想による新たな価値の創造と提案を通して、
       お客様に愛される高品質の商品・サービスを提供します
     2.環境負荷低減に配慮した製品づくりと事業活動を推進します
     3.国際企業として、グローバルな視野とマインドを持った行動を
       します
     4.オープンでフェアな取引を行います
     5.ステークホルダー(取引先・社員・株主・地域)との信頼関係の
       構築と維持に努めます
     6.良き企業市民として、法とその精神を遵守します
     7.基本的人権を尊重し、自由闊達な企業風土を大切にします

                    ◇事業内容◇

     コンピュータ用モニター、アミューズメント用モニター等の映像機器
           及びその関連製品の開発、設計、製造、販売



               ◇EIZOブランドマークの意味◇
   http://www.eizo.co.jp/company/brand/Meaning_of_EIZO_Emblem_jp.png


                     ◇前スレ◇
【6737】EIZO【ディスプレイ専業】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1465366405/

  ※2013年4月1日、「株式会社ナナオ」から「EIZO株式会社」へと商号変更。
0507代理
垢版 |
2021/09/28(火) 02:46:50.07ID:6bN/CLoO
09/27 4,345 -20(-0.46%)
0513代理
垢版 |
2021/10/05(火) 18:43:14.87ID:cCZOV929
10/05 4,100 -100(-2.38%)
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 23:31:00.27ID:ks+0UXyU
今日発表の中間決算よかったですね。
アミューズメント関連のおかげですが、それ以外も順調みたいです。
上方修正や増配の発表はまた3月かな。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 17:42:24.03ID:2tvKVpS4
12/30 4,035 -60(-1.47%) 大納会

今年もコロナコロナな一年でしたね
来年こそは落ち着き始めるといいですね
皆さん良いお年を(*´ω`)
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 05:06:01.54ID:QYJkOtar
上場以来の毎年の配当金とその累計、年間の高値、安値、終値

3月期+9月期配当金  累計 株価高値  安値  終値
2002年=15+7.5=22.5円 22.5円 1,730円  900円  990円
2003年=7.5+10=17.5円 40円 3,340円  940円 2,635円
2004年=20+15=35円   75円 4,020円 2,380円 2,525円
2005年=25+25=50円  125円 4,840円 2,530円 4,540円
2006年=30+30=60円  185円 5,130円 2,560円 3,240円
2007年=40+40=80円  265円 4,150円 2,800円 2,880円
2008年=40+40=80円  345円 2,970円 1,192円 1,450円
2009年=30+25=55円  400円 2,280円 1,406円 2,215円
2010年=25+25=50円  450円 2,383円 1,534円 1,902円
2011年=25+25=50円  500円 2,090円 1,260円 1,577円
2012年=25+25=50円  550円 1,970円 1,186円 1,378円
2013年=25+25=50円  600円 2,766円 1,370円 2,686円
2014年=30+30=60円  660円 2,872円 1,999円 2,360円
2015年=30+35=65円  725円 3,195円 2,211円 2,911円
2016年=35+40=75円  800円 3,600円 2,428円 3,480円
2017年=40+45=85円  885円 5,690円 3,075円 5,310円
2018年=45+50=95円  980円 6,040円 3,520円 4,065円
2019年=50+55=105円 1,085円 4,785円 3,205円 3,895円
2020年=55+55=110円 1,195円 4,340円 2,321円 3,640円
2021年=60+60=120円 1,315円 5,250円 3,550円 4,035円
配当金は暦年単位。年度単位(四季報など)とは半年分ズレている。
上場以来分割等は一度も無い。

1968/03 石川県羽咋市に羽咋電機(株)を設立、創業
1973/03 (株)ナナオに商号変更
2002/03/12 東証ニ部上場 公募価格は1株900円 初値1,550円
2002/08/01 単元株(売買単位)を変更(1000株→100株)
2003/03/03 東証一部昇格
2013/04/01 (株)ナナオからEIZO(株)に社名変更
2018/01/16 上場来高値 ザラ場6,040円 終値5,910円

2021年も乙です。
株価は6月がピークで、その後は下げてしまいました。
でも4000円台は死守w
年単位で見ると下値を切り上げてきてますので今年に期待しましょう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況