X



【8267】イオン3【AEON】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 16:02:54.80ID:LXzm7wIi
イオンFSの減配って一過性のものじやないの?
何でこんなに下げてんねん?
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 16:15:39.06ID:zTizP/As
>>158
じゃあ反発期待で買いじゃん
お前はこういうの買えないから儲からないんでしょ
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 16:22:04.84ID:/06KBTir
イオンFSは信用30倍超えてて、しかも200日線-40%
こんなの個人の追証だらけで当分1300円に戻ることはないだろw
GSが買い継続・目標株価1310円にした時点で、買ったら個人は死ぬわw
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 16:27:21.99ID:ax003p9A
イオンFSを反発期待で昨日買った人は、早くも-7%
多少反発はあるだろうが、膨大な信用買残だから戻りもやばいだろうな
再度日経2万円割れる頃には2009年の700円割れるんじゃねーの?
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 16:33:08.64ID:ax003p9A
>>159
1300円に戻るためには株価+50%かよ
年間配当23円加えて株価912円
日経が2.4万円維持してもイオンFSは1000円前後でウロウロしそうだな
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 18:25:15.22ID:dYQvLkn+
ヤフーのイオンFS掲示板で社長らの顔写真にアホだのバカだの書いて載せているけどそんな事しても株価は戻らんよ
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 18:34:15.37ID:ax003p9A
日経は3月末から+20%でイオンも+30%なのに、イオンFSは-30%だもんな
個人ホルダーが社長にぶちギレたくなるのもわかるわ
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 00:33:59.06ID:YDUuc46V
1900円で300あるんだけどw
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 00:51:43.16ID:251voYWP
前の代取から株価対策は何もしてこなかったからなfsは
株価を元に戻す意思を全く感じられないんだからどうしようもないわ
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 18:04:35.65ID:kny7Ouhw
この時に歯を食いしばって買える奴だけが後で億金手にすんだよね
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 19:30:17.62ID:4HPGL3T5
こんだけ米金融関係が上昇したんだから、イオンFSも月曜日は5%くらい反発するんじゃねえの
日経300円以上でスタートだから、そこそこの反発は期待できるっしょ
1000円までは無理だろうけど
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 08:31:22.65ID:tYrybUcs
>>174
あの信用残が有る限り駄目だろw
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 14:49:02.20ID:jalsaucy
優待持ってるが近所のイオンはセルフレジ強制になったからもう行くこともなくなった
トライアルのほうがはるかに安いしな
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 16:40:41.40ID:dvT4HKIt
また休業要請だすって西村大臣が
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 00:11:37.20ID:WPP9IAtF
コンビニの価格はイオンの約3割増し
特にお菓子や飲料
コンビニ行ってる奴は金持ちか馬鹿
弁当だけ買う分にはいんだけど
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 12:17:26.51ID:gFgaSzdS
コンビニでバイトしてる時に毎回数千円買ってく家族はいたな
スーパー行けよと何度も思った
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 12:26:49.13ID:QKL2PCtO
今日の上昇率は、あんだけ下げたイオンFSよりもイオン本体のほうが高いとはねえ
信用倍率が段違いだから、イオンFSの反発力の弱さと上値の重さを再確認

一方、イオン本体は買い戻し交えながら早くも2450円突破
アク抜けで、いい調整になったなあ
権利日までまだ1か月以上あるね
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 14:40:37.03ID:Miybxpdr
イオンFSは暫く手がつけれないだろ
あの信用買いが無くならない迄

信用買いが無くなってもあの配当じゃもはや旨味が無い
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 15:02:58.55ID:3jYLGyx0
終値でもギリ900円台維持か
あんだけ下げても日経平均より上昇しないとはね
個人の信用組がブン投げしないとどうにもならんか

イオンは終値でも2450円超えてきたな
今月中に2500円回復して、権利日2600円がまた見えてきたw
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 16:11:14.47ID:QKL2PCtO
他社スーパーも軒並み好決算だった
もちろん反動は後で来るだろうが、権利日までは順調に2500円超えそうだな
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 21:45:36.70ID:Miybxpdr
イオンFSは会社が株価を下げる努力してるのか
勘繰りたくなる
昨年の現金返金キャンペーン
今年の配当激減キャンペーン

役員がほとんど自社株持ってないとできないだろ
0200帳尻合わせ
垢版 |
2020/07/14(火) 15:16:26.00ID:4ks5CZso
今回のイオンFS減配によって捻出した70億

昨年のお馬鹿な現金ばら撒きキャンペーン50億
昨年の出鱈目フイリピンの不正経理損失金20億


何故か帳尻があうんよw
0201
垢版 |
2020/07/14(火) 16:28:47.68ID:4ks5CZso
最近のイオンFSて・・・
既存会員には何もせず新しい会員釣る為に湯水の如く金バラまいて
おまけにアイドル使ってテレビCMバンバン流しておきながら

会社を支えている投資家への配当を68円から23円に1/3に減額すると言う経営陣
これじゃマーケットは見放す
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 17:45:44.66ID:GdrCFuPf
>>195
今日のイズミも中間予想が経常利益10%以上になってるね。
配当も前期と同じまま維持されてる。
しばらくスーパーは業績不安ないんだなあ。
0206
垢版 |
2020/07/15(水) 04:02:53.08ID:EFjbHeEH
>>205
イオンFS副社長の水野は昨年末に退職
イオンFS社長の河原は今年の株主総会で退職

社長と副社長も責任とったみたいw
0209
垢版 |
2020/07/15(水) 13:35:47.91ID:o3lFsA1l
昨年からイオン金融事業の動きが怪しすぎるんだよね
イオン銀行の持株会社作ったあたりから
今回持株会社の社長にイオン本体から若生を持って来た
イオンFSは社長副社長入れ替えてイオン社長室出身の藤田を持ってきた

イオンにとってイオン金融事業コケると死活問題
イオン金融事業はイオングループの生命線
一連の動きをイオンの完全子会社化に向けての手順だとしたら
今回の極端な減配と誘導してるかのような株価下げに納得するw

現状のイオンFSの株主をイオン以外は完全に振る落としているんだからw
0210
垢版 |
2020/07/15(水) 14:05:16.35ID:o3lFsA1l
ちなみに
イオン取締役人事部長「渡邊」は
イオン銀行元社長でイオンFC現取締役を兼務
イオン副社長「山下」は
イオンFC元社長
ダイエー会長「森」は
イオン元副社長でイオンFC元会長

怪し過ぎる
イオン本体の何らかの意向が有ると見たw
0211
垢版 |
2020/07/15(水) 14:07:33.97ID:o3lFsA1l
訂正、FCをFSにw
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 15:07:11.48ID:08yfSRwU
終値2485.5円
おめでとうございます
2500円台回復すぐですね
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 14:36:00.78ID:Y7VDFhEd
筆頭株主が日銀だもん
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 17:21:27.58ID:jH9roTGN
イオンFSが絶好調!
年末3000円に向けて爆進中!!

今買えば君の人生が変わる転機となる。
いつ買うの?今でしょ?
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 10:02:51.40ID:PkTiH5DF
一昨日映画見て来た
当たりの1本目
AKIRAは1988年(昭和63年)に、日本で公開された作品の4Kリマスター版
4Kプロジェクターシアターの座間で見たら
音も映像も昔の作品とは思えない程良かった
内容は時代設定は未来の(現在の)日本だがついこの前の香港の反政府の暴動と
ブラジルやNYのギャング同士の抗争をMIXした世界観の感じ。
EVバイクとドローンヘリに東京2020の内容が当たってて凄い見どころもある
音楽がインドネシア風で今見ても不思議と没頭してしまう。
個人的には発想が一部、薬物やってんの?って感じがしたが当時見なかった
大人が見るには良いかも

当たりの2本目
アンチグラビティ
ロシアの映画だがSFや小説の様な不思議で予想出来ない世界観は
素晴らしい。迷ったら見るべき

当たり3本目
ソニック
有名なゲームの映画版だが思ったよりも映像が綺麗で
先入観で少し馬鹿にしてたが意外にも面白かった
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 10:14:37.08ID:nrPoe8yy
7%のオーナーズカードをママ友にクレクレされてる
ただの割り引きカードと勘違いしてるのかもだけど
説明しようとするとそう言うのいいからって取り合ってくれない
見せびらかしたいだけ?
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 10:26:45.51ID:5nSSZjC1
>>232
ラウンジへ近所のママ友集めて招待し井戸端会議場所を提供して
マウントを取って鼻高々とご満悦
凄いわね〜!さすが〇〇さん!と自慢したいだけ
無関係な人間が毎日4席埋めて長居する

何のメリットも無いので
『株安になりそうで権利売っちゃった!』と拒否
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 19:23:05.20ID:RgBa7Bht
イオンで買い物したときセルフレジで有料袋の入力の仕方分からなくて
結果3円の袋ただでもって来ちゃった
万引きで捕まるやろか?
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 19:52:47.38ID:Wbgv+Uou
マイバック持参して満杯になってから袋を使うと、なぜか金取られないシステムだからいいんじゃね
セルフレジではOKになってたから、変な話もするが
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 00:08:15.99ID:nqMXYHNz
防犯カメラと決済情報がログに残ってるから
確信犯なら窃盗罪で通報も有りだな
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 11:26:36.28ID:agUE4rYS
コンビニはともかくスーパーでのエコバッグはもはや常識
今更100円のエコバッグもらってもしょうがない
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 14:54:53.93ID:kYijU9cu
>>251
プラスチック製買物袋有料化制度では、「バイオマスの配合率25%以上」であれば地球温暖化対策に寄与するとして、有料化の対象外となります
(配合比は今後変わる可能性あり)

スーパーは一度有料化テストして無料に戻したこともあるから有料でもしょうがないけどコンビニ(セコマ除く)とファーストフードで足並みが揃わないのがコンビニにとっては痛いな
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 23:09:30.42ID:pxXSPmjH
こりゃ明日2500円超えそうだな
1Qはスーパー・ドラッグストア部門が大勝利だっただけに、あっという間に2500円台に戻ったか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況