>>935
その答えは初歩的なもんだ。1万円あった時代で2万来るかと豪語してからサウジショックとかで出足くじかれて伸び悩んだな?
そこから株式分割行ったから1万円=5000円となったそれだけの話

株式分割

けど今の4000円割りそうな勢いは分割前なら8000円割るかのラインで1年でピーク12000円、今のレートで6000円あったところから
4000円と株価は50%もダウンした

そこから4000円を割ってどこまで下がるかな状態が今。2018年高業績、株価2万でも安い3万円と豪語してたのが2018/1-2018/9月くらいの期間
そこからサウジショック→よりもやばいWEWORKややばすぎるウーバー実態顕になってそれどころじゃなくなった

日本の金融期間とか買い支えてるが、SBGの株式って禿とグループで25%持って、日本の金融期間やGPIFが10-20%運用しててコイツラは手放してないんだ

にもかかわらず個人投資家が逃げるだけ逃げて、株価大暴落したのが昨今の状況
個人向け社債の発行もやばいレベルまでいってるよ