X



【2914】日本たばこ産業【JT】Part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 14:23:26.16ID:Sl1bMWXY
国内市場縮小を海外市場で補えず
高配当も株価は低迷
優待もあるよ
そろそろ反転せよ

前スレ
【2914】日本たばこ産業【JTPart4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1549809437
【2914】日本たばこ産業【JT】Part5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1555653164/
【2914】日本たばこ産業【JT】Part6
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1559981255/
【2914】日本たばこ産業【JT】Part7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1562959815/

IR情報
http://www.jti.co.jp/investors

ADR株価 複合チャート
https://adr-stock.com/japan/adr.php?a=2914

PBR1倍は
JTの資産2兆5000億÷発行株式枚数20億=1250円

1,145円くらいが底値?
https://i.imgur.com/it04SVl.png
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 13:01:56.74ID:Ja0lh9fy
40年前、NTTは固定電話をつないでるだけの国営会社だったんだよな
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 13:19:08.96ID:4Upfbmzk
>>563
ありがとう、SBI証券だけどどっかに切り替えるところあるのかな、探してみます。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 14:35:01.42ID:Ja0lh9fy
ビッグペニスドットコムだろ
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 19:39:02.95ID:/jL1dI1B
高配当って言ってもシクリカル系や素材系は直ぐに減配するからね。

高配当維持するのは、たばこと石油と通信くらいか。
鉱業コングロマリットはBHPビリトンを筆頭に直ぐに減配する。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 20:02:19.38ID:8P5OgHjT
>>574
JTなんてクソ株を買わなくて良かったって心底思えた時が買い時だよ
その時が来ないなら買わなくて良いし買う理由が見つけられないなら買わなくて良い
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 20:54:47.05ID:8jIbWjDM
配当日前に買って配当日後に売る
これだけで減配リスクを回避できるのに
ガチホしかしない人しかいない不思議
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 21:01:42.94ID:TPojiRRM
JT半分損切りしてOLCに買い替えた

今後はOLCの値上がりでJTの含み損は相殺され
且つ、JTの高配当も受け取り続けるという夢のポートフォリオが完成
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 22:41:14.54ID:QSSjkXP9
JTは季節限定のフレーバーシリーズ第2弾として、
「メビウス・バニラ・アロマ・フォー・プルーム・テック」
「ピアニッシモ・ブルーベリー・ヨーグルト・クーラー・フォー・プルーム・テック」の2銘柄を
秋冬の季節限定として2019年10月1日より発売する。
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=6598/id=87630/
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 22:43:24.65ID:QSSjkXP9
JTと付き合うと肺は真っ黒、証券口座は真っ赤
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 23:39:00.38ID:0gj6/dBi
>>573
皆さんありがとう、うまく切り替え出来た。

現ナマ貰うのは勿論嬉しいのだけど、このために休暇取ったりして郵便局行くのは勘弁だ。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 01:04:43.88ID:6o4Rf3bj
>>561
今まで毎回郵便局行ってたのかよw
局員もめんどくさかっただろうなw
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 06:25:59.36ID:5WL4L54D
1000分の10.8相当とか訳のわからん表記で誤魔化しているけど、要するに額面の1%持ってくって事でしょ?
ありのごとく株主はいて、それぞれから1%搾取できるのだから相当な金額になるべ。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 08:41:40.70ID:VeSfzY62
2019/09/05(木)日興証券 株式調査部 企業レポート
『日本たばこ産業 :業績悪化の底見えず』
投資評価:2800円→2300円
目標株価:「2」を継続
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 08:43:50.91ID:L870ts2c
いうほど業績悪化してないんだよなぁ
タバコに関するバッシングブームなだけじゃん

来年にはケロッと忘れ去られてる予感
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 10:41:44.15ID:LHd3rXJL
やい、武田薬品大暴落じゃないか。
誰だよ勧めてたやつは?ほんまにJT買うやつなどセンスないな。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 12:59:27.16ID:otDOAuai
権利日はまだ先だ。
11月まで様子見。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 14:48:11.45ID:VeSfzY62
「でいお でいお」円0022
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 16:54:19.69ID:6o4Rf3bj
な〜に、内部留保沢山あるんでしょ?
300円くらいまで出せるだろ
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 17:21:55.81ID:X3yM3uX2
仏ルノーが日産自動車の株を大量保有して「日産が生み出す配当」をチューチュー吸ってるのと同様に、
JTも海外子会社から配当を吸ってますので、JTの減配はまだ心配しなくてもいいです。
 
が!

売り上げ減がヤバいんです。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 17:32:52.89ID:p/o2lUBW
>>608
2019年度 第2四半期決算を確認してみたが

昨年同期と比較して
売上収益 −1.6%
営業利益 +3.0%

JTの何がヤバいんだ?
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 18:01:35.16ID:p/o2lUBW
>>608
> 仏ルノーが日産自動車の株を大量保有して「日産が生み出す配当」
> をチューチュー吸ってるのと同様に、

 相手が日本政府であろうがルノーであろうが個人であろうが企業は
株主が保有している株数に応じて平等に配当している。
 これは会社法109条で定められている。株主平等の原則なので
「チューチュー吸ってる」などとケチ付けるのが間違い。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 18:14:00.87ID:p/o2lUBW
>>611
 同期の営業利益 3113億円からすると600億円の特益は
そんな騒ぎたてることのほどでもない。
 そもそも売上収益が昨年同期と比較して −1.6% 程度で
「ヤバい」なんてどう考えても騒ぎ過ぎだし特益とか関係の無い
数字でしょ(笑)
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 19:48:14.40ID:zQiavlLT
ここが加熱式で勝のは無理しすぎちゃうんだし
大麻をjt専売にして他国の参入禁止にするぐらいしかもう上がる目ないと思う
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 20:18:13.49ID:p/o2lUBW
>>619
JTはJT法(日本たばこ産業株式会社法)でたばこ事業以外を手掛けるには
財務大臣の承認が必要です。

日本には大麻取締法という法律があるので無理です。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 20:23:32.78ID:keHMErc9
と言うわけで買う人は配当維持されることを祈りながら長期で持てる人にしましょーねwはぁばか草
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 21:11:17.34ID:5WL4L54D
>>621
同意、資金力の無い人は買ってはいけない。
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 21:33:46.87ID:0qu2sKxm
保有銘柄の中にオートバックスがあるんだけど、若者のクルマ離れが叫ばれた数年前にそんな理由で大暴落したんだよね。だけど今は少し回復してる。
なんか今のJTと似てるんだよね。だから期待してても良いんじゃないかなぁ
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 22:07:21.92ID:DXEDn/hh
JT沼
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 22:22:14.75ID:5WL4L54D
>>623
世界的な禁煙の流れは避けられないのでタバコ市場そのものの衰退は間違いないでしょうが、数年レベルでどうなるものでもないでしょう。
あまり表には出ませんがタバコ葉を作る農家さんも相当数居て、ここだっていきなりゼロには出来ない筈です。
そんな中でプルテクに期待しておりまして、
リラックス成分を無臭で安全に楽しめる文化が訪れてもいいのでは?って思ってます。
その時株価はいくらになっているのでしょうかね。
3000円くらいで安定してくれていれば良いのですが。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 22:48:46.13ID:p/o2lUBW
>>625
 マジレスすると「世界的な禁煙の流れ」というのは豊かになってタバコ
を購入するほど生活水準が高い先進国の一部に限られたこと。
 都心5区や大阪市の一部などで禁煙エリアを定めているだけでそれ以外
の地域では路上で普通に喫煙している人がいる。

 JTのたばこ事業のうち海外たばこ事業が63%を占めており日本国内
の一部で禁煙化が進んでもその影響範囲は限定されている。

2019年度 第2四半期決算を確認すると
 昨年同期と比較して 売上収益 −1.6% 、営業利益 +3.0%
で直近のROEも14%超と高水準で高い収益力を維持している。

 喫煙による社会問題で最も深刻なのかタバコの火の不始末による火災な
のであってそれはタバコの問題というよりあくまでも人的な災害なのだが
この問題に対するJTの提案がプルーム・テックなのであって火を使わない
タバコを歓迎しない社会は無いと思う。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 22:57:58.64ID:OJuSx66W
ニコチンは毒だぞ
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 23:10:58.00ID:p/o2lUBW
>>628-627
ニコチンは毒だが
酒に含まれるアルコールも毒
ジャガイモに含まれるソラニンも毒
水道水に含まれる塩素も毒

>>626 はそのことでは無く「火の不始末による火災」に言及している。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 00:08:40.89ID:jkhqYxLL
過去スレ見返してると百円ごとにキリの良い数字になる度にここが底だとレスあって草生える
どんどん下がる一方なんだよなあ…
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 00:13:02.09ID:tfdONuc1
>>631
2000円でたっぷり湧いてきそうだな
俺は1500円までいったら大騒ぎして全力ナンピンかますわ
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 00:57:25.38ID:2lqlqvBL
まあPBR1倍水準の1500での買いはありだな
そこからPBR0.5倍水準まで買い下がれば
斜陽産業とは言え流石に損はしないだろ
業績が赤字になったら勿論あかんけど
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 01:33:23.35ID:EKONHCLO
利回り7%行ったら買われて反発してるじゃん
2,000wp割るような事はないでしょ
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 05:05:46.68ID:2xPYjXor
3,000割るような事はないでしょ→ 2,500割るような事はないでしょ→ 2,000割るような事はないでしょ←イマココ
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 06:08:53.60ID:EKONHCLO
な〜に、高配当なんだから下げたら買えばいいだけ
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 10:43:50.75ID:RQ9qXYuC
証券各社が目標株価下げるごとに
株価が下がりだす、よくある下落コースだな。

今のところ、UBS、野村、SMBC と各社が引き下げるごとに
下落してる。
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 11:21:31.56ID:9uSrmYks
JTっぽい、配当利回り5%で時価総額1兆円の企業は12社

・JT
・三菱ケミカル
・ソフトバンク
・日産自動車
・住友商事
・丸紅
・スバル
・キヤノン
・オリックス
・日本郵政
・三井住友銀行
・ゆうちょ銀行

なぜ、わざわざ衰退産業の企業をチョイスするんだ?
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 13:41:27.13ID:J6LElfLM
JTは明らかに衰退産業だろ、自動車、金融、リース業、機械も衰退産業、上の中なら強いて言うなら商社しか買えない
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 13:48:52.11ID:2lqlqvBL
今は株なんか弄ってないでリートだよなあ
まあかなり高値になっちゃったから
今から全力は無いけど
取り敢えずリートバブルが崩壊するまでは株に資金は回って来ないよ
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 13:55:36.85ID:YdlSBbDi
三菱ケミカルホールディングスが今プチバブル状態だぞ。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 14:06:01.97ID:XWl3/OGX
>>648
 東証の時価総額は600兆円ほどあるがJ−REITの時価総額は
15兆円程度です。
 J−REITへの資金が部分的に東証に流れたとしても東証の株価
にはそれほど影響しない。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 14:11:18.39ID:RQ9qXYuC
商社は営業CFマージンが糞低いからね。
丸紅なんか3%台だし。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 18:09:46.53ID:z2fI9EM0
松岡茉優は彼氏に喫煙画像を流されてイメージダウンしてたが、JTがイメージアップするCMを作ればWIN-WINだぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況