X



【9434】KDDI【あう】★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 09:43:21.37ID:0ARNSHuX
家族全員分の定額給付金が消えてしまった
テレビ見る度映っていて口を開けば携帯料金ガーはもうウンザリだ
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 10:03:40.04ID:okLdlMYX
やりすぎコージーだね
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 10:48:10.22ID:0LZPRjH2
よくないパターンは朝大きく下げてじりじり戻すもマイナス引け
高配当株でこれが始まるとマジで下げ止まらない
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 12:42:50.99ID:2co4OkTG
うわあああああああああ!!!とんでもない売り圧力や嗚呼あああああああああ!!!ちきしょおああああああああああ!!!
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 12:51:59.49ID:2co4OkTG
頼むから2800以上で引けてくれああああああ!!!2800割れで明日は信用買の追証投げ暴落地獄やああああああ!!!
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 14:06:19.65ID:g+tLnhVB
>>648
ざまぁwww
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 15:10:35.17ID:sihzERN3
いや、10月になってからの方がいいと思うが
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 15:14:41.47ID:sihzERN3
信用で買うような銘柄じゃないと思うが
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 18:09:53.34ID:/SaRb3eP
楽天アンリミットが通話込みで2980円

流石にそこまで下げろとは言わないだろうが
4割下げさせて4千円前半まで下げろと圧力を
かけるのかな?
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 18:22:49.31ID:pCmLhH9O
本体代抜きにしたら5800くらいでしょ
そこからの4割だから3500前後にしなさいよくらいじゃないの?
本体代のっけたら変わらず8000とかなりそう
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 19:57:55.99ID:pCmLhH9O
>>676
分割する人むちゃくちゃ多いぞ
そんで本体の分割代と初月無料のauスマートパス、保証は大事ですねのApple Careとかつけられる
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 20:08:36.99ID:VvHafoNh
>>674
あれも赤字だけどなw
日本全国津々浦々にアンテナ建てて2980円じゃ採算取れないのは楽天が証明してる
4割下げの根拠が分からん
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 20:25:34.02ID:avCl1aCN
>>678
10万もするスマホ分割払いしてて動画も頻繁に見てるなら高いのは当たり前だろって思う
ピタットプラン4GBで5万程度の端末を24回払いでシミュレーションしても7000円位だわ
端末代なしでも5500円くらい
これでも昔よりかなり安いけどな
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 20:33:04.14ID:5rxESkvq
ホントだよね
マジで高いとかいうのは格安SIM?なんですかそれ?レベルの馬鹿ですよって公言しているようなもの
車が高すぎるとかガソリンが高すぎるとか言っても何一つ反応しないくせに何を携帯電話だけ目の敵にしてんのって思う
何か私的な恨みか意図があると勘ぐられてもしかたないのでは?
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 22:23:25.78ID:ER6qu4qS
MNOは携帯通信料は学生などの低所得者に4割引すればいい。
そうしないと、低所得者のために作ったMVNOが倒産して失業者が出てしまう。

菅総理や総務省は頭悪いから効果的で現実的な規制を過去10年間かけても作れなかった。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 22:36:11.82ID:kA8hpWqq
せっかくいい時期にUQモバイルと合併したんだからUQ相当4G専用プランと通常4Gプラン、高速5Gプランで住み分けすれば良い
3種類の速度比較棒グラフでも作っておけば人間は最低のプランはリスク嫌がって選び辛いし、5Gプランが高くても基地局整備費用って大義名分があるから問題無い
中身は今まで通りだとしても
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 22:38:19.96ID:aNlXZw5r
>>680
今が利益率が約20パーだから
4割値下げで利益率12パー
これでも充分高利益だから客観的にみてあながち菅は間違っていない
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 22:48:19.32ID:kA8hpWqq
>>688
計算の元はユーザーの月々の支払額に対してじゃないの?
スマホ本体価格を除く月額が5000円だったら4割値下げで3000円って事で5000円で利益率20%としたら今の原価諸々は4000円
1000円の赤字じゃね?
利益率を4割下げろって話ではないし、利益率4割下げたところでユーザー負担にとっては月ー400円って微々たる額でしょ
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 23:02:36.34ID:o2YQanIO
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e2a84206befc6beb3135381b17bdbe11b77ec9c?page=1
ある大手証券会社のアナリストは、値下げの実現可能性について「(仮に)一律1000円下げたとすると、通信会社の利益は半分になる。そのため、現実的には下げる余地はそこまで大きくない」と話す。さらなる値下げに繋がる可能性は限定的だとの見方を示した。

1000円下げるだけで利益半分ってやばいし1000円下げてももっと下げろって言いそう
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 23:17:37.13ID:96/NT072
電波利用料を値上げすれば税収になり〜とか言ってるけど、140円/年を数倍に値上げしたところで微々たるもんだし、このままの状態で法人税40数%受け取ってる方が税収になるでしょ
電波利用料の値上げ分、ユーザーの通信費にかさ上げされたら意味ないし、キャリアが値下げしても税収はトータルでマイナス
効果が薄いのに普及率高くて注目されやすくて狙いやすいところを狙ったただの人気取りでしょ
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 23:29:25.26ID:P29cbiuB
日本のスカイツリーの入場料は高すぎる!!!!!1
すみだ水族館も3000円とかちょっとどうなのよ
ってさっきマックでJKが言ってた
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 23:42:25.94ID:0MFV5SCO
発狂してしまう気持ちわかるけどやっぱ日本のスマホ代高いよなあと
そっちで月々の出費減るならトントンくらいしか通信株買ってないからこそ出る身勝手な感想かも知れんが
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 00:15:58.67ID:W6O+9zot
>>694
それな
スマホ代が高いのは端末代の負担が大きい
通信費自体はガラケー時代から比べて大容量、高速通信、豊富なコンテンツが充実してるのに月額はほとんど変わってない
まぁ端末性能も比べ物にならないくらいハイスペックになってるが
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 00:36:25.95ID:krC5h9yX
>>696
仮に電波利用料500円値上げされてそのまま転嫁されて通信費500円上がって税収になったとしても税金による恩恵が500円増えるわけではないからな
キャリアがマージン乗せれば差額が損だし、税金も他の無駄遣いに消えるし、会社/個人携帯とかの2台持ちの人間は丸々1台分損する
一国の首長である総理大臣なんだからこんな効果の薄い、最悪国民か税収に悪影響が出る可能性のあることに固執してないでもっと大きなコロナショック対策や大きな景気刺激策に取り組まなきゃダメ
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 00:53:42.16ID:5YvyJaxE
甘く考えて前回値下げに応じなかったから今問題視されてる
今回もまた先延ばしにすれば、何かあるたびに株価下がるよ
一度利確したけど根本解決するまでは入らないし入れない
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 01:02:16.45ID:HnrjbNNT
スレ住民は株価に意識向くから携帯料金値下げにはネガティブな反応だけど株価に興味無い奴は携帯料金値下げしてくれれば良いだけ
人工比で言えば株価に興味無い奴のほうが多いんだから政治家は多い方を相手にするよね
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 03:09:27.39ID:Ocu8xoCH
菅なんて次までの繋ぎ総理に値下げさせられる剛腕は備わってないだろ
麻生まで「(残り任期)来年9月までこの総裁が続くと思うなよw」言われてるんだし
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 04:08:29.07ID:8/Y6xjeb
住宅ローン→まだ理解できる1%くらい?
車ローン→理解できないわ3%くらい?
携帯電話ローン→金利何%なの?
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 05:35:17.09ID:kfJnIiZV
スマホは分割の場合金利0じゃなかったっけ?
通信費下げる代わりに金利上げて調整して、一括で払えない人が実質値上げになったりしてw
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 08:38:31.83ID:nJmSkBTX
5G普及に投資するタイミングなのに携帯値下げとか国の発展遅らせるだけなんだよな
株主だから贔屓目に見てるかもしれんけどただインフラ利益に胡座かいてる企業ではないんよなKDDIって
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 08:49:54.03ID:v6O/Ml/w
携帯代高いって言うけど、キャリアで高いと嘆くユーザーなんて格安sim面倒だからヤダとか言う連中だろ
嫌なら移行すれば良いのに、選択肢あるんだから
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 09:12:39.53ID:ntleo8of
とんでもない売り圧力やああああああああああ!!!何でこんなに買いが少ないんだあああああああああ!!!買ってくれええええええええええ!!!誰かあああああああああ!
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 09:24:25.85ID:A5Nw2R6o
>>679
apple care付けてる奴は本当カモよなあ
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 10:15:49.02ID:3njNklzJ
>>717
そもそも儲けまくってのがちょっと減るかもってだけで値下げしたところで経営がヤバくなる会社でもないからなあ
日産みたいなことになってたら下げ続けるのもわかるが
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 11:41:11.56ID:cqv0P484
橋下にも値上げに繋がるのではとツッコミ入れられて的外れな答えしてたのに所信表明でまで発言したらやばいでしょ
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 12:41:07.76ID:VKwSGVrB
KDDIは多くの事業をしているが、ドコモとソフトバンクは携帯通信事業しかやっていないので業績に直撃する。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 12:58:23.81ID:4XXUEBDj
>>729
ソフトバンク株式会社の子会社わかってる?Kddiとは比べ物にならないくらい事業規模大きいよ。連結決算だから収益率はかなり大きくなるよ。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 13:03:33.12ID:uTSpL+jX
噂で下がって事実で上がるやな
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 13:10:04.89ID:4XXUEBDj
>>732
違うぞ、ソフトバンク株式会社やで
ヤフーもラインもペイペイも。
IR見ろよ。
まあ俺はKddiに全財産投資してるからkddiと心中するけどね。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 13:54:42.65ID:VKwSGVrB
菅総理のパワハラ

ドコモとソフトバンクは携帯通信事業の売上高が大きいのでダメージが大きいが、
KDDIは海外通信事業などがあるのでダメージは限定的。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 15:06:03.24ID:NlyJrcKK
うわああああああああああ!!!引けポイしやがった嗚呼ああああああああ!!!ちきしょおああああああああああ!!!
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 21:17:59.86ID:Zrj0wGAF
>>743
うわああああああああああ!!!名指しされた嗚呼あああああああ!!!ちきしょおああああああああああ!!!もうダメだ嗚呼あああああああああ!!!助けてくれええええええええ ええ!!!誰かあああああああああ!
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 21:34:30.58ID:Zrj0wGAF
ちきしょおああああああああああ!!!PTSが下がってきたああああああああああ!!!とんでもないクソ株高値で掴んでしまった嗚呼ああああああ!!!
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 21:40:52.53ID:UtLXykcj
今朝が底だろうと思ってたらさっきの会見でまた携帯代に触れたからPTSで逃げたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況