X



【4582】シンバイオ製薬(株)【トレアキシン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 23:45:09.86ID:pQyF5bjY
2000円は行くだろ
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 23:48:24.95ID:83dt4+wQ
今回はガチガチにホールドされた状態からストップ高に入ったからな 1000とかではないやろな
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 00:04:47.50ID:xajggdGD
PTSの出来高どうなってるの?
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 03:15:12.39ID:gN/js6i8
>>103
いくらを予想してんのよ?
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 08:13:09.97ID:3C35xadz
>>105
願望もあるが1500は行って欲しいね
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 09:57:43.25ID:L+sMhWve
ワイは620円で入ってるから落ち着いて見られるしこの株はじわじわ上がってきての見てたからガチホ予定 でも参入した価格によっては手放した方が精神衛生上良い
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 10:26:10.03ID:VEXdtzW8
>>110
今日は軒並み株価下がってるから明日はある程度回復するだろうが合併前の方々も救われるかは未知数だね…
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 11:14:24.31ID:TXrmEsbv
ひでえ…そんなに売れる弾あるのかってくらい売り込んでるな。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 22:18:07.06ID:gN/js6i8
売ってるのはきっとエボだよ
残りの公使だろう

きっと和解金案件がうまくいってないんだろう
だから今さばいているんだよ

おワタ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 11:25:32.28ID:pl+reiaM
>>109
併合前から持っててナンピンして600円台になったから
同じく安心して見てたけど、なんかマイ転しそう
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 14:46:53.35ID:24dJgOvm
買い煽りが焦ってるな!

次は400円台だな

おワタ
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 14:47:43.31ID:24dJgOvm
1000万株が降って来るぞー
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 07:49:30.60ID:Gz9W2t4I
バイオマニアさんのツイッター見たよ
しばらく買わない方がいいな
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 23:21:25.47ID:zewgRWW0
明日、大暴落
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 23:10:38.17ID:7JXLicba
そろそろ行使終わりそうだな
来週から買いに入るよ
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 01:57:21.25ID:rK0pKFFy
おっ
そうか、そろそろ行使終わるか!

教えてくれてありがとう
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 00:11:41.20ID:pS2LniM+
併合前は250円近くで買ったから、併合後は1000円近く。
いつになったら助かるのだろうか。
それとも助かる日などは来ないのだろうか。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 18:53:07.08ID:oLRGtkdc
やべーなここ
また増資言うてるやん
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 18:54:35.41ID:oLRGtkdc
行使終わった瞬間次の行使の話wwwwww
やべーわ
もう無くなったと思って寝かしとくわwww
死ねやマジで
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 13:34:16.74ID:22LXhst2
元祖サギバイオ健在
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 14:07:24.04ID:KrdUBMvX
しょせんバイオは詐欺
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 11:25:02.26ID:CvuID2CT
>>128
今までの増資は一応納得していたが、今回の追加大型増資は駄目だわ。
こんなの納得出来る訳がない。
いままではこの会社に期待していたが、ようやく目が覚めた。
目が覚めたら、糞会社だということが良く分かった。
この会社に投資した金は、もう戻ることはないだろう。
おれもドブに捨てたと諦めることにしたよ。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 11:45:22.97ID:CvuID2CT
もうバイオは二度と買わん。
くそが。
死ねよ。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 11:53:02.83ID:CvuID2CT
マジで腹が立ってくる。
こんな会社に貴重な金をつぎ込んでしまった自分が
悪いのだが。
というか、株式併合したのが、適正株数を超えてたからとか
ほざいてたよな。
それが、舌の根も乾かないうちにまた株数を増やすとか
どういつつもりだ。ボケが。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 11:56:04.00ID:CvuID2CT
今回大損した人も多いだろうけど、ナンピンは絶対やめとけ。
また何度も増資を繰り返されて、資産を減らすだけだろう。
損切するか、捨てたものとして塩漬けするかの二択しかないよ。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 12:01:50.78ID:CvuID2CT
と書きつつ、信用買いのことは忘れていた。
2月21日時点で、信用買残が377万株か。
ホンマに積みづくりな会社だな。
株主のことを何だと思ってるんだ。ロゴマークから株主の
ところを消せよ。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 12:22:06.83ID:CvuID2CT
コロナ関連の混乱で株価を下げたのなら納得するが、
自ら自爆のように株価を下げるスタイル。

っていうか、今はコロナで株価下落している会社が多いから、
このタイミングでおかわり増資すれば、自分の株価下落が目立たないという
計算だろうか?

策士やのうwww
駄目だこりゃ。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 12:26:32.08ID:CvuID2CT
バイオ銘柄は二度と買わんが、EVO銘柄とやらも二度と買わん。
こいつらふざけすぎだろ。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 12:37:00.88ID:CvuID2CT
>>118
めでたく400円台になったぞ。
オレの株買う?仕入れは800円台だから、半額バーゲンだ。
これからもっと値下がりするだろうけど。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 16:06:44.36ID:QRz2k1/Z
>>140
ありがとう。
シンバイオで心配王になりますた。
数百万円の損失じゃ。貧乏人には辛い額だ。
年収数千万の御仁は、生き血を啜った貧乏人がのたうち回っているのをみて
笑っているんだろうな。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 16:11:39.96ID:QRz2k1/Z
嗚呼。
少なくても18年11月と19年2月は、仕入価格以上で売れたのに。
壮大なホラ話に釣られて、ガチホを続けたのが間違いだった。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 20:23:35.39ID:GmmTeu4y
>>131
というより投資に向いてないんじゃないが
増資の件かなくてもこのチャートなら儲からない
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 20:26:08.13ID:GmmTeu4y
損切りができない奴は株をやるべきじゃない
株で一番重要なのは損切り
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 21:55:19.59ID:qICm50vI
>>143
まあそのとうりなんだが、恥ずかしながら
大風呂敷をすっかり信じてしまったんだよ。
他の株だったら損切や利確したようなタイミングが何回もあったんだけど、
ここだけは何故か信じてしまったんで、長期ガチホを決め込んでいたんだよ。
今は洗脳が覚めたので損切したいが、既に遅し。
長期塩漬けだ。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 13:49:20.68ID:8/KpjXEM
賠償金頼みの株主いそうだが、残念だけど自分は諦めてます。社長が、「アウェーだけど善戦した」と話てたから、頑張ったがあまり勝算はないと感じていると受け取りました。
だから、増資したわけだが、多すぎますよ!増資額!これから益々希釈化が進み非常に上がりにくい株になってしまった。少なくとも役員報酬返上くらいしないと株主も納得しないでしょう。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 17:52:43.51ID:8/KpjXEM
会社としては成長してると思うが、3月17日から約5ヶ月にわたり新株予約権が行使されると考えると先は長いな〜。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 22:06:18.58ID:LFdJ0Gk8
>>148
おれはもう完全に諦めたよ。
万が一来年黒字化したとしても、増資地獄は今後数年は続くだろう。
つまり持ち株は薄まる一方だ。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/03(火) 13:56:16.29ID:PKYLwIdp
まだ時価総額100億あるのか、超絶割高、どんだけ支えてんだ
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 23:01:01.83ID:BGRtqoGQ
つーか、今日の株価316円って、どういうことだよ。
併合前に買った株価に限りなく近づいてるんだが。
あっというまに資産が4分の1だよ。
こんな時期に増資を発表するとか、どんだけ無能やねん。
恥を知れ。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 23:17:13.14ID:o05WRHGv
糞会社から、議決権行使書ご返送のお願いとかいうハガキが届いてたわ。
頭が腐ってんのか、この野郎!!!
株主をコケにするのも大概にしろ!!!!
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 23:21:18.13ID:o05WRHGv
というか、最後の増資と言っていたのに、この最悪の地合いで
追加大型増資をするとはどういうことだ!!
そこを説明しろ!!!
去年中に出る見込みといっていた仲裁結果は、いつ出るんだ!!
くだらん将来の大風呂敷の説明資料は、もううんざりだ。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 09:21:43.93ID:KFKnQQ18
現状の株価では増資は難しくなってきた。
一旦増資を終了して、最低行使価格を下げるしかない。株価はさらに下がるだろうが株主にはもうしばらく我慢してもらうしかない。
シンバイオを応援していただくのは嬉しい限りだが、株購入、リスクの受け入れは自己責任である。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 00:51:03.50ID:hAQRhcCM
>>156
俺は併合前の株主だから株価は4分の一になった。
数年前の株主なら、10分の一以下になっているだろう。
何時まで我慢を強いれば気が済むんだ。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 08:57:25.42ID:JWPMn7vH
リゴセルチブ導入先のオンコノバの株価は最高値から100分の1まで下がりました。
治験が失敗することを先取り予想されてます。
シンバイオ、リゴセルチブ失敗だけならいいですが、株価下落により増資もままらないため資金調達がうまくいきません。トレアキシンの品質問題も解決しておりません。特許切れ問題もあります。
現状、将来への見通しが非常に不透明であり、最悪100分の1も覚悟が必要です。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 13:16:40.14ID:ldC9RnkY
将来の見通しを、「雲1つなく極めて良好」なんてよく言えたもんだな。
上場企業で雲1つなく経営してるとこなど皆無だし、雲どころか豪雨を乗り越えつつ経営しているものだ。
経営トップがリスクを全く把握していない。株主を都合のいい財布としか考えていないからこうなる。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 00:53:17.62ID:z9+xvzKY
>>159
目が覚めるのが遅かった。
既に資産は数分の一にまで溶かされた。
いまから数分の一になっても、もうあまり損失は変わらないので、
大風呂敷が実現することを祈りつつ放置するわ。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 13:10:53.50ID:69x5Y4vZ
見識ある方にお聞きいたします。
現在治験中のリゴセルチブの治験成功率はどれくらいになりますでしょうか。
癌領域でのP3成功率は30〜40%程度と聴いたことがあるので、そのくらいの成功率はありますか?
開発先のオンコノバの株価が大きく下落しており心配しております。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 14:46:58.48ID:Jh7rdbx2
リゴは中間で組み入れ数増やした時点で厳しいと思うけどね
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 22:26:07.23ID:ZZepeguX
リゴセルチブは難しそうですね。
もうここまで株価は下がってしまいましたので、
20%くらいの成功率と思い、あまり期待せずに結果待ちたいと思います。
ありがとうございました。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 16:45:30.86ID:GWWBQBSg
本日の臨時報告書みると、またストックオプション?社員の平均年収1000万以上で、さらに社員に還元するつもり
そのお金、どこから来るか知ってますか?
株主からですよ?
株主はお財布でしょうか?
この会社、だんだん詐欺におもえてきました。
もの凄く気分悪いです。
株主を馬鹿にするにも程がありますよ。
長い付き合いでしたが、私にとってこの会社は何の魅力もなくなりました。
長い間、多くの苦痛と多大な損出をくださり大変ありがとうございました。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 09:25:42.05ID:QQfoo1ID
あのー。退職金の約3000万でシンバイオ購入し今は1000マン弱しかないんですけど。どうにかしていただけませんか。これからの老後が本当に心配です。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 18:06:17.54ID:1NubL4mX
今すぐ売って老後は節約して暮らしましょう
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 12:04:08.17ID:z8rMHoyQ
シドフォビルに脂肪鎖を付けると本来の抗ウィルス効果も無くなるのではないか?との意見があるようですが本当でしょうか?
ブリンシドフォビルに期待をしている弱小株主です
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 09:50:59.82ID:gSBMOMOg
ブリンシドフォビルをコロナに試していただきたい
弱小株主からの要望です
可能性が低くても、0でなければチャレンジしていただきたい。マルチ抗ウィルス薬なのだから。
大々的にプレスリリースすればシンバイオの知名度は格段に上がる。今の数倍、いや、数十倍に知名度は上がるだろう。
医療者からは応援されるであろう。
こんなチャンスは、トレアキシンが適応拡大しても、リゴセルチブ治験成功でも得られない。
シンバイオにとっては二度とない非常に大きいチャンスである。
人類のためにも是非チャレンジしていただきたい。
弱小株主の切実な思いです。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 11:22:23.99ID:p7RZPPcF
>>167
>>168
俺たちは騙されたんだよ。
既に株価は、併合前の株価と同じ。
つまり資産を4分の1に溶かされた。
下手すりゃ、ここから更に4分の1に溶かされるぞ。

>>169
失敗するリスクが高いからそんな危険を冒す訳がない。
夢を餌に増資すれば、新しい鴨がネギを背負って食いついてくれる。
今安いと思って買っても、また併合→増資の無限地獄に引きずりこまれるで。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 11:41:48.50ID:9Z167yoO
ブリンシドフォビルというマルチ抗ウィルス薬があり、シンバイオという会社を国内の投資家のみならず海外投資家にも知っていただく二度とないチャンスにノーアクション。
こんなチャンスはこの先、10年、20年、いや100年あっても一度たりともこないであろう。そして株主から巻き上げた資金を役員、従業員にばら撒いた挙げ句、消えていくのであろう。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 21:53:01.02ID:186jWlwz
>>171
170にもある通り、失敗するリスクが高いからそんな危険を冒す訳がない。
大風呂敷と激安株価で蒔き絵をして、また新しいカモを捕まえればいいだけ。
カモはなんぼでもおる。
因みに俺は前回捕まったカモだ。
もちろん資産は大激減だ。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 17:21:49.03ID:kfrwwFFV
メディシノバは8日の取引終了後、新型コロナウイルス感染症を原因とするARDSを対象に、開発中の薬剤「MN-166(イブジラスト)」の臨床試験を米エール大学と共同で実施すると発表した。

メディシノバ → ストップ高
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 15:23:26.84ID:JZbQ35+e
本日もメディシノバはストップ高
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 10:26:21.57ID:DjW6rbXI
そーせいもコロナ撲滅に参戦
武田薬品のようなメガファーマだけでなく、
アンジェス、メディシノバ、そーせいのようなバイオベンチャーも微力ながらコロナ撲滅に向け頑張っている。
世界のメガファーマも一丸となり利益度外視で研究開発をすすめている。今は世界が一緒になり、人類の課題を解決すべき動いている。
シンバイオは?どうした?マルチ抗ウィルス薬は?
情けない、涙がでてくる。
株主から散々搾取した金があるだろ!
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 01:33:41.69ID:ctCXge7H
カイオム コロナ参戦
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 09:31:30.13ID:BDgR0usa
この会社なにしてるの?
今まで増資しかしてない会社なんてある?
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 11:12:16.67ID:BDgR0usa
時価総額、アンジェスの10分の1以下
悲しいね
そんだけの価値しかないなんて
優秀な人材も集まるわけもなく
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 01:19:06.10ID:Zuf4TQVI
損害賠償の結果が遅れている
会社は既に何か掴んでいるだろう
控訴が全面的に敗訴し、反訴が認められたのではないだろうか?米国なら無くはない
そうなれば、株価は100円割れもありうる
増資も出来ず上場廃止も現実味を帯びる
すべては、株主を財布としかみない会社の姿勢に対しバチがあたった結果なのだ
こんな会社を希望する社員もいないであろう
自社販売も大丈夫なのか疑わしい
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 10:04:15.84ID:4CMYcXmb
賠償の結果、去年から出る出る言ってるが全然でないwこれ、株主に対する虚偽では
訴えない?
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 12:40:17.29ID:4CMYcXmb
時価総額がアンジェスの15分の1になってしまいました。あの時、アンジェス購入してれば2000万が4000万になりました。シンバイオ購入で2000万が800万になりました。後悔してもしきれない。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 05:59:58.51ID:Ct2VQLN2
>>181
同じ境遇だ。良くわかるよ。
詐欺詐欺言われていたアンジェスがしっかり結果を出し、コロナにも果敢に挑戦している。
完全に投資をする会社を間違えたわ。
この糞会社に投資したおかげで、大損こいたわ。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 17:19:07.11ID:zTiuRi51
ホンマに黒字化できるのかいな。
コロナという絶好の言い訳がありまっせ。
まあ、お手並み拝見といきまっか。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 22:50:38.74ID:7cAbde3n
>>165
もう株価は戻らんだろ。
コロナ不況で再就職もままなるまい。
どうするよ?
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 01:26:05.15ID:Z7jY9dxN
増資しません → すぐ増資
もう増資は最後です → すぐ増資
賠償もうすぐ → もうちょい待ってや
賠償は → あとチョイだから
黒字にします → ??
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 03:21:45.64ID:vBhsSBRc
何故こんな社長の続投が決まったのか?
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 09:10:46.78ID:sy/nHVX2
バイオベンチャー全面高
ここはいつもと同じにマイペース
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 09:16:27.94ID:sy/nHVX2
日経平均株価も上昇、爆上げ
7銘柄持ってるがマイナスここだけ
はよ、あがれや
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 12:51:50.66ID:sy/nHVX2
バイオベンチャー爆上げのなか、この圧倒的な敗北感はなんなんだ?
見る眼が全くない大馬鹿と言われているようで、本当に気分が悪い
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 00:43:51.27ID:dOvpJs8T
バイオベンチャー祭り

2191 テラ +10.6%
2160 ジーエヌアイグループ +6.2%
4563 アンジェス +5.8%
4593 ヘリオス +5.6%
4565 そーせいグループ +4.9%
4599 ステムリム +4.7%
4583 カイオム・バイオサイエンス +3.3%
6190 フェニックスバイオ +3.2%
4588 オンコリスバイオファーマ +3.1%
7776 セルシード +3.0%
4594 ブライトパス・バイオ +2.6%
4875 メディシノバ・インク +2.3%
4587 ペプチドリーム +2.2%
4592 サンバイオ +1.4%
4582 シンバイオ製薬 +0.9%
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 10:27:40.96ID:dOvpJs8T
おいおい、なんか漏れてねー
出来高おかしいだろw
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 10:30:02.25ID:dOvpJs8T
ブリンシドが治験開始となれば、テンバガーするかもしれない
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 09:25:17.49ID:7/kTCocd
アンジェスの時価総額が1600億を超えました
ウナギ登りです!
一方は?
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 11:17:45.85ID:pN4Ia+mG
下がってんじゃん!
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 02:58:26.37ID:h1wBl/Gw
金返せ
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 00:27:02.79ID:Ogo20/3E
シンバイオ投資は不毛、絶望、ノー配当
株価暴落ストレスマックス
ゲットしたのは胃潰瘍
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 03:11:22.98ID:sqfotwMw
俺はシンバイオで鬱になりやした。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 09:52:37.56ID:zo3LvIsr
俺はシンバイオで人生詰みました。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 10:14:29.96ID:Fmnc6EkK
日足のチャートは良い感じだと思うが材料がコロナじゃないからどうなるかわからんな
400行ったら上に行きそうだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況