X



【3197】すかいらーく26【優待3倍化&高配当】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 10:13:03.95ID:AbuZMVo8
すかいらーくホールディングス
http://www.skylark.co.jp/

優待有効活用出来るな ハワイ州公認だぞ
横浜 本牧 ハワイアンレストラン『La Ohana(ラ・オハナ)』
https://www.allhawaii.jp/htjnews/2417/

すかいらーく初 ハワイ料理専門店の“本気すぎる”中身
脱ファミレス、“体験”がコンセプト
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/1019373/061500086/

世界最大のブランディング会社であるインターブランド社の
『ジャパンズ・ベスト・ドメスティック・ブランド2017』
〜外食で初のランクイン!ガストが第37位に!〜
http://www.skylark.co.jp/company/news/pdf/2017/170220.pdf

すかいらーくホールディングス株主優待カード(年間)下記&配当金も有り
100株 6000円、300株 20000円、500株 33000円、1000株 69000円

空売り残高情報
https://karauri.net/3197/

※風説の流布(改悪や優待廃止など嘘やデタラメな書き込みも)
通報はココな↓※皆の通報でニュースに実名で出演させてあげよう!
>>2 >>3
証券取引等監視委員会 情報提供窓口
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/index.html

前スレ
【3197】すかいらーく25【優待3倍化&高配当】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1550870587/l50
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 21:44:58.73ID:6RBP9vHX
>>676
株価が暴落するから優待は廃止しないよ。
何度も指摘しているがヒバリは優待を中止したココスほど業績が悪化していない。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 21:58:28.13ID:JoIbw81d
株買えよの一言で発狂する奴わろた

254 :一名でお待ちの名無し様:2019/05/03(金) 18:04:20.03 ID:C5whs0D0.net
ランチで会計待ちしてたら前の3組全員が株主優待券で支払ってた
あれってオクで買ってるのかな?

258 :一名でお待ちの名無し様:2019/05/03(金) 20:48:07.62 ID:Un3hL5DB.net
株買えよ

260 :一名でお待ちの名無し様:2019/05/03(金) 23:01:53.80 ID:E8pzIQGM.net
株主優待目当てで損失覚悟で、株買うぐらいなら普通に支払ってた方がまし。
多分株主優待券で支払ってた連中も、こんなもんで誤魔化すなって思ってるはず。
因みに本音でいうと、株主優待が豪華な会社ほど利益の伸びが見込めない魅力のない会社。
株主優待券で馬鹿を釣っているだけということ。
264 :一名でお待ちの名無し様:2019/05/03(金) 23:39:15.64 ID:E8pzIQGM.net
>>261
株主優待なんて金勘定の出来ない馬鹿を釣るエサだ。
265 :一名でお待ちの名無し様:2019/05/03(金) 23:42:04.04 ID:E8pzIQGM.net
株主優待は含み損がいくら増えようが、株主優待で満足出来るようなアホが喜ぶもの。
268 :一名でお待ちの名無し様:2019/05/04(土) 00:21:55.79 ID:vepiAfal.net
含み損抱えてる奴が自分を慰めるためにあるのが株主優待。
株主優待自慢する奴は大半が含み損抱えてるとみて間違いない。
273 :一名でお待ちの名無し様:2019/05/04(土) 00:39:13.26 ID:vepiAfal.net
外食セクターの株なんてギャンブルにしか見えないので俺は買わない。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 06:38:18.37ID:kj1xPsU/
その前にクロス排除だろう
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 10:18:00.36ID:d134oaEE
ヤフーニュースでファミレスが体に悪いって記事出てるね。塩分とか脂質とかカロリーやばいってw
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 10:38:49.09ID:4hPLBZdz
美味しいものは全て高カロリーだし脂質、塩分も高い
それはファミレスだろうと家庭で作ろうと変わらんぞ
一日の摂取量は自分で調整すればいいだけだ
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 10:52:57.82ID:xihTHX0Y
週刊新潮の食べてはいけないシリーズの記事でしょ
気になるなら槍玉に挙げられてる担々麺でなく
糖質控えめホウレン草麺でも頼めば良い
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 11:22:16.80ID:xihTHX0Y
週刊新潮の食べてはいけない食品特集で、
ペヤングソースやきそば超超超大盛GIGAMAXはカロリーが多すぎるので食べてはいけない
とか真面目に記事にしてて笑った
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 13:06:53.74ID:++y1nrHp
さて、火曜日は爆下げなんだがどうする?
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 13:19:01.66ID:Pod0mgIK
忙しくて客が増えると困る時はクーポンを絞る、
みたいなことができるようになっていると予想。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 14:57:57.64ID:4hPLBZdz
まぁそりゃそうだろうね
安くしても、もともと客多いし回転率あがるわけじゃないからなぁ

安くしろ
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 19:05:10.18ID:zB01indB
株主とすればこういう掻き入れ時に収入減らすクーポンなんてない方がいい会社
まあ手放しちゃったけどw
また夢の1300円とは言わんから1500円台まで・・・もう戻らないんだろな
3月末に優待使うのに近くのステーキガスト行ったら大混みで順番待ちだったw
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 22:28:59.15ID:zB01indB
そうなんだ
うちの近所にも株主多いのかな
額があったから持ち帰りにしたけど、並んでる中で1枚1枚読み込んでるのはなんか申し訳ない気持ちになった
あれじゃカードになったのも分かるわw
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 13:10:42.11ID:viwmFJBx
いつの間にかアンパンマンクラブの表示がおかしかったのが直ってた
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 15:26:15.70ID:JqO3cqvo
言うてすかいらーくの株主数って40万弱くらいだろ
全体で見りゃ優待使ってる人間なんか圧倒的少数でしょ
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 15:45:38.27ID:C+kHtjuZ
その40万のうち家族で持ってる奴もいれたら実質20万世帯くらいか?
使える店舗が3000でさらに365日あるとしたら優待なんて二、三日に一回くらいしか店員も拝んでないんじゃね?
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 15:54:18.19ID:C+kHtjuZ
まぁレジで会計並ぶこともそんなにないし他人が使ってるかどうか見ることはなさそうだな

GWも分散してるのか尻下がりなのかここ3日くらいは外食あまり混んでないね
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 16:01:51.24ID:bp3wMJmB
しかし優待の使用者がその程度でも利益圧迫してるってことは改めて外食産業の薄利を思い知らされるな
少し前に回転寿司の原価率が80%のものもあって大人しかこないと大赤字だって記事があったが、どこも大変なんだな
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 22:22:16.42ID:X+o4RhfM
だからサイゼ方式で長期保有者のみ優待券を発行
すかいの負担が軽くなり乞食排除で長期保有株主と
企業共にwin x win

優待に乞食排除の長期保有の条件が付いたらすぐに上に跳ねるよ
賢い人は既に現物買いで放置
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 23:01:07.86ID:X+o4RhfM
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 乞食排除マタ゛―?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |           |/
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 00:01:32.17ID:q5ADapDb
配当を下げるのは乞食への警告だろw
  
    ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 乞食排除マタ゛―?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |           |/
0734本部長 ◆crj5rcA1jk
垢版 |
2019/05/07(火) 14:24:29.69ID:zyx++aBY?PLT(12001)

現金と電子マネーの支払いが混在している今は無理だが、
現金なくなったら注文時に決済する方が楽だな、、
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 15:04:57.18ID:cpWuZgjX
ランチで39円を払わなくて済む方法はないだろうか
8%クーポンが常にあればなぁ
39円をクレカで支払うのもなんか微妙な気分だ
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 15:26:16.83ID:WmshmyeD
>>737
おれんとこのランチに行くガスとは優待券後にクレカだと番号押させられるぞ?
だいぶ手間が違うよ、たまにはポスターのファミリーセット買って5000円使えやぐらい言い合える仲
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 11:41:10.40ID:BgfJQy2H
ミックスフライランチ食べたけど高すぎないか?ランチじゃなきゃご飯もつかないんだろ?リピーターいるのかな
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 13:21:43.64ID:gwBxVI1G
ミックスフライは前は白身魚フライだったのがカキフライ2個に変わって
100円アップになってるね
カキフライは嫌いじゃないけど前の方がよかったな
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 21:07:17.24ID:OCYjp6hp
なんかフライってどこでも食えるし安いしで外食でわざわざ食べようと思わんよね
昭和の文化やなもはや
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 22:49:04.30ID:zyjTQXqD
paypay460億増資ってまだまだ還元やるつもりのようだ
すかいらーくのアホ経営陣はどうして楽天とLINEなんか選んでしまったのか?
コロワイドのようにpaypay選んでいれば業績は今よりも格段に良かったろうに
これ経営ミスだろ
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 23:29:05.70ID:TqSPmwE1
えびふりゃ〜
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 00:02:20.28ID:gcxab5Qc
>>752
アホな外資がKDDI選んだから楽天選ぶしかなかったんだろ
ドコモとソフトバンクはライバル排除しないけどKDDIはするから
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 02:36:01.83ID:WUcFyOT0
あまり知られていないがソフトバンク関連会社マイステイズはビジネスホテルの拡大に力を入れて国内90棟と中堅勢力に食い込んでいる
ジョイフルがホテルAZを、ロイヤルがリッチモンドを運営しているようにビジネスホテル併設店は収益良いので
ソフトバンクとはpaypayだけでなくそういう提携も持ちかけてみては?
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 17:53:31.35ID:JtQBfKGj
アワレの人って頭が哀れだからな
au大好きなら楽天も好きだろ

で、デマがバレでいつもの言い訳
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 18:52:32.83ID:rSGtAvma
ソフトバンクスレのアワレ君が有名人でワロタ

ワイちょっと前までソフトバンク持ってたから知ってるけど
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 19:57:41.35ID:cggOQFD1
マンゴー2個分!全長約30cmの大迫力“
完熟マンゴー”を積み上げたタワーパフェ登場
旬のフルーツが主役の「#LOVE SWEETS」シリーズ、
今春からスタート!

「ジョナサン 」では、2019年4月11日(木)より 、とろける味わいの
完熟マンゴーをこれでもかと使用したスイーツを多数揃えた
「とろける完熟マンゴー」フェアを開始いたします。
旬のフルーツのおいしさを堪能いただけるスイーツをお届けする
「#LOVESWEETS最旬セレクション」フェアを開催。
第一弾として、 甘味と酸味のバランスが非常に良い
フィリピン産の完熟マンゴーを使用したスイーツが登場します。
マンゴーの中でもトップクラスのその果肉のなめら かさ 、
舌触りの 良さをお楽しみいただけます。
中でも 、2個分の完熟マンゴーをトッピングした
タワーパフェは、全長約30cmの大迫力の見た目だけでなく、
マンゴープリンやマンゴーソルベ、フレッシュマンゴーを
マスカルポーネクリーム、ソフトクリーム、 ホイップクリームと
共に何層にも重ね、マンゴーのおいしさをグラスの中に凝縮した、
とっておきの旬スイーツです。
その他 、完熟マンゴーの香りと甘みをベルギーチョコのほろ苦さ
とあわせたサンデーや、マンゴーやソルベをコクのある
マスカルポーネとともにトッピングしたふわふわのパンケーキなど、
完熟マンゴーを存分に満喫できるスイーツが勢揃いします。
お食事後のデザート利用に加え、ティータイムのひとときなど、
この時期にしか味わえないスペシャルなスイーツをジョナサンで
心ゆくまでご堪能ください。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 20:39:29.62ID:gcxab5Qc
なんでも因縁つけてソフトバンクたたきにする病人がこんなとこまで
昔は携帯板のau使いくらいしかいなかったのに
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 23:03:08.49ID:WUWkc955
世の中にはこういう考え方の人もいる
だからベインに支配されたことがあるすかいらーくも目の敵にされるわけだね

629 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/05/07(火) 17:39:23.87 ID:7EtqFESq0 [11/21] (PC)
>>620
そう、笑えない。
楽天ぐらいしか純民間の日の丸IT企業はないからなぁ。
ソフトバンクは韓国系日本人だし、
しかも母体のひとつは国鉄だし。
(国鉄→JR→日本テレコム→ソフトバンクテレコム→ソフトバンク)
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 23:05:46.19ID:WUWkc955
もっと香ばしいレスを貼り忘れたわ。こういう考え方の人は
外資の影響強い企業を叩いたり、楽天を支えることが国のためと信じて疑わないのだろう

618 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/05/07(火) 17:35:43.27 ID:7EtqFESq0 [9/21] (PC)
>>614
日の丸IT企業を支えたいという愛国者とかもいるだろ。
楽天スレが荒れるのも、日本IT界の一縷の糸を守りたいという一心からでもあるんだし。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 10:52:02.55ID:zAtMQwRd
コロワイドと同じだと思うなら全力3階売りでどうぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況