X



【3851】日本一ソフトウェア【ディスガイアRPG】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 11:32:16.50ID:ek4D8bHp
業績好調!絶対、決算いいから持ち越し!!→来期、超保守的ゲロ下げ
決算、どうせ悪いけど仮に特損出ても毎年超保守的だし大丈夫だろ→???
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 08:58:57.68ID:+ARqNFif
日本の仮想通貨のマネロン規制は遅れている

ロイター記事
金融庁幹部
「仮想通貨そのものが、マネロンの温床だ。
匿名性の高い通貨をやめればいいというものでは決してない」


昨年6月、金融庁はマネロン防止体制に不備があった
仮想通貨交換業者6社に対し、資金決済法に基づいて
行政処分を一斉に出したが、

まだ1社も処分解除となっていない。

それどころか「マネロン防止の出発点となる、
リスクの特定もまともにできていないところがある」
(金融庁幹部)のが実情で、金融庁は危機感を募らせている。

https://jp.reuters.com/article/cryptocurrency-japan-idJPKCN1RT0K1


「仮想通貨 指定暴力団 マネロン 300億円」 検索
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 13:27:22.24ID:s5d7Q4wo
今のところ上に噴く可能性は少なくナイアガラの可能性はあるから逆の方がいいと思うよ
1500越えたら売る1450で買い戻す
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 05:17:24.66ID:vpRdHcnw
>>1-9

仮想通貨の値上がりを喜ぶ北朝鮮
仮想通貨を買って価値を釣り上げると北朝鮮も潤う
仮想通貨で間接的に国連制裁国を支援できる
ミサイルの開発費になってるのかしら

すばらしいビットコイン


北朝鮮、最大820億円の仮想通貨保有か 2017〜18年窃取で
2019年04月15日 16:55
https://jp.sputniknews.com/business/201904156129481/

英国王立防衛安全保障研究所(RUSI)は14日、朝鮮民主主義人民
共和国(北朝鮮)によるものとされる仮想通貨活動について報告書を発
表し、同国が2017年4月〜18年9月に日本などで相次いだ仮想通
貨流出事件を通じ、およそ5億4500万〜7億3500万ドル(約610億〜820億円)相当の仮想通貨を保有している可能性があると指
摘した。

今回の報告書で指摘された事件のうち最大とされているのは、2018
年1月に大手取引所「コインチェック」で仮想通貨「NEM(ネム)」
が流出した事件で、5億3400万ドル(約598億円)相当の被害が
出たとしている。

北朝鮮によるとされる仮想通貨窃取については、3月に公表された国連
安全保障理事会の専門家パネルの報告書で、2017年1月〜18年9
月にサイバー攻撃によって5億7100万ドル(約635億円)を同国
が窃取したとされている。


関連
北朝鮮が制裁回避狙いで仮想通貨奪う 国連安保理で報告
2019年03月17日 05:55
https://jp.sputniknews.com/asia/201903176043078/
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 02:46:49.72ID:AKche5h4
殺人探偵ジャックザリッパー、結構期待してるんだけど専用スレすら見つからないワロチ。。。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 21:54:14.15ID:Yep1YN+B
最近リリースしたソシャゲメーカーのMMORPGは事前宣伝して生放送中にリリースしてもサーバー飛ばさず稼動し続けてるってさ
これだよこれ
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 07:27:14.26ID:MqQY/xAy
そんな単純なら簡単に誰でも稼げるだろ
手堅くやるならこんな株は手出ししないに限る
想定外の乱高下があってなんぼの銘柄だよ
ディスガイアRPG開始前の期待度max時に売る
絶望のドン底で買う
そんな度胸と運が無ければ儲けられない
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 15:13:43.28ID:rKfHW0s1
順調だったら2000オーバーを維持してただろうし、2000オーバーはあるでしょう
サービス再開断念とかなら1000割れもあるだろうし、どっちもあると思うよ
ただ、今1500を維持してるのが不思議
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 01:46:37.94ID:Cf6Pp+n6
儲けが減った、で済めばまだいいけどね
これでリリースし直して鳴かず飛ばずだったら取返しつかないアホ判断となるよな
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 16:01:07.93ID:nkNOSmVt
7月発売のソフトが来年春に延期は異常だな
開発凍結して総出でソシャゲのディスガイアにあたってる気がしない?
そうなら他も遅れる可能性あるね
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 17:47:30.07ID:J0YTzeOz
日本一は少数精鋭の経営スタイルだから、単純に頭数が足りないだけだろ
外部から補充しようにも、下手に人雇ってもそいつが何の技術もない社員なら頭数にすらならないからな

>>630
無能はお前だろ
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 17:51:45.66ID:UDyfp8ZC
今回の件で少数ではあるんだろうけど、精鋭かどうかは怪しいと言わざるえない…
どう考えても精鋭部隊の対応じゃないからね
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 17:59:31.81ID:J0YTzeOz
>>633
ソシャゲの他の開発会社見てみ
ほんとに技術もなにもないゴミみたいな会社しかないから
日本一はその中では間違いなく精鋭の部類に入ってる
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 18:05:17.23ID:J0YTzeOz
>>635
だからそれはオワードが全てやらかしたことだろ
日本一はIP貸しただけに過ぎないし、日本一単体で開発から配信までやってれば普通に今頃セルラン30位以内の常連アプリになってたわ
日本一に責任擦り付けんなゴミ
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 18:07:09.55ID:J0YTzeOz
>>637
外部委託したのはオワードだろ
都合の悪いことは日本一のせいにするな、オワード社員
こんな所に書き込む暇があるなら早くアプリ復旧させろや
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 18:09:21.48ID:D/bkmP6x
そうかIP貸しただけで一切関わってなかったのか

あっれ?開発は日本一って日本一自ら言ってたようなあ?
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 18:23:23.81ID:sp64pe8+
少なくともこの失態で精鋭部隊と言われて納得するいない
俺らは悪くない!全部フォワードが悪い!って小学生の言い訳かよ
共同開発してて進捗具合も把握できない精鋭はいないから

アプリの開発は日本一だし、障害はつきものとしても対策もとれず直せもしないくせに無理やり再開→長期停止w
更に言えばフォワードを選択したのも精鋭部隊日本一って会社なんだよね
どっちがどれだけの責任があるのかは当事者以外わからんけど、どっちも問題あるのは間違いない
直せもしない癖に再開するあたりプライドだけは高いのかな?日本一はw

で、粘着弁護マンは社員さん?
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 18:26:00.37ID:CyyUc0sE
ファルコムがイース8のローカライズの件で問い詰めたら人手が足りなくて能力のあるスタッフを回せなかったって言われた、って社長が言ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況