X



【7201】日産自動車 10【ルノー・日産・三菱自連合】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 23:34:40.89ID:IjxuF27B
日産自動車グローバルサイト
https://www.nissan-global.com/JP/

Renault-Nissan-Mitsubishi
https://www.alliance-2022.com/

株価
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=7201.T
https://www.nikkei.com/nkd/company/?scode=7201

日産新型車&モデルチェンジ
https://carmuse.jp/nissan-newmodel

※前スレ
【7201】日産自動車 9
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1548076626/l50
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 17:04:24.47ID:Cmg+DV8d
>>41
そう、株主総会は今日だった。間違った。
前スレ見たら、このスレの馬鹿どもには3月15日ごろに封書で届いたらしいぞ。
ちなみに楽天証券を使ってて13000株保有してるが、何か?
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 17:07:10.96ID:Cmg+DV8d
これな
  ↓


575名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 12:43:15.19ID:N+i9Q5T1

日産から臨時株主総会招集ご通知の封筒きた
お土産ないけど、面白そうだから行ってみる
出席できない場合は議決行使書に賛否を記入して送る

4/8(月)午前10時
グランドプリンスホテル新高輪「飛天」

第1号議案 取締役カルロス ゴーン解任の件
第2号議案 取締役グレッグ ケリー解任の件
第3号議案 第1号議案承認を条件としてジャンドミニク スナール氏を取締役に選任する件

また、本臨時株主総会では、株主懇談会及びお土産のご用意はございません。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 17:12:25.62ID:mFvVXJ9l
>>44
あとあれか。。。
議決権が行使できる期日前に株は取得してましたか?
いつその株を手に入れましたか?
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 17:56:38.09ID:gTp+ZiQj
日産は株主のものではなくて従業員やその家族地域社会のものだって言い切ってた人
ゴーンやゴーンの奥さんの前でも同じこと言えるのかな。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 18:09:02.49ID:JqTBqNoR
>>39
考えられるのは
・買ったばっかし(2月だかの株主名簿で発送)
・貸株とかに入っているとその間名義は証券会社なので来ない
・普段の行いが悪いので罰があたった

の、どれか
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 18:36:31.89ID:aKsttAIw
試しに200株ホールドしてたんだが招待来てないぞ
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 18:53:32.61ID:TUBTd5bs
スナールお迎え前のお掃除、でしかないんだろうな
日産の歴史から見ると
ゴーンは政界入り狙ってたのかもね、金はあればあるだけいい
娘のデビュタントも日産頼りだったのかと思うと半笑い、社交界社交界
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 19:00:57.91ID:+2qzJzSs
間違えた。
金を騙し取られたり、だ。
さいかわも騙し取られた側であって騙される奴も悪いというのが世界のある地方では常識だからな。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 21:45:37.98ID:1rmr3dDR
下の者はバッサリ切っときながら、自分の金に卑しい卑怯者ゴーン。
たとえ有能でも私腹肥やすのに犯罪おかしちゃ、、それをやっちゃおしまいよ。さっさと経済界から退場してくれ。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 23:01:16.10ID:Cmg+DV8d
>>49
>・貸株とかに入っているとその間名義は証券会社なので来ない

あ!それか!?
ずっと貸株にしてたからな〜。
ちきしょー!この臨時総会は行きたかったぜ〜
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 23:02:44.94ID:Cmg+DV8d
100株だけでもいいから、貸株から外しておけばよかったわけか〜。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 23:22:34.98ID:Cmg+DV8d
>>65
そういうことっぽい。
貸株という落とし穴があったとはな〜。
俺も、経営陣の退陣を叫びたかったな〜。
でも、原因がわかってすっきりした。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 01:41:52.98ID:y1viKC+b
youtubeで見れるけど、その現場に居たかった
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 13:55:01.24ID:ugvMPD5I
臨時総会の決議結果ハガキきたけど
賛成反対の票数書いてねぇ
こんな経営陣信用できるわけねーだろ!
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 16:39:36.64ID:epciqlpl
>>81
動画みたわ。ゴーンは良いこと言ってるじゃん
言われる通り現経営陣は何のビジョンも示してないからなあ〜
昨日でも、忙しかった時間がない、これからだ!みたいな事を言ってて逃げてたもんな
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 16:41:41.68ID:N8NwGtMK
日本主要メーカー 国内四輪生産台数 (2018年1-12月累計) マークラインズ

メーカー・・・・・合計・・(シェア)
1トヨタ・・・・3,138,751台(34.0%)
2スズキ₋・・1,013,916台(11.0%)
3マツダ・・・・996,264台(10.8%)
4日産・・・・・・930,997台(10.1%)
5ダイ発₋・・・・929,401台(10.1%)
6ホンダ₋・・・・891,248台(9.6%)
7三菱・・・・・・676,317台(7.3%)
8スバル・・・・659,965台(7.1%)
合計・・・・・・9,236,859台(100.0%)
https://www.marklines.com/portal_top_ja.html

マツダ以下ワロタ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 16:44:05.60ID:epciqlpl
>>84
ゴーンの動画から相当悪くなりそうだ
任せてた西川が今回の事件前からボロボロにしてたからなあ〜
新型車を日本に出さず(経営規模の小さいマツダ、スバルより少ない)、とにかく逃げの経営
あれが社長って日本のダメな経営者の典型みたいなもんだからな
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 16:49:57.45ID:EbaTavl4
>>72
>臨時総会の決議結果ハガキきたけど
>賛成反対の票数書いてねぇ
>こんな経営陣信用できるわけねーだろ!

決議結果の票数書いてくる会社なんて無いだろ。
総会での決議は拍手で決めてるのに票数がわかるわけ無い。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 19:03:14.90ID:3pHvDuLK
感情に訴えるだけで、ゴーン自身の潔白を証明する材料なにもださなかったな。
見てて惨めだわ。弁護士もっと頑張れとwww
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 20:20:55.09ID:51xRRKQJ
>>90
わからないで済まないからどこもちゃんと出すよ
↓はトヨタのだけどこんな感じでださなければいけないと決まってる
https://global.toyota/pages/global_toyota/ir/stock/2018_voting_results_jp.pdf

決議通知で送ってくるところ
自社サイトで公開するところ
東証の適時開示にだすところ
会社によってスタンス色々だけどEDINETには必ずでてくる
日産はIRあんまり熱心じゃないからEDINETだけっぽいね
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 20:25:34.51ID:2+tK4/xy
どうせ会場の一番前の席には大株主が揃っててその人らが賛成すれば
2列め以降が地蔵だったとしても承認される仕組みだろ
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 22:25:22.81ID:2+tK4/xy
ともあれ今度の総会にゴーンが出る可能性はこれでまず無くなったな
荒れるとしたら純粋に業績問題だけだろう
不正のおかわりが発覚したら知らん
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 07:14:55.09ID:xDUzKNWl
ゴーンの奥さんが出国するときに大使が付き添っていたことが明らかになり
またしても日本の行政(検察は行政組織)の異常ぶりを国内外に示してしまったわけだが
日本国民の大多数はなんとも思わないんだな
あれは下手すりゃ外交問題になるよ
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 08:37:16.91ID:ZqYm+/mP
まだやるのかうぜぇよ
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 11:41:40.06ID:ZHV/Pp2+
>>98
でてたよ
行使議決権数も賛成数も概ね普段通りで特に波乱なし

ゴーン解任 99.8%
ケリー解任 99.8%
スナール就任 97.3%
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 12:35:02.96ID:6/ekwT4B
>>103
ルノーが日産に対して敵対的経営統合を仕掛けてきたことで
すでに外交問題になっている。
戦前であれば間違いなく武力行使です。

G7でマクロンが安倍総理に話しかけてもシカトしてます。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 13:42:39.68ID:VozeUoou
俺なんて、雨降ってたから株主総会やるって言われても
東京の会場までも渡米できなかったよ。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 14:33:57.16ID:7zd5zsDs
日産ダイムラー連合まだ?
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 18:16:33.12ID:w8doiaMA
>>108
敵対的経営統合も何も43%の株を渡してるのだから、実質子会社状態だろ。

そこから無理に離脱しようとするのは、株主に対する背任行為。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 20:16:58.22ID:6/ekwT4B
>>112
 ルノーの日産株保有率が過半数に満たないので実質子会社では無い。
 経営統合するということは日産株がルノー株もしくはルノーの持ち株会
社株との交換となり、ルノーが日産の全株を取得するということになる。
 これは今の日産株主にとって企業価値が低下して不利益となるので、
このような動きに反発さえしないことが日産株主に対する背任行為です。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 21:19:24.48ID:7n4lLOR5
役員派遣じゃなくて意思決定機関の過半を支配だし、その他の条件もあるから自動的に連結子会社になる訳じゃない
そもそも日産とルノーは経営の独立性を保ち、それが犯された場合は日産がルノー株買い増せる契約結んでるし

現状からの離脱や変更を目指したとしても、その方が株主利益を最大化出来るなら背任でも何でもない
後はプロキシーファイトで決めるだけ
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 08:22:33.33ID:FZDShVQ/
ゴーンは日本人をなめとったと言ってたね。だが 違う
舐められたとしたらそれは日本人でなく自分ら駄目経営陣だったと知れよ
下を向いて歩けよ と言わねばならなくなるな。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 10:22:27.39ID:dWH3WV9T
>>105
これって議決権行使書送った人だけの数字?
前にもあったけど会場で拍手で決めてたらわからんじゃろ

総会出席者は全体数から見れば微々たる数だから誤差の範囲扱いなのか、または総会会場に日本野鳥の会がいて拍手した人を数えているとか
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 10:59:22.85ID:SoPRrvuQ
まぁゴーンは20年前から将来は電気自動車が主流になると見通しをたて、数々の
冷笑も動じずにリーフの開発に全力をあげたので、e-powerの技術が生まれただろ
うし、自動運転技術も日産独自で開発している。海外事業では英語はもちろんフラ
ンス語、ドイツ語など堪能で、アメリカに工場を造ったときはベンツの社長と交渉、
ロシアとブラジルに日産の工場を建設したときはロシア/ブラジルの大統領と直に
話をつけただろう。ただ年間の報酬は10億円のままで不正行為は一切せずに自分の
退職金を100億円と自己算定して取締役会と株主総会の議決を求めればよかった。
これならば日産も株主も手切れ金として納得しただろう。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 11:40:16.47ID:MakehNrM
俺の1060円は救われますかね?
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 21:38:06.24ID:b/DvbnQh
 日産自動車は10日、南アフリカのプレトリアにある車両組立工場に
30億ランド(約240億円)を投資し、2020年に
ピックアップトラック「ナバラ」の生産を開始すると発表した。
現地で新たに400人を雇用する。日産にとって小型商用車(LCV)
の重要な市場である南アで競争力を高める狙いがある。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 07:14:49.47ID:X2f5TTC2
ゴーン憎しで「ベタな悪事」のリークを連発する日産経営陣の闇
https://diamond.jp/articles/-/199437
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 19:33:13.56ID:HkYZ1Zmk
>>121
ルノーなど大株主で可決確定したので
拍手しただけの人は無視

(4)株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由
本総会前日までの事前行使分及び当日出席の一部の株主のうち賛否に関して
確認できたものを合計したことにより、決議事項の可決又は否決が明らかになったため、
本総会当日出席の株主のうち、賛成、反対及び棄権の確認ができていない
議決権数は加算しておりません。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 10:09:08.31ID:h2nedez7
減配したらフランス政府が激怒するので無い
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 10:57:58.76ID:DBWLnEjK
>>137
 どこの企業の株主総会でも拍手はあくまでも演出なので関係ない。
 総会の直前に出席者が提出した議決権行使書は総会中に集計できるわけ
がないので正確な議決権の集計結果は総会が終了した後にリリースされる。

臨時株主総会 報告書
https://www.nissan-global.com/JP/DOCUMENT/PDF/SHAREHOLDER/2019_EXTRAORDINARY/rinji.pdf
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 09:53:45.46ID:FYaUFtTR
弘中弁護士ならゴーンを無罪にできるかもしれないね
あの三浦和義を無罪にした人だからなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況