X



【7201】日産自動車 10【ルノー・日産・三菱自連合】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 23:34:40.89ID:IjxuF27B
日産自動車グローバルサイト
https://www.nissan-global.com/JP/

Renault-Nissan-Mitsubishi
https://www.alliance-2022.com/

株価
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=7201.T
https://www.nikkei.com/nkd/company/?scode=7201

日産新型車&モデルチェンジ
https://carmuse.jp/nissan-newmodel

※前スレ
【7201】日産自動車 9
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1548076626/l50
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 19:46:42.17ID:r7SciMxD
下げた理由は?
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 20:27:10.30ID:iUlCzxZZ
ここはボリンジャーバンド+2σに接近すると必ず下がるな
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 22:26:09.21ID:JXMFM8Ly
増配で60円、無理なら据え置きだけは維持してくれ
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 02:20:26.72ID:HK8WZQb2
西川で日産終了
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 03:20:30.19ID:enB62b75
                   r、ノVV^ー八
                 、^'::::::::::::::::::::::::::^vィ        、ヽ l / ,
                 l..:.:::::::::::::::::::::::::::::イ       =     =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::::::|      ニ= 西 そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ=. 川 れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ} ` ゚ 'l 丶゚ ´ |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    .l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ. し き 西 ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 川  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と な -=  ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 .ら -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る と   =ニ    | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / 小 \     r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 04:52:08.76ID:BFuqxFDT
フェアレディZ50周年で配当も50円になったりして
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 05:44:48.49ID:FqDX3wM1
ルノーにより経営統合に日本政府が関与してたみたいな報道あるけど、これって結局阻止出来たの?
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 00:51:40.24ID:5b/26Pg8
朝日新聞とか嫌いな人多いし知らなくてもしゃーない
それにちょっと前までは「民間企業のトラブルに政府は介入しない」って安倍も言ってたし…
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 01:32:36.86ID:WDtuCRjn
>>244
 「ルノーにより経営統合に日本政府が関与」とは逆で「阻止」に動いて
いたという内容になっている。
 そもそも日本政府がルノーによる日産の吸収に関わるわけがない。

 記事は憶測の域を出ない。
 日本政府はルノー、日産の株主では無いので議決権が無いのはもちろん
のこと両社の経営判断に対して口出しする筋合いが無い。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 10:39:26.53ID:WDtuCRjn
>>247
先ず、明確な事実として日産自動車は完全な民間企業です。

日産自動車 株主構成
https://www.nissan-global.com/JP/IR/STOCK/INFORMATION/

日本政府は日産自動車の総株主の議決権の1%以上を保有していない。
議決権の 1 %以上を保有していないということは日産自動車に日本政府
が株主提案することができない。

日産自動車の経営陣からすれば権限の無い立場の日本政府から経営について
あれこれ指図される筋合いなんて無いということ。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 11:40:02.90ID:Q4MUmN1Y
今日の日経新聞の1面を全面を使って、
世界の自動車株から流出。
なんて書いてあるからな。ガッカリだな。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 12:19:18.66ID:WDtuCRjn
 日本政府が筆頭株主となっているNTT、JT、日本郵政
 日本政府が拒否権のある黄金株を保有している国際石油開発帝石
に口を出すのはあたりまえのことだが日産自動車は日本政府とは
資本関係が無いという本質的なことを理解していない憶測による記事や
デマがあまりにも多過ぎる。

 日本政府にルノーの筆頭株主であるフランス政府が何を要求しようが
日本政府は「民間企業なのでどうしようもない」としか答えようが無い。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 12:40:13.21ID:WDtuCRjn
 仮に日本政府が日産自動車の筆頭株主であったとしても主権国家である
日本の政府がフランス政府から日産自動車のことで指図される筋合いなんて
全く無いけどね(笑)
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 01:09:04.97ID:DDPpT2jk
>>231
しかし決算短信を見る限り、9ヶ月で1150億円在庫が増えてるからなぁ・・・
生産調整なのが必要なのは確かで、業績はさらに下方修正すると思ったほうがいい

だからといって15%減はいくらなんでもガセだよなぁ・・・
だって売上3%減で純利益45%減になるのが自動車業界なわけで、15%減産なんてしたら

「日産だけリーマンショック」

みたいなことになっちまうぜ
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 01:53:59.84ID:Zbc+AqsE
>>259
全く影響しない。
不祥事として叩かれた「出荷検査」は国内に流通する製品にだけ要求される。
だから輸出車は出荷検査」されない。
なぜかというと輸出車は輸出先の仕様で製造されているから登録や検査も
輸出先の法律に従って輸出先で行われるからです。

国内の車検は国土交通省が担うが「出荷検査」というのはぶっちゃけ何かあったときに
役所が責任逃れするためだとしか思えない役人のための検査ですwww
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 12:01:13.92ID:+hFQ216F
要するにだ、国土交通省には「集荷前に検査する」という(超時代遅れの)省令が
あり、それを無視するとは怪しからん!と役人が激怒しているだけ。車の不具合は
最新のコンピューター(日産は日立製か)につなげば一秒ですべてディイスプレイ
に表示される。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 12:03:05.98ID:+hFQ216F
>>263
訂正  集荷前 → 出荷前
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 16:07:22.29ID:Zbc+AqsE
>>263
役人でも出荷検査が長時代遅れだとわかっている人はいるはず。
ただそれを廃止してしまうと「自動車メーカーを指導する」という役所の大義名分、
つまり権威を失ってしまう。

何でもいいから自動車メーカーに文句を言う口実を残しておいて天下りを要求する
というのは相変わらずなんでしょうな。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 20:31:51.48ID:B7poU/3V
おいおいこのスレで日産とルノーの経営統合はないって断言してる人いたけど、

ルノー、日産に統合再提案 日産は拒否へ

だってよ
これ逃れられるの?
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 20:59:11.21ID:DDPpT2jk
日産の米国販売12%減、リーフ は新型効果で5.5%増 2019年第1四半期
https://response.jp/article/2019/04/03/320903.html

>日産自動車(Nissan)の米国法人、北米日産は4月2日、2019年第1四半期(1〜3月)の米国新車販売の結果を発表した。
総販売台数は36万5851台。前年同期比は12.1%減だった。

>主力車種の『アルティマ』(日本名:『ティアナ』に相当)が、5万1480台。前年同期比は18.8%減
>『セントラ』は5万6793台を販売。前年同期比は5.3%減
>『ヴァーサ』は2万4992台にとどまり、前年同期比は1.5%減と減少傾向。
>大型セダンの『マキシマ』は、23.3%減の1万0554台
>EVの『リーフ』は新型効果で、前年同期比5.5%増の2685台と回復を果たす。
>小型SUVの『ローグ』(日本名:『エクストレイル』に相当)が、9万3814台を販売し、日産ブランドの最量販車を維持。ただし、前年同期比は19.4%減
>大型ピックアップトラックの『タイタン』は、23.9%減の9683と後退。
>『ムラーノ』は、43.4%減の1万1729台


うわあ・・・・北米崩壊状態じゃん。しかも粗利が大きい大型車ほど販売が落ち込んでる
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 21:10:51.74ID:BNXg9Srd
>>262
いやいやw
4ちゃんやredditでもメチャメチャ叩かれてたやん!
nissan blamesだけで検索しても当時の記事出てくるし…
どこの時空に生きてるの?
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 21:58:08.45ID:JsghFOGk
で、経営統合で上がるの?下がるの?
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 22:27:20.14ID:641aBYtd
株価800円割れ待ったなし〜♪
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 22:38:10.76ID:8zM+OqeN
株価上がるなら賛成だし下がるなら反対だ
どっちが経営するとか関係ねえんだよオオォォォォーッ!!
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 22:48:26.50ID:fbhB5lNC
上場廃止:すぐに換金したい人以外たいして困らない
ルノーによるTOB:仕方ない、少し儲かる、困らない
日産によるルノー株買い増し:価値が2倍弱に、すごく儲かる、困らない
増資で希釈する:ものすごく困る
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 23:11:56.17ID:vUTukvcr
株主総会前になんてことをしてくれてんだ
と思ったが、これって先のゴーン平取解雇への地味な報復だったら笑える
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 00:32:21.24ID:/l5qB/oJ
さあな、今度の株主総会はこないだより荒れるだろ
大株主ルノーが荒らしに来たらシャンシャンで終われるわけがない
土産話をもらいに総会に行くのが楽しみだぜ
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 01:08:51.76ID:/l5qB/oJ
一般投資家向けの避難勧告である可能性は否定できないんだよなあ
最悪でも株価800円割る程度だから配当出るならどうでもいいっちゃいいが
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 05:17:06.39ID:fEIWIRYk
結局ルノーは仕掛けるしかないんじゃないの?
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 06:46:29.41ID:5LaDTIek
だから、三菱に頼んで第三者(三菱系の証券会社など)がルノー株を水面下で
集めるとよい。ルノーが日産を支配ということは三菱も同時に支配される。
日産と三菱が協力してルノーの敵対的な意図に対抗すべき。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 09:40:44.85ID:IES2hpWF
>>306
お互い技術提携すれば、俺の乗りたい車ができるからだよ。

デリカ PHEV e-Power 4WD 完全自動運転プロパイロット
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 11:24:19.64ID:5exF73Le
【ルノーが態度一変】日産に経営統合要求
だから、ゴーンは解任せず、スナール反対と言ったのに。
そもそもスナールはフランスの愛国心とミシュランと仲良し
政府から依頼され来てるんだから、こうなる事は当たり前

ゴーンは解任しないで司法取引して味方に付けるべきだろ?

誰だよ、ゴーン解任とスナールに賛成票投じた低能は
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 12:01:46.65ID:5LaDTIek
>>307
日産は三菱のPHEV技術を自社のエクストレイルに取り入れて、来年に
エクストレイルPHEVとして発売予定! 
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 12:41:27.74ID:VsyjBN3c
三菱グループがアップ始めたよ
スナールと三菱御三家社長が会ってる
下手なことすると分かってるよね?のサイン
ルノーは下手したら吹き飛ぶ。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 13:24:43.90ID:2BTUal7X
三菱グループ内で味噌っかすの三菱自動車なんて誰が相手にするんだよ
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 14:21:20.43ID:5LaDTIek
三菱重工(親)は子供(自工)を独立させたが、これがドラ息子で親戚中
(金曜会)が持て余していた。息子はどうしようもなく死にかけたとき、
救ったのは当時の日産CEOのゴーン。決断はほとんどゴーンの独断だった。
いまの自工の益子CEOは商事の出身。重工と商事にとって自工は特別な存在
で銀行はいまや超大企業(年商2.4兆円)のお得意先。日産は自工を傘下にして
株の含み益は膨大、PHEV技術は拝借とよいことずくめ。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 17:54:42.94ID:w3BueyPa
トップだけじゃなく、下から上まで色々つながってるよ三菱は
日産が助けなかったら、また重工が拾ってた
日産がルノーに吸収されたら、自工は日産離れてホンダとくっつくよ
ホンダのメインバンクは三菱東京
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 19:21:18.66ID:zEIY/IRf
白昼に池袋で親子を轢き殺したおっさんを逮捕しない安倍政権
やっぱ自民公明が政権だと創価信者と公務員に甘すぎて馬鹿馬鹿しい
もっと真面目に政治をやってほしい
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 19:39:02.76ID:4yw2pR+0
>>320
内閣には逮捕する権限が無い。
逮捕状の請求ができるのは警察で、逮捕状を発するのは裁判所です(刑事訴訟法199条2項)。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 22:09:16.74ID:w3BueyPa
取締役素人軍団だな
プロがいない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況