X



【4755】楽天 イニエスタコモエスタ?★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 21:38:22.11ID:0XvJhGNs
楽天
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=4755.T

【4755 】楽天 イニエスタコモエスタ?★2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1542105611/

楽天市場を柱とするコングロマリット企業のrakutenです。
※前スレ
【4755】楽天 イニエスタコモエスタ?★3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1550816783/

楽天株式会社の四半期決算は5/10を予定しております。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 13:31:36.33ID:mydOCUs4
波が荒すぎて付いて行けないので全部処分して日産に鞍替えしたお。まぁまぁ儲かったけど心臓に悪いわ楽天。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 21:41:15.00ID:HjCxgjRv
米下院の公聴会で、ゴールドマンサックスのデービッド・ソロモンCEOは
「仮想通貨トレーディングデスクを計画したことは一度もない」

ゴールドマンサックスCEOが発言、初期の報道を否定

https://jp.cointelegraph.com/news/market-analysis-april-twelfth
>>1-999

アメリカの大企業はアンチマネロンの徹底や市場に蔓延する
価格操縦の規制が実施されるまで参入はない

FATFが警告しているアンチマネロンに抵触すると多額の罰金がまっている

近年でアンチマネロンに抵触した一つのメガバンクが支払った
罰金の最高額は日本円で換算して1500億円

身元確認がいい加減な業者が仮想通貨の市場価格に影響を与えている
現状では参入はない
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 22:58:24.76ID:OgJoriH3
LYFT Inc
57.91 Real Time -3.10 -5.08%
あわわわわ
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 00:15:36.08ID:aCmX/ylN
米下院の公聴会で、ゴールドマンサックスのデービッド・ソロモンCEOは
「仮想通貨トレーディングデスクを計画したことは一度もない」

ゴールドマンサックスCEOが発言、初期の報道を否定

https://jp.cointelegraph.com/news/market-analysis-april-twelfth
>>1

アメリカの大企業はアンチマネロンの徹底や市場に蔓延する
価格操縦の規制が実施されるまで参入はない

FATFが警告しているアンチマネロンに抵触すると多額の罰金がまっている

近年でアンチマネロンに抵触した一つのメガバンクが支払った
罰金の最高額は日本円に換算して1500億円

身元確認がいい加減な業者が
仮想通貨の市場価格に影響を与えている現状では参入はない

大きなリスクを背負って小企業が参入しても焼け石に水

イノベーションを言い訳に匿名性の高い取引所を規制しないでマネロンを助長してる間は、アメリカの大企業は参入してこないし、ETFも承認されない
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 12:54:20.75ID:AkxxBZyk
そうは言っても儲けたいなら今のターンはソフトバンクグループやるだろ
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 13:50:43.78ID:z0exJ85V
長期は儲かるは同意
短期は携帯開始まで出尽くし感
光免疫が10%出資を増やす方にいじるぐらいのアナウンス無いと出尽くし感
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 14:09:48.95ID:aCmX/ylN
>>1

米下院の公聴会で、ゴールドマンサックスのデービッド・ソロモンCEOは
「仮想通貨トレーディングデスクを計画したことは一度もない」
と発言し、初期の報道を否定

アメリカの大企業はアンチマネロンの徹底や市場に蔓延する
価格操縦の規制が実施されるまで参入してこない

なぜなら
FATFが勧告しているアンチマネロンに抵触すると多額の罰金がまっている

近年でアンチマネロンに抵触した一つのメガバンクが支払った
罰金の最高額は日本円に換算して1500億円

今の仮想通貨市場は身元確認がいい加減な業者が
仮想通貨の市場価格に影響を与えている

イノベーションを言い訳に匿名性の高い取引所を規制しないでマネロンを助長してる間は、アメリカの大企業は参入してこないし、仮想通貨のETFも承認されない
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 15:04:19.17ID:aCwI3iLQ
簡単に言うと買残1000万あと少しでいつものメリルの、トリガー発動そこが買場
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 18:10:40.50ID:0oO8rWqM
今週の東洋経済でも光免疫はイグジットしないって言ってるし、成果が出れば普通に出資増やすのと三木谷個人株を会社にわたして子会社化だよ。

それより成果が出て欲しいね。特に末期癌は良いから、初期がんで治療プロトコルに入り込んで欲しい。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 19:05:22.86ID:Pq0FBJKa
今からテンバガーはないし
成長性を狙うなら小型株に行かないと意味無いでしょ
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 22:17:03.53ID:Pq0FBJKa
>>266
三木谷は楽天のプラットフォームで他の携帯キャリアのサービスも
提供するようになるなんて今月の文藝春秋でぶち上げてたけど
普通に考えて効率的なら他の企業も仮想化するだけのこと
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 23:43:39.24ID:VhrVPHB6
仮想化ってハッカーとかに狙われそうだな。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 03:26:51.41ID:6o+RqnR/
通信はIoTのイノベーションの基礎だからこれから半端ない利権になるんだぞ。
産業革命の石油に匹敵する。100倍でもおかしくない。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 05:19:34.69ID:4ccP6GPa
仮想化なんてソフトバンクですら90%はできてる事だからね
短期利食い推奨
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 08:07:49.14ID:sL793WA4
今週前半の短期売買だろ
週前半は上げるよ日経連動でメリルが買い戻しのエサ撒く
それを拾うのはアリ
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 11:59:39.95ID:sL793WA4
明日はレオパと同じ道たどるダイワハウスが誰が考えても空売りで儲かるだろ
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 12:57:24.03ID:Jgosb59P
なんで最近こんなに盛り上がってるんだと思ったら安値から40%も上がってたんだな
一年以上前からの1000円ホルダーだから気付かなかったよ
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 17:42:42.16ID:ON6MHEj5
逃げるとか言ってももとから中長期目的で保有してたからね
むしろここ数ヶ月調子良かっただけなのに右往左往してる新規さんが多くて笑える
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 22:36:59.33ID:MiQAmP7c
>>271
仮想なんとかいうのが成功したら6000億で携帯会社になれるんだから他からも参入してきたり
一気に価格破壊のレッドオーシャン化して今の携帯電話会社みたいなぼろ儲けは
もう無理なんで100倍にはちょっとならないと思う
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 22:55:20.34ID:VuK8Z2we
>>271
100倍って時価総額考えろよw
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 23:46:42.14ID:ecByWG29
>>290
10年後はわかんないだろ?
今後の社会インフラ、生活機器、全てネットに繋がるんだぞ。
電気や石油が発明された時に匹敵するし、今後のイノベーションは通信ベースだろ。
テレビ局も出版社もメディア媒体全て飲み込んでしまうことを考えれば相当な影響力だよ。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 00:01:51.81ID:yXlhXWPW
全てがネットに繋がるっていうけど、家電とかテレビとエアコン以外ネットに繋がってもどうしようもないよな
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 00:10:03.49ID:Cpi2IPQ9
乗り物同士がネットに繋がるのは超大事。
農業でも医療でも服飾でも、あらゆるタグ同士が勝手に繋がる事で成長効率が上がる。
少なくとも人同士を繋げる程度のインターネットよりは何百倍も価値が生まれる。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 06:46:07.56ID:9uQwqEen
米下院の公聴会で、ゴールドマンサックスのデービッド・ソロモンCEOは
「仮想通貨トレーディングデスクを計画したことは一度もない」

と発言し、以前から仮想通貨界隈で囁かれていた「GSが仮想通貨市場参入を計画している。」という初期の報道を公聴会という正式な場所で、否定した形になる

https://jp.cointelegraph.com/news/market-analysis-april-twelfth

アメリカの大企業はアンチマネロンの徹底や仮想通貨市場に蔓延する
価格操縦の規制が実施されるまで参入はない

イノベーションを「言い訳」に匿名性の高い取引所を放置し、仮想通貨市場全体でマネロンや価格操作を助長してる間は、アメリカの大企業は参入してこないし、仮想通貨ETFも承認されない

>>1-9
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 09:46:44.03ID:EkwJSbvq
優待クーポン来た!しょぼ
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 11:33:23.53ID:o0+KLuiC
リフトブレーキ不具合今日しっかり下げないと明日も遊ばれるのにね何やってんだろ下げトレンド入れたいのかな?
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 11:46:43.58ID:bFGbUi32
積立NISA口座申し込んだら漏れなく総合口座が付いて来た。会社にバレたらおいらクビだよ。 三木谷っち何とかしてよ。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 17:55:04.91ID:KEC9piAv
金融庁出身が代表のマネーフォワード子会社は、
金融庁への仮想通貨交換業の登録手続きは中止。
仮想通貨関連事業への参入を延期すると発表した。

仮想通貨マーケットの冷え込みによる収益性の悪化と、
マネーロンダリング防止対策など体制整備に伴うコスト高が理由。

ブロックチェーン技術の研究は継続する。


マネーフォワード子会社、仮想通貨事業への参入を延期 市況低迷で
https://jp.reuters.com/article/money-forward-idJPKCN1RR0M9
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 20:25:07.50ID:VZqMWh05
docomoもソフトバンクの餌に乗っかったな
楽天はどうする
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 10:56:24.34ID:7JgchB8Q
大手に本気出されて値下げされたら、ここ吹き飛びそうだな。
MVNOのままで良かったんじゃないか?
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 17:24:05.62ID:hsAW3Rws
米系大手証券が4月15日、楽天<4755>のレーティングを強気(1(買い))から中立(2(中立))に引き下げた。
一方、目標株価は1,150円を継続。
因みに前日(4月12日)時点のレーティングコンセンサスは3.58(アナリスト数12人)で「やや強気」の水準、目標株価コンセンサスは993円(アナリスト数12人)となっている。

https://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20190416-17475514-ifis-stocks
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 18:52:49.23ID:UNWLWCPv
仮想通貨市場がイノベーションを「言い訳」に匿名性の高い取引所を放置し、仮想通貨市場全体でマネロンや価格操作を助長してる間は、アメリカの大企業は参入してこないし、仮想通貨ETFもbakktも承認されない。
>>1
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 18:56:54.44ID:p3yLM8dn
日系大手証券が4月16日、楽天<4755>のレーティングを強気(2(やや強い))から中立(1(強い))に引き上げた。
一方、目標株価は1000円から2700円に引き上げた。
因みに前日(4月12日)時点のレーティングコンセンサスは3.58(アナリスト数12人)で「やや強気」の水準、目標株価コンセンサスは993円(アナリスト数12人)となっている。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 21:56:07.68ID:Dgu/Nw1G
5月10日に四半期やるから株価対策
明日KDDI利確後の資金が入ってくれば面白いが
高値追うとやけどするぞ
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 02:55:23.82ID:F7Upx6yV
米下院の公聴会で、ゴールドマンサックスのデービッド・ソロモンCEOは
「仮想通貨トレーディングデスクを計画したことは一度もない」

と発言し、以前から仮想通貨界隈で囁かれていた「GSが仮想通貨市場参入を計画している。」という初期の報道を公聴会という正式な場所で、否定した形になる

仮想通貨市場はイノベーションを「言い訳」に匿名性の高い取引所を放置し、仮想通貨市場全体でマネロンや価格操作を助長してる間は、アメリカの大企業は参入してこないし、仮想通貨ETFも承認されない
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 03:27:15.45ID:F7Upx6yV
米下院の公聴会で、ゴールドマンサックスのデービッド・ソロモンCEOは
「仮想通貨トレーディングデスクを計画したことは一度もない」

と発言し、以前から仮想通貨界隈で囁かれていた「GSが仮想通貨市場参入を計画している。」という初期の報道を公聴会という正式な場所で、否定した形になる

仮想通貨市場はイノベーションを「言い訳」に匿名性の高い取引所を放置し、仮想通貨市場全体でマネロンや価格操作を助長してる間は、アメリカの大企業は参入してこないし、仮想通貨ETFも承認されない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況