X



【9697】カプコン 2【CAPCOM】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 21:16:06.65ID:h9pkpaEY
>>240
ええ…マジでそんなことすら知らないのかよ
ほんとに株主?

会社法第125条
1.株式会社は、株主名簿をその本店(株主名簿管理人がある場合にあっては、その営業所)に備え置かなければならない。
2.株主及び債権者は、株式会社の営業時間内は、いつでも、次に掲げる請求をすることができる。この場合においては、当該請求の理由を明らかにしてしなければならない。
一 株主名簿が書面をもって作成されているときは、当該書面の閲覧又は謄写の請求
二 株主名簿が電磁的記録をもって作成されているときは、当該電磁的記録に記録された事項を法務省令で定める方法により表示したものの閲覧又は謄写の請求
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 22:37:23.95ID:5GdkLOLW
いやゴメン

過去には売買したことがあるかもしれんけど、今年の配当落日を跨いで保有してないから株主ではないw
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 22:54:10.26ID:h9pkpaEY
株主として登録した情報は公開されますって、最初に証券口座を作るときに説明されるやろ
株のカの字も知らんくせに野次馬根性で出張ってくんなや部外者め
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 02:14:15.19ID:Hrkw6DCv
上位十欠は四季報に載るけど、単元未満のホルダーまでとか、
LINE証券とかで株始めた奴らはそんなこと知らない奴が多いんじゃないか?

まあいずれにせよ、その事と今回のハッキングとは別の問題だわな
それで免責なる訳でも、何も無かった事にもならん
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 18:59:21.48ID:KLx0+D+U
例の事件で空売り全力かまして、結局損切り。めちゃくちゃ損したぞ。逆やってりゃ今頃軽自動車一台は軽く買えてたわ、、
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 19:05:30.11ID:x4lDBe5R
えええ…
そもそもあの場面で空売りを仕掛けること自体アホらしいけど、一旦下がった時期あったんだから逃げ場あっただろうに…
君、株向いてないと思うぞ…
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 00:01:43.92ID:OyELruE/
そもそも個人情報漏洩なんて日本では4 〜5日に一回のペースで起きてる日常茶飯事だからな
今週頭にもpaypayが2007万件漏洩してたし
https://cybersecurity-jp.com/leakage-of-personal-information

これらの企業の株価が中長期的にダメージを負うような下落推移をしてたのかどうかを考えれば、あの件でもその後どうなるか十分読めた
一言でまとめるなら全力売り君は社会というものに対して無知すぎるな
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 00:05:43.24ID:Nk+v06c1
>>255
煽るね君は。億トレーダーさんなら敬意を払うよ。当然そうなんだろ?11月の株高でいくら儲かった?もっと煽ってくれ。俺は15万プラスまで取り戻したわ。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 00:39:37.83ID:OyELruE/
>>258
その「今」というのがお前の一番ダメなところだと思うぞ
今回の件みたいな、ほぼ確実にその後の値動きが読める材料が出てきた「タイミング」ですかさず動くのが正解
タイミングを「今」に固定してるのはリスクを大きくするだけ
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 07:40:41.84ID:QgK/Iuqx
別の人に聞いたら、今は手仕舞いする相場とか言うし。自称トレーダーさんが多いのかな。  
 何買っても上がる。が正解じゃない?
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 07:47:17.14ID:Ksfq7jHt
>>261
そりゃ安全重視ならそろそろ利確すべきだろう
事故効果(一時的に値が落ちたあと、もとの相場に戻ろうとする動き)はすでに終わって、ここから先上がるか下がるかはギャンブルの領域に入ってる
現物なら新作発売後まで寝かせておいてもいいけどな
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 08:16:18.82ID:QgK/Iuqx
>>263
ですよね。多分。新興国でデフォルト増えてるし、10億くらい持ってる人か遊びでやってるのが今の株式相場だと認識してます。信用取引で2000万程度でヒヤヒヤしてる俺はやめた方がいいですね。利子が凄いんだよね。毎日1000円何もしないのに無くなってく、、
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 13:08:24.89ID:QRtyfhs4
空売り君が生きて一安心
青天井が基本の株で空売りは勇気あるよな
FXならわからんでも無いが

一月にモンハン出るから3Q決算でまた爆上げな気がする
なぜか連動してるコエテクもゼルダとftmmパワーでまた最高益だろう
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 20:04:13.74ID:9WDYMpPE
>>267
結局のところこれなんだよな
「一日の感染者が3000人!」「〇〇でクラスター発生!」「医療崩壊!」「GOTO中止!」
みたいなニュースが流れるたびにカプコンの株価にとってはプラス材料として働く
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 09:45:21.18ID:cGPCQ71l
>>270
だってワクチン来るの6月でしょ?
モンハン3月末なんだからまだまだ巣篭もり全盛期でしょ
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 10:12:17.52ID:5m2ppGnl
末端まで行き渡るの来年までかかりそうだな
元々MHWロンチから急騰始まってるからコロナに始まった訳じゃない
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/16(水) 12:49:16.77ID:gmqsjk7K
カプコンコエテクは同じ業種時価総額一族経営だけど
売上規模2倍近く違うのに時価総額同じなのはかなり不思議だったけど
コエテクは会長の投資益が本業並みに稼いでるからカプコンに比べて粗利が圧倒的に高い
経常利益で見ればあまり差が無い兄弟株に見えなくも無い

同じ業種で時価総額も近いコナミスクエニは粗利で見た場合かなり悪い
ゲーセク四兄弟を年初来で見るとカプコンコエテクの2社だけぶっ飛んでる
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 15:24:08.38ID:aVC8NvcS
モンハン反映される4Q以降は期待してるけど
3Qは前年比成長マイナスだったらまた急落の可能性があるんだよな
そうなったらいい押し目なんだけど
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 12:42:26.67ID:6pfJBwhs
psはワールド主軸なんだろうね
ちょこちょこアプデしてるみたいだけど
そろそろワールド2のロンチ来そうな気もする

ライズは噂でpc版があるとかないとかツイッターで見たが真相は不明ps5では出ないじゃないかな?
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 19:33:26.71ID:Cr26bdLt
ライズβ版は概ね好評みたいだな
3Q前年比マイナスの可能性大だから反落しそう
モンハン馬鹿売れからの本決算で噴き上げの流れだろう
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 21:02:08.10ID:ctXk+7NH
最近は決算が良くても上がらない
期待だけはしとくけど
ただしモンハンの出来はすこぶる良い
0293本部長 ◆crj5rcA1jk
垢版 |
2021/01/12(火) 16:03:54.42ID:+wntxg/z?PLT(12001)

16:00 96970 カプコン 不正アクセスによる情報流出に関するお知らせとお詫び【第3報】

2020 年 11 月 16 日にお知らせしました通り、この攻撃により 9 人分の個人情報流出が確認されて
いましたが、調査を進めた結果、新たに 16,406 人の流出が確認され、本事案発生からの累計は 16,415
人となりました。また、流出した可能性のあるお客様・お取引先等社外の方の個人情報は、最大約 39
万人(前回から約 4 万人増)であることが判明いたしましたので、「2. 新たに流出の可能性を確認
した情報」にて併せてお知らせいたします。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 11:10:06.38ID:T1ni/w/g
8000円の背中が見えて来た
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 17:40:27.23ID:iVPZcZQ6
モンハンおもしろかったら買うか……
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 08:12:33.99ID:9E2MM+6w
地合いと機関に負けたとしてもライズが面白かったらそれでいいという二段構えよ
コロナ禍で協力狩りは社会現象になる希望もあるしな
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 08:35:40.55ID:x2lSeCC+
なるほどコロナの時代において協力プレイつうのはコミュニケーションツールとしても魅力的なわけなんですな
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 02:12:57.34ID:sxZ6aLjV
ライズは映画あわせで未完成発売説がユーザー感で出始めたな
マベの牧場みたいな展開にならなきゃいいが
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 09:57:12.15ID:UoBYAzlj
初週売り上げ130万本じゃなかったっけ
株価はいかにもな調整って感じだけど材料出尽くし感もあるね
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 10:29:37.77ID:aAkoBN2B
ライズはどうやら海外で売れて無いみたいだから期待はずれだけど5月にバイオ8という本命があるからな
まあそこから先は本当に材料ないけどね
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 06:52:00.94ID:pfa0v0RY
外人からするとモンハンはただのマラソンゲーだと思ってるからな
マラソンが好きな日本人だからこそ性に合うゲームだよ
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 15:38:20.43ID:8bW8Bur9
3200辺りまで落ちて来るの待ってるんだが上値硬いね
nasdaq高値更新までもうちょいこらえててくれ
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 14:13:41.48ID:y3uimn4R
第4波からのマンボーとそれによる巣篭もりへの懸念+モンハンパワーってとこか
運が良かったかもな
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 19:26:07.05ID:U5OZCTZS
バイオは前作が売れた
PS5では大型ソフト

売れるかどうかは前作がどれだけ売れたかでほぼ決まる。FF8が賛否両論の中うれたのはFF7が売れたのと同じで今回バイオの新作が駄目な場合次回作がかなり面白く無いと売れないし次に繋がらない。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 10:23:54.33ID:2cbWAur+
バイオが売れるのはわかってるからそれももう折り込み済みでしょう
バイオ8でた後がもう材料ないよ
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 20:32:01.83ID:gozOr8Ju
バイオ8のプロモーションに吉幾三使って
ニコ厨に媚びすぎだろ
そりゃレーティング引き下げられるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況