X



【9984】ソフトバンクグループ【608】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 15:56:58.73ID:oshUivOb
ここはよく買われて高値がついているがドコモとKDDIは売られすぎているから今が仕込み時とおもう
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 16:25:47.31ID:e7t7ifVh
>>572
NTTが土管握って配ったみたいに、インフラ抑えて他社に使わせる方式を狙ってると思う。

煙たがれるを超えて、お伺いをたてるようになるのでは
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 17:51:59.49ID:6IOkqJsy
もっと公共インフラの中枢を手がけるならこの会社らしくないが
政治家や官僚と癒着したり、情報発信力を持つマスメディアと癒着する必要がある

民主党とつるんでいたときもやり方がお人好し過ぎた
太陽光は参入ハードルを上げまくって高効率のメガソーラーだけ優遇対象にしておけば
大手資本のソフトバンクと数社だけ甘い汁を吸うことができたはず
ハードルを下げて一般家庭にまで優遇させたから再エネ賦課金は想定よりも増大し
賦課金の1%程度の売上にもかかわらず「太陽光はソフトバンクが悪い」と逆恨みされるようになった
その点、オリックスはいつも上手。日債銀も太陽光もソフトバンクをデコイにしてうまく立ち回り
ソフトバンクの何倍も稼いでいる。今では様々なインフラにも食い込んでいるし見習いたいものだ
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 21:03:53.73ID:QQTXgoyH
じゃ月曜ストップ高やん
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 01:04:03.39ID:jzxsetVU
ブラックマンデイ来ちゃってよ!
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 01:58:49.83ID:0/Cf96zx
>>199
芦屋おじょう
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 07:05:10.67ID:FD885Cr0
>>599
太陽光発電は環境アセスメントもせずにとにかく強引に進めたことで
・地元の反感を買う < これは感情論なので致し方ない
・災害が起きる < 無計画な設置で地滑り、堤防決壊などの要因に
・単価優先 < 中国、韓国パネル採用で数年後はろくな性能が出ない粗大ゴミ化(パネル業者はとっくにトンズラ)

ソフトバンクグループが叩かれるのは自業自得
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 07:30:27.21ID:sKgNkp2T
ソフトバンクが設置したメガソーラーは地域が用途に困っていた公有地が多いよ
それに浸水被害の原因や土砂崩れの斜面とかに設置しているわけではないし
パネルも東芝やシャープや京セラの国産ばかりだった
買取価格が下がってから外国製に切り替えた
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 08:54:45.60ID:k1dH5nuK
含み益で実態がわからないとか何とか言われて
売られる公算が高いと思うが
世界同時株安だろうから
2008年みたいにそこで買いたい
0618 【東電 84.5 %】
垢版 |
2019/03/23(土) 12:30:19.26ID:etU0xYzH
印鑑廃止、業界団体の反発で見送り これは「異常な光景」なのか?
https://news.infoseek.co.jp/article/itmedia_bizmakoto_20190322024/?p=1

安倍が首相として再登板したときに3本の矢とか調子のいいことをさんざん言っていたけれど、結局日本をまともに改革することはできなかった。
安倍がやったのは政権浮揚に都合のいいことだけ。
日本を根本的に強くする根本的な改革はやらなかった。
やったことはやりますやるやります、やりましたやりましたと口でしゃべっただけ。やったのは口だけ。
残念、はなはだ残念。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 12:41:28.45ID:k1dH5nuK
財政出動しないまま消費税だけあげりゃ無能無策で皺寄せが庶民リストラ、貧困に向く。いつもの自民党利権政治ってこった。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 16:07:57.44ID:mutQ5gSb
株価も上がってるのは世界展開してる業種だからな
国内は土建屋ぐらいか

銀行は10年上がってない
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 23:11:36.74ID:DLxHUuBk
うちは要求スキルに応じた超高賃金だから今でも普通に良い人材山程来るよ
数年2〜3人しか取らんけど
0628 【東電 82.4 %】
垢版 |
2019/03/24(日) 20:06:25.54ID:Xndt0p7D
>>622
3本の矢とか、大改革をやってくれそうなふいんきだったのに実行したことは雀の涙ほど。
おいらとしては残念、はなはだ残念。
音楽で言えばこれくらいの期待があったんだ。
https://www.youtube.com/watch?v=nmcuZ1A8eso
0629 【東電 82.2 %】
垢版 |
2019/03/24(日) 20:11:08.58ID:Xndt0p7D
そういえば、あべぴょんも3本の矢みたいな景気のいい勇ましいことをさっぱり言わなくなったよな。
ただの老人になっちまった。
その点、禿は元気だな。
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 22:32:17.52ID:gUGbzbya
雇用て上の年代が大量に抜けてるだけだろ
アホ抜かせよ
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 09:02:34.89ID:63G8fvdo
SBKKも大量に配置転換を予定しているようだが実際のところ自主退職はどのくらいになるだろうか?
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 11:16:01.85ID:kd4it5z3
まあまあゆうて1万割る割らない言うてた時と比べたらダイブいいじゃないか(フラグ)
0647 【東電 79.5 %】
垢版 |
2019/03/25(月) 12:43:26.65ID:isxiyNjk
日経-3%
ここ-5%
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 14:01:55.91ID:o7+sDyH5
もっと下げんと風俗助からんぞ
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 19:46:30.25ID:2i9kpTXQ
デビ夫人はアマゾン株をずっと持ってたけど
ずっと横横だったから売った途端に暴騰したとテレビで言ってた
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 22:29:17.72ID:DzfXRekx
うぃーっすwwww
うん、俺っすw

今日は激下げって見て株価久々に調べたんすけど全然じゃないっすかぁw

あと1000下げてよ、1000!!!

っつーか11200とか行ってたことに逆に驚きっすwww

先週は5連チャンで行って流石に今日は真面目に仕事してたっすw

明日行くけどwwww
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 23:07:38.06ID:M0pEVmF/
猿かよw
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 12:04:17.94ID:fC5L67sX
戻らんのかえ
困る
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 14:29:07.48ID:PmBxc359
自社株買い玉切れってこと?
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 15:48:01.18ID:cCcc+RMZ
なんでここだけ下がってんの?
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 22:25:43.01ID:MPLXl0y3
信用取組ええ感じやね
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 23:11:05.18ID:0sjiHOig
一人負け
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 00:13:48.59ID:cIUCq2Ib
JCBはクレジット決済手数料を引き上げるみたいね
paypayとヤフーカードもJCBに手数料払う側だから依存を減らす工夫が必要だね
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 09:47:12.99ID:i6W8Uarr
ヤフーカードはまだゴールドカードを用意しないのかねえ?そういう要望は多いだろうに
これからはクレジットカードよりもpaypayを主軸に考えているのか?
ならいっそユーザーを利用実績と信用実績でスコアリングして
銀行預金や証券手数料、電話料金、電力料金、paypay還元率など優遇していけよ
JNBやSBIに遠慮せず楽天のように100%傘下の系列銀行と証券会社を保有して囲い込めよ
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 18:07:57.79ID:RsIKHVTd
すでに見えてるUber上場と自社株買いの終了
その他新しい投資先が決まっても株価反応せず
うーむ握るなら自動運転が街中走る日まで握らんとダメになりそうや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況