X



【4588】オンコリスバイオファーマ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 15:02:12.56ID:A4lK8K3N
なんで掲示板ないんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 13:13:41.50ID:GbHfPPfe
個人投資家が嫌気をさして機関投資家に入れ替わったところで爆上げかな?
そこでもう一度取り戻そうとして酷い目にあう個人投資家。

もう当分触ってはいけない銘柄になったのではないのかな?
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 15:01:35.88ID:0fJPtksb
コリス 続落4日目、日々公表解除へ4日目だけどカウント0 (明日は終値が3,395未満なので日々公表解除へ5日目が確定)
※日々公表解除のためには、買残が上場株式数の16%未満(2,143,072株未満)であることも必要です、カウント5で解除
下窓は 780−1,580 の間に5つ
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 15:01:04.55ID:KY5pKPHR
コリス 続落5日目、連日の大商い(出来高は発行済株式数とほぼ同数)
  日々公表解除へ5日目だけどカウント0 (明日は終値が3,368未満なので日々公表解除へ6日目が確定)
※日々公表解除のためには、買残が上場株式数の16%未満(2,143,072株未満)であることも必要です、カウント5で解除
下窓は 780−1,580 の間に5つ
0182本部長 ◆crj5rcA1jk
垢版 |
2019/04/05(金) 16:40:53.48ID:dF+7oGDI
4月4日 東証信用残
売6,600(-1,800)
買2,599,100(+158,100)
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 17:51:54.07ID:rexe/Qcd
今日は買い戻しで上げると思ったけど下げた
とことん売られるな
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 22:36:53.03ID:bRLrs5rl
信用性残が積み重なってきた。
来れは悪循環だなよ。
ナンピンで平均下げようと一生懸命買ってるがまだ下がるの
繰り返しやっているんだね。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 12:38:53.08ID:R7c5UjWJ
1500円前後でずっとヨコヨコのつまらない株になるかもね
急騰株好きの連中が耐えられなくなるまで我慢比べ
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 13:31:33.19ID:ES10AvLK
直近で3桁まで落ち込むという事はないだろう。ただし6月までにたいした進展が
なければ勿論3桁タッチされる可能性は限りなく高い。

1月ご祝儀相場で高値の1000突破。これは社長コラムでチラホラと
発言が出始めた頃と一致する。

その後、例の1月27日の悪夢のサインバイオで翌日バイオ株全般に
サーキットブレーカー発動。

1月30日の時点で少し下げ998円の株価。

3連続S安からのサンバイオの上昇気流に乗じオンコリスも株価少し上昇する。
ヤフー掲示板などで憶測だけで結果論を話し始める買い煽りが騒ぎ始めたのもこの頃。
高値付けつつも平均1100-1200付近をウロウロ。

2月の決算発表と同時にヤルヤル詐欺まがいの話をIRに発表。そこからです。
買い煽りの応酬が更にヒートアップ。始まり他の銘柄にもペタペタと貼り付け始めた。

仕方なく機関もファンド連中も買い上がりに参戦。
快進撃の4.5倍の高値を付けるのに1か月もかかっていない。つまり投機場の出来上がり。

というのも地合いが相当良かった。サンバイオなど他の銘柄のバイオ株やアンジェスなど
便乗した高値更新という違う銘柄での連れ高ブーストも入った結果の奇跡の4.5倍なわけです。

同じような連れ高するタイミングでない限りはもう3000とか戻るのは、よほど
大きな材料と他のバイオ株と連れ高しない限りは無いとみていい。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 15:22:16.95ID:+QS2dhE7
粛々とやればいいのに社長自ら煽りまくったもんな

これで何もできませんでしたじゃ刺されても仕方ないような‥
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 15:40:03.38ID:tEyEnsad
>>190
爆下げの起因は、AACRで発表したキイトルーダと併用した場合の結果が良くなかったからかね?
社長は成功と言ってるけど、これが原因としか考えられないと思う
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 20:31:32.27ID:gaPeUw/y
>>192
そこまでは私も判りません。機関の思惑から外れたのかもしれません。

株価急落のいくつかの原因としては、これは私の見立てですが

1. 社長コラムではテロメライシン単体での効果が多種多様にわたると思わせぶりな
発言をしていたのに、なぜか最近食道がん+放射線治療CRT+テロメライシンの
併用と言い出し始めた

※これはアメリカではCRTが主流。テロメライシン単体で隙いる余地が今後
期待できない可能性もあったのかもしれない(あくまで推測です)これで未だ
うれしい悲鳴どころかパートナーすらも決まっていない事がバレてしまった。

2. 思惑急騰の主原因のフィスコがまさかの「テロメライシン早くて年末か来年以降」と悪材料

※これは社長コラムでは年始に4月には早々なのか?と見方を変えれば
そう思わせるような書き込みに急騰したのと話が違うじゃないか と。

という事で、治験すら、クリアしなければならない課題が多いのに、結局実際もっと後に
ズレこむ話という事がバレてしまったわけですよ。

昔、マイクロニクスが画期的な電池を開発で一気に急騰したのと同じような状態だったわけです。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 20:48:32.59ID:keAM8vGO
偽オンコマン登場( ̄▽ ̄)


1の併用で行くのはとっくに決まってた話しやでー
2の導出時期が遅れそうなのもとっくに分かってた

マイクロ二クスなのは間違いないやろうけどなー
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 07:04:53.92ID:q2hBnTln
2018年末での現預金残高
そーせいがいかに安定してるかわかる
逆に、他バイオはかなり苦しい
黒字化すれば一気に景色が変わる

1.そーせい 188億
2.サンバイオ 125億
3.ヘリオス 116億
4.オンコセラーピー 67億
5.アンジェス 58億
6.シンバイオ 48億
7.ペプチドリーム 35億
8.ナノキャリア 27億
9.カイオム 23億
10.ラクオリア創薬 18億
11.メドレックス 18億
12.デウエスタン 16億
13.カルナバイオ 14億
14.リボミック 12億
15.UMNファーマ 10億
16.キャンバス 5億
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 11:56:05.75ID:8XG/iM5j
ホルダーの書き込みを見ると導出はほぼ決まっててその時期がズレただけって印象
第三者が冷静に見ると確率50%くらい?
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 22:34:54.00ID:IeZ3s1nc
全ての株主が待っているのは導出。
その時が来れば一気に上げるけど、
それを上回る売りが出そう。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 02:59:32.31ID:VNLqrAGj
失敗した訳でもなく急落
完全にファンドによる売り仕掛け
好材料出ればストップ高で急騰するよ

中国の免疫チェック阻害は今月承認され
年内、導出も確実だから5000円以上すぐ。
免疫チェック阻害保有の大手メーカーとライセンス締結もありえる
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 07:27:23.30ID:O8DlwGYf
成功したわけでもなく大暴騰
仕手による買い仕掛け
好材料出なければズルズル下がるよ

年内、導出も眉つばだから1000円以下もすぐ。
増資の可能性もありえる。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 07:29:05.80ID:7CAMrqgO
好材料出ればとは口で言うのは簡単だけどそう簡単にいかないのがこの業界。
高値掴みしてるやつが投げきらないと上はきついよ。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 15:01:54.44ID:JobvwpT0
コリス 続落は5日でストップ(5日間終値ベースで-1,638 -48%、最高値→最安値では-2,708 -61%)
  日々公表解除へ6日目だけどカウント0 (明日は終値が3,354未満なので日々公表解除へ7日目が確定)
※日々公表解除のためには、買残が上場株式数の16%未満(2,143,072株未満)であることも必要です、カウント5で解除
下窓は 780−1,580 の間に5つ
0212本部長 ◆crj5rcA1jk
垢版 |
2019/04/08(月) 16:42:39.54ID:SX6CvBgY?PLT(12001)

16:30 45880 M−オンコリスバイオ 資本業務提携及び第三者割当による新株式の発行に関するお知らせ
   
16:30 45880 M−オンコリスバイオ がんのウイルス療法「テロメライシン(OBP-301)」に関する独占的ライセンス契約および資本提携契約の締結について
0214本部長 ◆crj5rcA1jk
垢版 |
2019/04/08(月) 17:00:50.34ID:SX6CvBgY?PLT(12001)

17:00 45880 M−オンコリスバイオ 「先駆け審査指定制度」の対象品目にがんのウイルス療法テロメライシン(OBP-301)が指定
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 19:13:51.88ID:vx2DEneu
時価総額に対して超絶材料だから5000円は楽勝なんじゃないか
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 19:24:51.81ID:VNLqrAGj
4兆円越えてる会社からしたら250億円の会社とか安すぎる。
せめて2500億円まで無きゃいかん
というか株価は15000円でもおかしくない。
3連ストップ高で金曜日に寄って、あっという間に8000は越えてくるよ。
サンバイオの12000より売上期待できるからね。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 20:07:06.53ID:FD+NPQzJ
祭り再開
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 09:29:29.93ID:RyuVQrDc
コリス ゴール(仮)+連日の大商い一服、今日の25DMAはまだ下向き
日々公表解除へ7日目だけどカウント0 (明日は終値が3,366未満なので日々公表解除へ8日目が確定)
下窓は6つ
  12/26  780→ 789 ( 9円)
  12/27  841→ 844 ( 3円)
  02/04 1,163→1,176 (13円)
  02/12 1,307→1,380 (73円)
  02/13 1,574→1,580 ( 6円)
  04/09 2,065→2,565 (500円) NEW
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 11:08:27.53ID:hcEIOuJG
ニュース見たよ

中外と独占的ライセンスなんたらって出てたけど
これって、今までホルダーが期待していた
導出とかいうのが実現したってことでしょうか

それとも導出はまた別の話しなのかな
オンコリストさま、おしえてたもれ
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 12:23:29.64ID:VJDrPOjf
そうだよ導出実現
しかも資本提携もセットで導出先も中外と最高の形

いつぞやのカイオムみたいに海外の実態も不明な会社への導出だったら最悪だったw
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 12:28:11.48ID:VQMDnSP8
株価はどのくらいまでいく?
3000円で掴んでる人がたくさんいるから木曜あたりには一回寄るかな?
5000円までストップ高で行ってほしいけど
0235228
垢版 |
2019/04/09(火) 13:36:16.85ID:hcEIOuJG
>>229さま
ありがと!

買いが凄すぎて買えそうにないけど
ダメモトで並んでみます

もうちょっと自分で調べてみたら
今回って日本と台湾だけが対象なんですね
欧米地域での導出が決まったらもっと凄いことになる?

ヤフ板では中外とロシュが親戚だから
欧米版はロシュになるのでは、と景気のいい話が
飛び交っていますが果たして?
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 13:40:13.59ID:6wGIPMZ0
明日もこれかぁ(´・ω・`)暇だ
0237本部長 ◆crj5rcA1jk
垢版 |
2019/04/09(火) 16:04:09.40ID:XWql6b7G
4月8日 東証信用残
売17,200(+6,400)
買2,788,100(-98,900)
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 23:08:03.63ID:xOlJhRwx
↑^^↑
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 23:08:54.32ID:jpuMFIK6
>>230
寄るのは金曜か来週月曜
5000円は超えるのはほぼ確実

フェーズ2の結果出て承認され
他の癌種でも試験始めたら10000円
黒字化され利益出てきら15000円
時価総額2000億円でも安くなるよ
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 23:18:21.04ID:jpuMFIK6
>>241
いやいや優先審査でフェーズ2良好だと
フェーズ3無しで上市されるからかなり早いよ

フェーズ3あると3〜5年かかる
さらに食道癌は他のがんと違って早く結果出てくる(オンコリスもそれを見越して最初に食道癌で治験)
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 00:30:19.69ID:vqURWFmB
オンコセラピーも塩野義からマイルストーンと契約一時金契約等、同じような締結して賑わったけど、2回、phase3ではねられて今の有り様。新興バイオの上市は至難の技だよ。
夢があるから上下に株価が振れて楽しいんだけど。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 00:39:38.26ID:Xa72lshr
そう
上市は大変
高く売り抜けたいのは分かるけど数多くの失敗例を無視して買い煽ってる悪魔がヤフー掲示板に多すぎ
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 09:28:09.96ID:/4zdtWgu
コリス S高2日目(仮)、半値戻し
日々公表解除へ8日目だけどカウント0 (明日は終値が3,398未満なら日々公表解除へ9日目)
下窓は 780−1,580 の間に5つに加え、4/9以降の2つ
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 11:35:30.60ID:KUbNk9bv
ずっと弱かったからな
調子こいてハイパー空売り入れて買い戻しできてないやつ絶対に居るで
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 11:58:19.06ID:KUbNk9bv
>>254
優先なんてないで
2日前にどうせ次の日の寄り付きは垂れてると思って手数料損も含めて持ち越したのが
居るんちゃうかって推測
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 20:03:23.91ID:Kxf+oZ5q
浮動800万に対し買い残が260万残ってるってことはまだまだ全然大丈夫じゃね?🤔
そんな単純でもないんかな?
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 23:10:26.47ID:SlSrYI4T
>>258
そうか?時価総額410億ならまだまだ安い感じがあるけど。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 00:23:02.68ID:S2yIerB+
今週は寄ってもS高継続
来週月曜まではS継続だろうな

サンバイオ、そーせいの時価総額までは行く
株価は5000〜8000で攻防
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 07:00:05.49ID:85/BPuJm
たしかにな、提携後の実績出して本物って判断ができる
その実績は相当先の話になりそうだし、寄ったら売りが安全かね
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 07:24:27.17ID:qCmboAZt
2日程度であっさり寄るなら思惑だけで4400円って一体なんだったんだろう
急騰前の値を考えたら今回の底付近1800円が下げ過ぎってわけでもないし
材料うんぬんより単なるマネーゲームの産物なのか
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 08:17:02.42ID:ofV2WKc2
思いのほか冷静なんだな。一時的に上がっても今は日本導出のみ、まだ治験結果前だからな、3000円くらいが適性株価と思うよ。10000目指すのは今後次第かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況