X



【2914】日本たばこ産業【JT】Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 14:16:26.05ID:3OS83B3Z
自分と嫁のNISA、娘と息子のジュニアNISAで各100株
これで配当課税ゼロで、優待も4人分や!
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 21:08:40.49ID:2MIsgMfU
800株なんだが、あと200株買うチャンスは今だと思うんだが、
種銭がないので手持ちの株を売るしかないが、どれも下がりきってて売るのが萎える
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 22:42:51.39ID:L+QbLr2+
政府が所有してるんだから怖いことなんかあるもんか
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 22:52:14.65ID:5M4JQdRJ
      ___     、                       / 
     /ヽ  ./\    \人_人_人_人_人_人_人_人_人_人//  
   / (;;・;;)  (;;・;;) \    )                    (   
   (   (__人__)   )   )   自社株買えや、ボケ!   (   
   \  `|lilil|.   /    )                    (   
   /  .└-┘  \  /^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^\ 
               /                         ` 、
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 22:54:08.32ID:2V/VYTEh
あの腹黒く不正ばっかりしてるであろう政府が持ってるんだ。税金とか法律変えてでも儲けようとするだろ
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 22:55:50.69ID:77vmsxs/
ルーラー兼プレイヤーとか最強にすぎる
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 23:02:15.49ID:8Taqjj/G
>>544
いくらになればその条件になる?
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 01:07:26.81ID:Pi75ieut
どんどんM&Aしてもっとデカなれ!
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 11:59:19.06ID:QrHb4Pga
電気グルーヴの二人にCM出てもらおう
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 11:59:38.67ID:KU3ibTsP
>>555
マリファナなんて警察や厚労省だけでなく有権者からもコンセンサスを得られていない。
そんなことを求めても無意味なので海外に行けよw
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 17:43:22.96ID:u1wVbIb6
ここは権利日今日じゃないのになんでこんな上がったの?
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 18:08:32.06ID:/EIjoyH9
>>560
そのとおり
高配当メガバンクを買い増しながら利上げを待つのが正解
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 19:42:32.79ID:+6ytgLT1
>>562
日本で利上げって何年間されてなかったっけ?
リーマンショック以降全くされずに景気後退期突入の可能性出てるけどどうすんだろ
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 21:09:51.56ID:Pi75ieut
>>561
安すぎると判断してる人が多いからや!
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 21:58:35.55ID:axDP7bqT
日経平均採用銘柄なんだから日経上げたら連れ高する日もあるだろ
置いてかれることもしばしばだけど
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 22:38:53.61ID:nMJgVbzN
>>565
よく飼い慣らされたJTホルダーの俺は、逆に上げに追従したら驚く。
え、日経に連れて上がってる!!!何故!?
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 22:41:42.92ID:Fk2Lh2mV
>>566
JTあるあるだな(笑)
日経に連れ高してるだけなのに、好材料出たかとニュースをチェックしてしまう
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 01:19:57.77ID:dSNY1l16
2680まで落ちたら即ナンピンする
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 01:31:10.92ID:nyg6dw/D
      ___     、                           / 
     /ヽ  ./\    \人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人//  
   / (;;・;;)  (;;・;;) \    )                        (   
   (   (__人__)   )   )  とっとと3000に戻せや、ボケ!  (   
   \  `|lilil|.   /    )                        (   
   /  .└-┘  \  /^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^\ 
               /                            ` 、
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 05:07:21.09ID:Vy7Gzui3
このままだとオワコン企業だけど、
海外でタバコ以外に大麻ビジネスに参入したら、
将来に渡ってJTは成長していくと思う。
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 08:19:24.15ID:nyg6dw/D
>>572
大麻なんて警察や厚労省だけでなく有権者からもコンセンサスを得られていない。
国内では大麻は違法なのでそんなことは海外の企業に求めてくれ。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 09:36:44.02ID:nyg6dw/D
>>575
 JTは株式会社ではあるが「日本たばこ産業株式会社法」という法律に
よって政府に3分の1を超える株の保有を義務付けており、事業内容も
政府による許認可を必要としている。
 ようするに民間企業ではあるが国営の側面があるということ。
 株価が低迷しているのは国内のタバコ市場が厳しい上に政府による事業
の縛りがあるからで、好意的な見方をすると政府の支配下にあることで本業
とは異なる事業で火傷しないこと。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 14:07:20.51ID:i3/T2+AE
タバコの税収より、ヤニ厨の医療で吸われる税金の方が多いから
これからもタバコ値上げするし、JTの国内での売り上げは落ち続ける
海外で稼ぐしかないけど、カナダのような横暴がまかり通るとリスク大きいね
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 14:21:02.14ID:U1upVVdR
ていうか、ヤニカスの医療費は、JT健保組合が全額負担するとかにしたら、他の健保組合大喜びじゃない?
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 15:20:46.91ID:YGPHxfoJ
な〜に、下げたら買えばいいんだよ
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 18:19:11.20ID:XvgbdkVj
>>579
普通、業界を所管する省が業界のための減税を要求し、逆に財務省は税収確保のために増税したがるもんだけど、
たばこ税については、医療費を削減したい厚労省が増税を要求し、逆に
JTを守りたい財務省が増税に反対するというおかしな構図になってる
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 19:49:48.31ID:XdkUJCsB
今期予想154円は来期は160円配くらいにしたいんだろうなって意図が透けて見える
ちなみに他のたばこ会社は高い配当利回りを維持しつつそれより低い利率で借金して自社株買いしまくりング
債務超過でも社債の投資適格格付けを得られるたばこ会社は特殊な業態
JTはそこまでいくにはまだまだ余裕がある
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 20:30:13.49ID:U1upVVdR
ズトーンw
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 20:46:41.88ID:Gh2NUmw5
富士フイルムのように本業が先細りなのは明らかなんだから首が回らなくなる前に
業種転換しておかなくちゃならなかったんだが、結局うまくいってないよね。
いつまで持つかな。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 21:03:37.95ID:U1upVVdR
タバコは今吸ってる奴が死に絶えるまで、つまりはあと60年ぐらいは大丈夫だよ
意志で辞めれる奴はもうとっくに辞めてるし、新規のお客はいないけど、
まだやめられない中毒者はもう完全に依存症という病気だから、ひったくりしてでもカネ作って買いに来てくれる
くさい臭いプンプンさせて、迷惑がられて嫌がられて追いやられて罰金とられても、それでも吸ってくれるwww
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 07:36:39.22ID:J2ew0EoT
  )  ノノ
  ((   )             (
   ) ノ                )    (
   ( _⌒)              ( (    )
    )ノ               ヽヽ  ノ
     ( (                 ) ))
 ∧_∧)ノ               (,, (
 (´・ω・`)O___________)ノ
 ( ⊃(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(           ((;;)
〜(,,⌒⊃⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 09:24:52.29ID:yLZmoYGV
>>594
去年の煙草増税
今年消費税増税
来年の煙草増税
再来年の煙草増税

既に決定済みのこの4年連続増税は喫煙者も相当きついと思うぞ
今年か来年には1箱500円という心理的限界点を超えてしまうし急速に萎みかねない
1箱500円以内を維持するために1箱20本を1箱18本とかの小手先の目くらまししそうw
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 10:05:06.14ID:GMWsdRH+
>>590
どれだけ負けているの?
ここは早ければ年内に2500割れ、そしてオリンピック終了後の下げで2000割れになります。
売りの方がよろしいかと?
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 10:14:03.99ID:vanBVpnY
1箱3000円にしても買うさ
ヤク中と同じことだからな
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 13:32:19.50ID:xnvy1/p9
今日下がった分明日戻すんやし、今日買って明日売るだけで5000円/100株の儲けやん
株って簡単に稼げるな(笑)
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 13:58:31.40ID:vanBVpnY
今日の寄りで買った俺涙目
2800すぐなる風に見えたのに
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 17:21:49.08ID:txpc1FTO
年間配当の倍を下げる日が多すぎる。

数年ホールドしているが、
今の10倍の配当をもらわないと、損失になってる
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 17:42:11.76ID:vanBVpnY
数年て何年?
2014年4月 3200円
2015年1月 3200円
2016年1月 4000円
2017年1月 3600円
2018年1月 3200円
2019年1月 2600円
現在時点  2738円

2015年とか2016年には、ずいぶん良い思いしたんだろ?
とりあえずこの会社の本来の価値は3500円ぐらいと認識してるので、毎月10万買い増し続けるつもりだ
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 18:27:47.40ID:vanBVpnY
4700に戻す日はくるかどうかわからないけど、3500円にはオリンピックまでになると思うからガンガレ・・・
まあ俺も今は含み損ばっかだし
https://dotup.org/uploda/dotup.org1808097.png
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 19:15:25.54ID:IvMnptQ9
昨日は配当落で下がるのわかるけど今日はなんでさげた?
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 19:41:02.68ID:vanBVpnY
スレ違いだけど日本航空すげー儲かってるはずなのに、何が嫌われてこんな権利日だって平気で下げてたんだ?
JTみたいにいつか将来消滅する業界でもあるまいに
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 20:55:35.72ID:vanBVpnY
破綻したのは前のJALで、今のJALは破綻してないだろ
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 21:36:53.47ID:JLhnnvu2
航空業界はハイリスクローリターンだから投資対象外
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 21:42:50.52ID:Otvn8Dj6
ここはJTスレ
株主価値をゼロにした上で公的支援して一部企業にだけ有利な出資をさせて再上場して
民業圧迫して業績伸ばした企業のことなんてスレ違い
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 22:48:38.05ID:KBVO5rk9
もう買う余力なくなっちゃった!
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 01:22:39.08ID:EWNGO7MM
>>609
 「たばこ事業法」という法律の目的を達成するために「日本たばこ産業株式会社法」
という法律があってJTという企業が存在しているので事業が無くなるなんてことはない。

 ようするにJTは国策によって設立された企業で政府の株保有義務(3分の1以上)
があるので国営という側面があるということ。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 05:52:56.05ID:lhwWLJ7P
【無料】成功確率100%!?まったく新しいFX成功法則

これまで成功者がひた隠しにしてきた、真のFX成功法則が、世界で初めて公開されています!
https://tr.im/Oj1GP

なんと、成功確率100%を狙えるとまで言われている方法で、FX初心者からでも、年収3000万円、5000万円を目指せるという。。。
「そんなのムリでしょ!」そう思ったのですが、
これを見て、心底驚きました・・・
https://tr.im/Oj1GP

まさかここまで暴露してくれるとは、想像以上でした。ここまで言っちゃって、大丈夫なんですかね
FXを教えながら、生計を立てている人は、怒り狂ってしまうかもしれません。

「成功確率8割、9割じゃ足りません。
私たちは100%の成功を目指す」

そう言い切っているのは、相当な自信があるからだと思います。いまインターネット上には、たくさんの、「FXで稼ぐ方法」が、溢れていますが、正直、このレベルのものは見たことがありません。

ただロジックやツールを、提供するだけじゃなく、勝ち組のグループに入って、ほぼ自動的に成功へと
ナビゲートしてもらえる。言うなれば、「成功が約束された場」といっても、過言ではないでしょう。

この情報は、今だけ無料で公開されていますので、FXで月収300万円、500万円クラスを、「確実」に目指していきたいのなら、必ず、無料登録だけはお済ませください。

期間限定で無料公開してくれていますが、予告なく終了になる可能性もあるそうです。このチャンスを逃してしまったら、もう二度と、この情報を見ることは、できないかもしれないそうです。なので、まずはこちらから、無料登録しておいてくださいね。
https://tr.im/Oj1GP

【日本一ポンドを持つ男が1万円を3億5千万円にした方法!※限定公開!】https://tr.im/14393
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 10:23:57.80ID:KVF5Ij0M
国策だろうがなんだろうが
タバコ産業は斜陽産業である事には違いない
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 13:42:27.71ID:fBT54VzO
おれチャートとかぜんぜん分析しない人なんだけど、それって頼りなる?
朝と引け前にのぞいて、安い気がしたら買って、高い気がしたら売ってだけで十分サヤ取れて、
下がるにしたって突然吹き飛んだりもしないから安心して性根据えてアホールドできるからぜんぜんチャート勉強する気が無かった。
ま、あんまり長期間資金拘束されてると生活苦しくなるけど、数日放っときゃまた戻すとわかってる貴重な銘柄だし。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1808673.png
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 14:14:01.32ID:4T6uVf14
>>621
そのとおり
つまり今のJTは為替の影響をかなり受ける事業構造になってる
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 18:29:25.06ID:VPWKSccE
譲渡所得を配当所得に変換する銘柄と考えるのも1つの手だな。

普通の人は、総合課税の配当所得-配当控除の方が税率が安い
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 01:47:37.70ID:ej1L2Z/V
25日線は少し気にする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況