X



【8848】レオパレス21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 14:23:40.47ID:IZ6jKHWW
利益剰余金全部吐き出しても足らない
+利益率の激悪化
でここまで下げてんのかね
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 14:41:55.52ID:Ni5tzVU6
明日はまた寄らないと思う。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 15:00:20.60ID:Lic9JHmS
ねぇねぇ、捕まったリバ豚ちゃん 今どんな気持ち?

                       ∩___∩
      __ _,, -ー ,,          / ⌒  ⌒ 丶| ♪
      (/   "つ`..,:       (●)  (●) 丶   
     :/       :::::i:. ハッ   ミ (_●_ )    |   
     :i        ─::!,,   ハッ  ミ、 |∪|    、彡__ 
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   ハッ  / ヽノ     ___/ 
     r "     .r ミノ~.       〉 /\    丶    
    :|::|    ::::| :::i ゚。        ̄♪   \    丶    
    :|::|    ::::| :::|:               \   丶     
    :` |    ::::| :::|_:              /⌒_)
    :.,'    ::(  :::}                } ヘ /
    ::i      `.-‐"                J´((
                               ソ  トントン
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 15:05:18.32ID:LR0ckx/v
レオパ倒産するん?
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 15:08:07.52ID:Wr180sB8
特別損失430億だか計上してるけど、
それで全て解決するならいいが
それだけで済むとはとても思えん
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 15:18:38.98ID:zJ3HG5Hk
引越し費用なんかと別に、相当な額の家賃保障の
負担があるからな。
不動産のくせにいつ家賃で倒れてもおかしくは無い。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 15:22:14.49ID:eiGS2275
引越費用
家賃保証費用
建物修繕費用
慰謝料(入居者・オーナー)
既存オーナー及び入居者の離脱
新規顧客の遺失
 
駄目な要素を数え始めたらキリがない。
1000億あろうと焼け石に水な気がしてきた。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 16:07:35.33ID:eiGS2275
普通に考えるとキツイ。
入居者を金だして追い出して、ポンコツを修理する訳だが、
この時点で二重に金がかかる。
その上、空き家となった修繕後の建物が新規入居者で埋まるまでの間
家賃保証で月間250億とも言われる大金を払い続けなければならない・・・www
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 16:16:30.03ID:zWgVO/Vg
>>271
レオパレス、組織的に施工不良を主導し“犯罪的”…もっとも引越し困難な時期に退去要請
https://biz-journal.jp/2019/02/post_26659.html
建築基準法に違反する疑いがあるとされた物件は、33都府県で124棟、計1万4443人が入居しており、このうち早急に改修が必要な天井の補修工事を伴う641棟の7782人には退去を要請する。
引越にかかる費用は同社が全額負担するとしている。

最終的には、ほかの施工不良が確認された残りの入居者約7000人にも退去要請することになる。
(中略)
今回の発表では、入居者に対しては遅れ馳せながら対応を公表しているが、オーナーに対する補償などは聞こえてこない。
一部オーナーとは個別に交渉も始まり、訴訟も視野に動きがあるようだが、同社としての正式な発表はない。


ニュースサイトで読む: https://biz-journal.jp/2019/02/post_26659_2.html
Copyright c Business Journal All Rights Reserved.

特別損失430億は取り急ぎの暫定じゃね
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 16:16:34.96ID:QsFGxKLz
>>276
家賃保証は契約内容でどうにでもなるよ。
その辺考えて契約してると思うぞ。
去年見たけど揉めた大家でレオパレスの看板外して売却出してる物件とかあるからね。
2棟同じ作りのアパートで片方レオパレスでもう1棟は看板ついてない物件あったよ。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 16:56:15.09ID:uEGsFaA5
恋 す る レ オ パ レ ス
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 17:02:44.60ID:/uNpzO6u
レオパレスって消防の立入検査も非協力的だからな。
一部地域だけかもしれんが、絶対立会に応じない。

正直ざまぁとしか思わない
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 17:05:26.13ID:krLHQ91p
大半島開始か
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 17:10:02.53ID:9Et7Ekz8
TATERUさんの3Qはかろうじて黒字か
新規契約とれんだろうから来期は悲惨なことになりそうだが

対するレオパは既に特損で利益剰余金までマイナス
これからさらに移転費用、補修費用、家賃保証でで資金流出続くし、
手持ち資金がいつまで保つかだなw
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 17:13:33.89ID:rntMlhRF
レオパレスはレオパレス株の空売りでもしてろ
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 17:18:11.79ID:vaut15bg
住民を退かして来年度に入ってから工事開始って、来年度の決算がまたひどいことになりそうだな。
悪材料がバリバリ残ってる。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 17:19:36.68ID:gkcQoe+F
これはもうだめかも試練ね
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 17:58:06.97ID:zalKEkRk
先月から空売りしてた個人もいるんだろうなあ。
真似できないっす
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 17:59:24.53ID:UL1JKP+7
サンバイオとレオパレスは死んだんだ
いくら呼んでも帰っては来ないんだ
もうあの時間は終わって、
オーナーやホルダーさんも
人生と向き合う時なんだ
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 19:46:43.29ID:CH0uDBFz
>>297
今日は場中で寄ってるから、明日は通常値幅でしょ。
SBIで注文画面の手前で試してみた。80円幅だな。
制限値幅 175 〜 335


PTSはあまり下がってないな。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 20:20:17.41ID:zJ3HG5Hk
オーナーが余剰金一括建てとかなら家賃保証無しでも
しばらく我慢できるかもしれんが、普通はローン組んでるんだから
支払えなくて死亡だろ。そしてそのザマを見た奴は誰もレオパなんて
使わなくなる。どっちにしろ事業継続無理じゃね?
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 20:50:35.04ID:QwSeOVT9
そもそもサブリースってどうなのよ?レオパレスってどうなのよ?
というビジネスモデルだったからね
まあ普通に明日も同じ感じじゃないすかね?
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 20:59:32.34ID:vaut15bg
うわーっ!
速報で売り残がめっちゃ減ってて、信用買いが逆転して増えてる。

もう逆日歩も踏み上げもありえない。
明日からまた底抜けだ!
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 21:02:45.18ID:J/cja2FA
>>304
経営陣「秘技、看板掛け替え!」
0309名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/13(水) 21:16:17.78ID:dVDoqHHF
レオパレスは
今日・2月13日(火)の株価が
終値255円で
明日の2月14日(木)の
最大の下げ幅は80円で
一番低い株価は
175円でストップする
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 21:18:24.16ID:rntMlhRF
特損はもっと膨らみうるからここで信用まで使って買い向かうのは神経疑う
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 22:18:50.53ID:nK5RsZHK
損失額がレオパが想定した434億程度なら十分耐えられるんじゃね?
最近の純利益の倍位の金額だし。

いくらぐらい必要か、こういう時のために試算もしてたでしょ。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 22:54:30.09ID:ZETFbjLK
>>314
レオパレスという看板の信頼が墜ちた
というのも加味しないと

まあ、俺はトンズラ倒産を選択すると見てるがね
今日は、売り組のクロスが多いとみてるが
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 23:03:04.38ID:vaut15bg
いや、前々からレオパレスは隠蔽体質で、バレて隠しきれなくなったら、渋々ちょっと出すってやり方なんだわ。
全部吐き出したらもう潰れるかもしれん。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 23:04:38.99ID:oyK+SbR8
優先調査対象になってるネイルシリーズ・6シリーズが約15,000戸
でもここの管理戸数は57万戸あるんだぜ

現状3%程度しか調査終了してないわけで、材料出尽くしとは言い難い状態だよ

残り97%だって調査したら何かしら出てきても不思議ではない
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 23:20:28.94ID:zJ3HG5Hk
一括借り上げ規制とか来たら業界激震だな。
株主にオーナーに入居者にとどんだけ迷惑かけるんやら。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 23:23:37.30ID:ZETFbjLK
>>318
オーナーが工事現地立会いして無い物件はほとんどダメだろう
住人の安全性が確保されて無い住まいなんか、相場よりも安くなければ借り手なんか居ないでしょ
20人に一人借りてくれればってかんしでレオパレス21にしたんじゃね
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 23:25:33.11ID:oyK+SbR8
>>319
むしろ今回は一括借上げのおかげで、この程度の騒ぎで済んでるのかもな
とりあえずはオーナーもサブリースで定額の家賃が払われてるみたいだし
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 23:34:39.31ID:vaut15bg
まあしばらくの間は、オーナーも家賃が入るし、社員にも給与が出るし、入居者も金がもらえるし、
会社の価値が減る分、株主だけ大出血で、止血できないような状態か。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 23:41:52.65ID:Wt0WV7IV
入居者追い出してから、次の入居者が見つかるまでの家賃の補填してやらんとね
引越しシーズン逃したら、次の入居者なかなか見つからないでよ
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 00:45:37.17ID:PQg5v5dE
ズルガのデート商法記事、ハゲルの下方、アパマソの特損、バカヤの通期予想下方

がおんどれらにさらに追い討ちをかける
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 00:50:04.29ID:qX7VwoKV
アパート投資なんて
情弱騙して儲ける詐欺商売でしかなかったという事がどんどん明らかになっていくなw
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 01:13:08.12ID:sTJIuv6Y
>>202
懐かしいなそれ
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 01:23:40.29ID:NvD1U5Bp
今日寄らなければ明日は値幅制限倍で、低い所からの一転してストップ高もあるよ状態だったのにね。
もう大きい反転は無いな。無いとまでは言わんが薄い
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 08:36:44.81ID:iDef4QtU
昨日、ストップ安に張り付いたのに、
なぜこの価格で大量の買いなんだ?
特に進展があったとは思わないんだけど。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 08:50:16.52ID:J7Yj6kLb
200円以下行くと思ったのにな。意外と高値で止まっちゃうもんなのねサンバイオ見たく下げすぎって訳じゃないし、ここから値幅を取るのはリスクありそうで嫌だな
0348名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/14(木) 09:35:35.61ID:Ag6aveDM
今日のレオパレスは
250円代から240円代を
行ったり来たりで
大きな値幅の動きは無いようだ
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 09:39:07.49ID:vzZkMUoX
シノケンは姉歯事件の時、不具合を見つけてすぐ公表して、自腹で保証するとかして対応が良かった。
レオパレスとは真逆の姿勢なので高評価されている。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 09:42:08.98ID:tg2RB2+I
空売り禁止+株価のリバウンド で比較的に上がりやすいはずなのにこれでは短期的に見ても↓目線ということになる (中長期的には下目線)

この理屈におかしいところがあったら教えて
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 11:32:13.64ID:IC9rUNYs
たぶんたっぷり空売らせてから踏み上げで3倍になるだろうな
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 11:47:30.71ID:NJp3ttzD
平均248円で売り8万株仕込めた
今日は揉み合いだろうけど明日からが勝負
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 12:09:18.95ID:NJp3ttzD
HP投資家情報トップ画が時限装置みたいで笑えるんだよな

https://i.imgur.com/5EFv9GZ.png
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況