X



【9984】ソフトバンクグループ【607】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 15:20:41.47ID:hLaTvwDJ
>>198
浮動株だった
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 16:04:47.81ID:QuThgnWe
近く日経が崩れるからここも連れ下げするのがな
自社株買いの下支えあるからなんとか
トントン拍子に上がってほしいがね
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 16:05:06.77ID:Gmypz/oM
世界的な大不況に伴う大暴落時に
誰がどこの株をまとめて買うかだよ
俺は数年内にそれがあるとみて今はノーポジ
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 16:33:52.21ID:oKoplNF6
明日もS高くるんけ?
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 16:42:20.43ID:scZWht9E
はぁ・・昨日の夕方PTSで9000付近で売却しちゃったよ
損切りも難しいけど利益でてるのを握り続けるのも難しいね
自分の小物っぷりにウンザリする
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 17:00:12.71ID:9sgtpB6b
以前2500円ぐらいの時自社株買いしたらその後(1年以上後だが)9000円になった
5000円ぐらいでやったときはその後1万円超えた
今回8400円で自社買いすると・・
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 17:28:14.06ID:jKrLbNt2
うぃーーっすwwww

うん、そう、俺wwww
今日あたり来ると思ったっしょ?w
うん、期待に答えて登場したっすwwwwww

最近暖かくなってきたからそろそろ冬眠もおしまいかな、なんて思ってたら
あっというまに冬眠から覚ましていただき、あざああああああっすw
いい感じの塩漬けを解消させていただきやしたwww

「えっ?解消!?」って思っちゃいました?!?!?
うん、そうっすw
解消させて頂きました!

お礼っちゃぁなんすけど、いつものように9900でドテンしましたからご安心をwwww

「明日からまた冬眠」とかはやめてくださいよwwww

んで、いつもの報告っすけど、
ロシアンクォーターの娘に目隠しさせられてむっちゃくちゃに攻めていただきやしたw
いやぁ、これ、すんごいいいっすよww
久々にチョー気持ちよかったっすwwwww
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 17:30:44.44ID:J74qItvA
アリババの決算書でのれん代が3兆円以上あって1年で1兆円以上増えてる。
アリババのキャッシュフローあまり良くないしな。   

ブルームバーグの記事でもアリババののれん代goodwillの増加が指摘されてる。

日本だとアリババに関心無いようで誰も分析していないが。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 17:39:13.04ID:SRDpfaUc
3ヶ月後は6000円台だ
中国波来るぞ
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 17:40:16.01ID:+LL27Kgy
株初心者なんで教えて欲しいんですけど、割安かそうでないかって、基本的にはどういうところを見るのが良いんですか?
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 17:46:35.60ID:fWK116Vr
子バン売り捨てて自社株買い、最強です
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 18:19:12.92ID:5RwmgOlL
>>227
バフェットの財務諸表を読む力って本を読むといいぞ
二つの会社を比べてどっちがどうとか教えてくれる
株ってのはいろんなレイヤーがかぶさって値段が決まってるから
それを理解しないと単純に割安でも将来を見越して売られてたりするからな
簡単ではない
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 18:24:50.92ID:fSEVqYSH
安倍総理「暗号資産・ブロックチェーン分野に関して様々な成長の可能性を研究していく必要がある」
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 19:07:35.92ID:fSEVqYSH
子会社の資産を当てにするウェッジ
子会社の借金は無視するソフトバンク

借金17兆円-連帯保証していない子会社の借金7兆円+保有現金6兆円=実質有利子負債4兆円

保有有価証券25兆円-実質有利子負債4兆円=実質企業価値21兆円

それなのに本日の時価総額9兆円
おかしくないですか?

「みなさん、算数できますか?」孫正義
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 19:41:54.66ID:WWeHUcXl
女性先輩に『コンビニからエッチな本がなくなるらしいけどゆうくん大丈夫?w』って煽られたのがカチンと来たので

「月額980円でワニマガジン7誌が読み放題のKomifloっていう神サービスをご存知ないんですか?」って言いながらスマホで見せたら早速明日からセクハラ懲罰会議にかけられることになった
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 20:13:09.86ID:S8Wcggb5
一気に来ると思ってなくて買いそびれたw まったくこれがあるからなーw
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 20:30:26.02ID:scZWht9E
昨日は失敗したけどダウ先や欧州見ると
さすがに一旦PTSで逃げるのもありじゃない?
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 21:05:05.14ID:5RwmgOlL
思ったよりptsが弱い
単価が高いから参加できんのか
まだまだ自社株買い始まったばっかりでこれからなのに
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 21:44:40.92ID:xaHpQZVL
今日は空売りたくさん入ったのかな?
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 22:04:01.05ID:5RwmgOlL
明日どうなるかな
決済最高で自社株買いで1万超えない訳ないとは思うが
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 00:55:13.54ID:feLvP+Yo
孫さんはカラー取引で保険かけてるから
株が暴落しても利益出せる魔法使いだな。
もう株価は青天井じゃないか。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 01:02:24.42ID:0dHiFnag
マスコミは上場資金使った大型買収を期待していたようだが
今回は堅実な返済や自社株買いに終わりそうで残念そうだな
とくに経営危機を煽って飯のタネにしてきたゲンダイは悔しがってそう
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 01:54:00.36ID:fLFzLoCe
cis逝った
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 02:08:25.80ID:+E51sQiu
NVIDIAのプットを孫に売った人が
あわててヘッジでNVIDIAをショート
暴落を増幅させたのは孫やなw
まさに投資の神になりつつある
0278 【東電 61.0 %】
垢版 |
2019/02/08(金) 06:10:34.16ID:nkWfLsvv
ストップ高の次の日が注目だね。ADRは下げているけれど。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 07:24:27.64ID:vJ1MfFFf
アリババ分をカウントしたら割安って言うけどさ
米中が熱戦まで発展したらアリババ株とか中国政府に没収されるんちゃうの?
日本の事だから西側に付くだろうし
その分のディスカウントも当然っていう気がするけどなぁ
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 07:33:16.16ID:vJ1MfFFf
時価総額25兆円が適正価格としてもアリババ株抜いたら12.5兆円
孫社長の死亡リスクまで考えたら時価総額9〜10兆円は妥当だろう
アリババ株がどうにも引っかかるんだよなこの会社
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 07:42:39.55ID:NlH52F9R
市場はリアルタイム評価がシビアだから実際こんなもんだろ
ARMやウィーワークみたいに実績や時価評価に比べてとんでもない資金投入で表面上膨らんだ時価はスルーだし
nVidiaが実績ともなって暴騰した時はここも素直に追随したしな
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 07:48:34.46ID:zIi7itC7
市場なんてそんなに信用なるもんかね?
ビットコインに200万の値をつける市場がシビアというのはどんなもんかな?

むしろ市場は気まぐれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況