X



【6758】 ソニー part7 【SONY】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 18:00:15.74ID:QGL7m5Uu
PS5で大相場が来るとまではいかないけど、空売りの買い戻しはガンガンきて6000はまず超えるだろうな。
PS5発表前に株価3000前後だときついかもだが。。。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 19:10:09.64ID:hUDOha1x
Ps5発表っていつ?
含み損ひどいわ
昨年は含み益100万超だったのに
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 19:45:23.34ID:SUR3ANwM
>>774
オレもだ。
去年の10月、欲出して売り損ねた!
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 19:57:17.06ID:0UCRfuYA
帰ってきて値段見たけど、ため息しか出ないなこの糞株
もうガイジンに嫌われちゃったのか?
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 00:43:36.89ID:8rVI8e0j
5050円参入組で暴落の時にナンピン
おかげで1000株持ってるから結構な含み益はあるんだけど、どこで手仕舞していいのかわからんね
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 08:59:05.26ID:VsYnxgt+
去年の高値で掴んだ人の信用期日がもうすぐだからな
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 09:00:31.07ID:VsYnxgt+
気配4866まで行ってたな
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 09:02:25.59ID:n++xPLBO
googleがPS4駆逐できるレベルのゲームプラットフォーム発表した件?
でもあれ、絶対に現実的には実現不可能だと思うし、そんなに心配する必要ないと思うわ
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 09:07:41.07ID:5PYZy2Uf
>>806
任天堂はマリオやリンクをグーグルに出稼ぎに出せるが
ソニーは育てたキャラクターすぐ潰すから何もない…
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 09:14:14.60ID:VsYnxgt+
>>808
任天堂のほうが下げてるぞ
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 09:27:22.99ID:BmaWtcFG
自社株買いが終了しただけでこんなんなるの?!怒
明日あさってどうなるのこの株?
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 09:54:18.87ID:l7tBJ+xm
ゲーム関連株が軟調。任天堂 <7974.T> 、ソニー <6758.T>
が一時4%超の下落となっている。米アルファベット <GOOGL.O>
傘下のグーグルが19日、ブラウザベースのテレビゲームストリーミング
サービス「STADIA」を発表したことが材料視されている。

同サービスは、インターネットブラウザ上でゲームすることが可能で、
ユーチューブで動画を見るのと同じくらい簡単にゲームにアクセスできるという。
ゲーム機の今後の販売競争激化に対する懸念から売りが先行している。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 10:22:47.47ID:a0DPESNh
自社株買い終了ってだけでこんなに下がるとは…
そんなもんは織り込み済みだろ
まさかピエールショックも織り込んでなかったからついでに織り込んだのか?
半値戻しまで塩漬け
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 10:56:28.06ID:VsYnxgt+
やっとoverが100万下回ったな
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 12:01:01.15ID:8r/Xv+34
>>819
品質ってのが画質の話なら原理的には可能だよ、無制限に計算パワー使えるし
プレイ体験の話なら現状無理だよ、光回線の速度はグーグルでも超えられないし、そもそも物理的な回線設備や技術の革新がもう1,2世代足りない
データセンターの近くに住んでる人なら、ちょっとストレス貯まる程度の遅延でプレイできるかもね
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 12:01:35.85ID:yber2To+
>>827
ゲーム中のユーザー全員(ハード性能及び通信速度)のタイミングを調律して
ユーザーごとに最適化すれば遅延は無いんたろうが…
Googleなら出来るのか?
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 12:03:47.68ID:3Jjm9Z1g
コンピューターのことは無知のオレだけど
パソコンの性能は?、回線の性能は?、サーバーがもつ?
ラグの問題は大丈夫?
とか考えちゃうんだけど、オレがおかしい?
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 12:09:00.02ID:8r/Xv+34
実際の障壁になるのは
ルータの限界(集合住宅で2人以上がプレイしてたら駄目)
基地局の限界(その地域での回線限界超えたら駄目)
ディスプレイの遅延(通信遅延に純粋にプラス)
通信の遅延(現地での検証では、最短で7フレーム〜)

現状の情報では、理想的な環境なら多少気になる程度でプレイできるってことまで

ソフト供給側からすれば、ハードウェア制約がめっちゃ緩いから開発はしやすいだろうね
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 12:18:33.92ID:ABKF5v00
こりゃ据置型のゲーム機は駆逐されるな
グーグル相手ではプラットフォーマーとして段違いだし全く勝負にならん
稼ぎ頭のゲームがダメになるなら2000円台まで下がるだろ
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 12:40:33.68ID:lG0AgKvZ
そりゃフォートナイトで伸びたからその手の基本無料ゲームがハードすらいらないグーグル行く可能性は高い
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 15:30:28.13ID:k8zCjFMJ
自社株買い分がこげつく
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 15:56:33.28ID:R2/a1hKi
>>824
発表いつ?
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 21:37:56.84ID:vCSfsZe0
PS5は大丈夫だが、その次はヤバイな
グーグルに食われる
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 21:48:23.90ID:vCSfsZe0
PS4では一人勝ちでぼろもうけできたが、
グーグルが相手となると
平井CEOからその成功を引きついだ吉田CEOも手腕が問われるね
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 22:13:10.63ID:fBCQPVBV
クラウドゲームやった事ない層が異常に期待してるだけだもんよ
快適にプレイできる環境には強力な通信回線バックボーンが必要なのもあって現実味が無い
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 22:15:43.35ID:vCSfsZe0
いやいやソニーが5Gで変革が起きるからって赤字のスマホを続けてるわけじゃん
それつまり強力な通信回線でしょw
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 22:18:40.71ID:vCSfsZe0
5Gが来る前から5Gでどう儲けるかって競争がおっぱじまったってわけでしょ
スマホがとかもう言ってられんよ
大黒柱のPSネットワークが喰われる可能性がある
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 22:29:03.97ID:vCSfsZe0
>>858
グーグルは数年の赤字ぐらい気にしないだろ
YouTubeなんて買収したとき
違法動画だらけ、赤宇だっただろ
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 22:33:14.66ID:vCSfsZe0
逆にいえば、ソニーが対抗策を打ち出す猶予もそんぐらいしかないということだな
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 22:33:26.36ID:vCSfsZe0
逆にいえば、ソニーが対抗策を打ち出す猶予もそんぐらいしかないということだな
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 22:43:38.87ID:hIVur6wz
意外とGoogleって赤字垂れ流したまま撤退した事業多いんだぜ
良くも悪くもベンチャー体質だから、10個事業立ち上げて1個当たってボロ儲け出来りゃいいって展開のしかたしてる
googleがゲームに手を出したから即脅威って訳でもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況