X



【6740】ジャパンディスプレイ【JDI】 液晶パネル8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 11:19:09.50ID:Xiu5SNkm
給料だけは一流のJDIは赤字決算しか出したことがない。

JDIは給与テーブルを超優良企業の日本電産レベルに下げれば簡単に黒字化できるのに、そうしない。

株価はIPO価格の1/10未満で長らく滞留しており、1/20に向かって下落しており、運転資金が足りない倒産寸前の財務状況である。

しかしながら、平均年収が700万円超なのは、経産省の天下り経営陣が自分たちの役員報酬を多く得るためだったのだろうか。

JDIにはいくらでも経営再建のチャンスがあったのに、どうしてこんな放漫経営を続けてきたのが、謎である。

経営のど素人だった経産省の天下りがJDIの倒産の道筋をつけてしまったのか。謎は深まるばかりである。


※前スレ
【6470】ジャパンディスプレイ【JDI】
http://hayabusa6.2ch...i/stockb/1474466051/
【6740】ジャパンディスプレイ【JDI】 液晶パネル2
http://mao.5ch.net/t...i/stockb/1491247743/
【6740】ジャパンディスプレイ【JDI】 液晶パネル3
http://mao.5ch.net/t...i/stockb/1515244884/
【6740】ジャパンディスプレイ【JDI】 液晶パネル4
https://mao.2ch.net/...i/stockb/1531185071/
【6740】ジャパンディスプレイ【JDI】 液晶パネル6
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1542789485/
【6740】ジャパンディスプレイ【JDI】 液晶パネル7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1546327660/

【6740】ジャパンディスプレイ【JDI】 液晶パネル5
http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/stockb/1541113558
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 17:59:31.97ID:1Da9y3Ye
>>116
12月減産なしでつくった分が在庫で余ってるなんてないよね?
在庫って資産扱いだから決算はお茶濁せてもキャッシュが廻らなくなる。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 18:21:10.36ID:o+t8UDiw
>>123
在庫積み上がってないか確認したほうが良いな
作り貯めすると品質問題やら受け入れ検査でNG出た時もヤバイ
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 18:41:34.14ID:LNGtOR/q
8月黒字、9月黒字と来て、3Q黒字とは検討しているな。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 19:06:11.45ID:e6m2YTwM
>>122
ところが、アップルが急にいたずらで白山工場建設の話を持ち出したものだから、再就職先探し中の身を忘れてあたかも自分達が普通の会社勤めしてるように錯覚して舞い上がってしまった。
それで転職活動がおろそかになってしまった。日本政府の意向も確かめないで安易に甘い話を直接JDIに持ち掛けたアップルも悪い。こういう流れでしょ。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 21:01:22.37ID:hZoDD3n5
JD社員と>>128ガス室へ
T4計画でもいいかな

> 国策国営・怠け症患者隔離キャンプ

> S社の「キャリア開発室」(通称「ガス室」)出身者がたくさんいます。
> H社のBBP(Bug Busting Project、害虫退治作戦)で退治されて来た人達もたくさんいます。
> リストラ部屋はありません。なぜかというと、リストラされて集まった人達です。

> 千葉県茂原・ビルケナウ収容所
> 石川プノンペン・トュールスレン収容所
> 京都九条・JOLED分所
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 23:00:09.68ID:kb7jKqid
>>123
8月からお盆休み無しで9月いっぱいまでフル生産してたのに、入金は9月以降だった実績があるよね?いつのことだっけ?

>>125
8月は赤字だよ。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 01:19:33.95ID:rE5BpZMF
>>126
転職できる連中はだいたい転職したようだし、残った連中にはそろそろ現実を見せるべき時だと思う。
能力に不相応な高給が足枷になっている側面は否めない。
毎月1割ずつ段階的に給料を減らしていくようにすればさすがに転職活動するだろう。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 10:06:46.63ID:8zB+GgLh
>>131
それをやると、損害賠償と慰謝料を請求されて裁判費用がかかって、かえって税金を多く使ってしまいかねない。
残存社員が病気で自然死、週末に不慮の事故死、介護離職などで徐々に減ることに辛抱強く期待するしかない。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 10:52:02.18ID:QDDpoBA+
>>123
12月時点で年明けの注文来てるだろうから
受注増期待の先食いはやれるだろう。
工場止めればその分ロス確定になるから。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 18:25:07.80ID:fMSVHXOH
社員も無駄に5年年取っただけ

その間に転職支援してたら違う業界行けたのに
なまじ高給なので受け入れ先無さそう
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 18:34:12.46ID:Tp9WN9lW
JDIってそんなに高給なのかな?
平均年収700万は赤字の会社としては少々多めかもしれないが、ここの皆はもっともっと高給取りなんじゃないの?
それに比べてら鼻くそみたいな額でしょ?
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 18:49:57.72ID:Ed4O766g
鼻くそみたいな額でも倒産したら年収が0円になりますけどねw
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 18:54:58.05ID:5fSEXHjz
普通はそうなるがここは普通の会社ではないので
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 19:06:32.73ID:qkjAqPxA
普通じゃなくても700万くらいの鼻くそ年収ごときでゴタゴタ言わんでもよいんじゃね?
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 19:07:18.64ID:Ed4O766g
俺が知ってるずっと業績悪くて株価も低い会社
・ピクセラ
連133名、単108名(43.5歳)545万円

事業規模が小さからできる事だけど、社長が自分の金を会社に入れながら
なんとか持ちこたえてる
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 19:07:48.15ID:6v7Y4wab
日立は車載バッテリー関連も産革に売却したみたいね。ソニーはすでに村田に電池売却済みだけど。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 19:29:23.42ID:8zB+GgLh
>>141
700万でも500万でも原資が税金てことにみんなが怒ってる。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 19:33:00.17ID:enRQhrhB
今の世の中、倒産や清算とならずに会社は存続するだろうから心配するな
株券はパー、従業員の雇用条件は悪くなる
それだけだ
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 19:36:01.43ID:qkjAqPxA
それじゃワーキングプアレベルの年収200万にしたとしても納得いかないということになるけど?
そもそも税金が投入されていることが納得いかないということなんじゃないの?
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 20:12:53.70ID:1qIkn/Ah
この会社よりずっと年収も低くて、しっかり利益を出して、株主に分配して、税金を納めている会社が幾らでもあるのに、
そういう会社や人から集めた税金使ってボーナスまで払ってそれよりも高い給料維持してるってのはそりゃあどうやっても理解されんだろw
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 20:20:13.22ID:cg514RWR
つうかリストラもせず税金どころか中国企業に出資を打診とかアホかとw
カネの無心する相手からあきれられてるのもわからんほど頭悪いんかな?
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 20:56:52.35ID:8zB+GgLh
>>146
だから、日本では必要最低限の生活が保証されてる。700万円が最低限なはずはなかろう。
JDIの社員の生活費として税金を支給しているのになんで700万なのかと。ふさわしい額があるだろに。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 21:34:18.00ID:hTVk8XW1
日亜の社員はまじで怒っていい。
恵んでもらった50億一瞬で溶かしておきながら、ボーナス満額支給だからな。
労組もよく要求できたもんだよ。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 21:46:25.31ID:fMSVHXOH
>>149
JDIの様子を見て何か同じようなのがあったなと思いだしたら
少年十字軍だったw

中華頼みになってきてるのは悲劇というより喜劇
国策とか言ってたのに、のし付けて中国へw
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 21:49:36.19ID:Tp9WN9lW
>>150
恵んでもらってるわけじゃねーよw
借りてるんだよ。そして借りた金は利子つけてちゃんと返してるだろ。リストラもきっちりやってるんだよ。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 21:51:30.63ID:8zB+GgLh
>>151
その50億、横流しでしょ。JDIは会社じゃないってことよ。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 22:31:39.92ID:8zB+GgLh
>>154
その税金700億円は株価が400円で株式転換して市場に売って回収という仕組み。一銭も返済してないです。このまま上場廃止になったら踏み倒し成立です。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 23:56:24.59ID:f/A7Ipsv
ここにきて、掲示板のトレンドが、

【株主 vs 従業員(茂原)】

になってきたね(笑)。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 01:12:19.35ID:6YQaHJ8Y
JDI潰すのは韓国経済が崩壊するまで待って欲しいね
崩壊して1〜2年経っても業績が上がらないようであれば潰して良い
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 02:21:18.88ID:q7Fp+5xD
JDIがあるんだから隣と国交断絶すれば良いんだよ。大型テレビは全てシャープから買う必要出てくるけど、有機ELと液晶なんてパッと見全然わからないしさ。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 06:45:08.00ID:ErDWTjHO
>>159
財閥は焼け太って経済集中が進むパターン。
メモリーの予約が殺到して値段が吊り上がるとスマホが売れなくなるかも。
その分価格抑えるために液晶は中華入れるとかw
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 13:04:06.03ID:i0W11JJ/
春節明けに回答するって言われてるのかな?
それで決算日ずらしたとか?
とするとコメなしだと交渉不調?
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 17:06:15.18ID:wRvzijLc
春節明けに回答って言われてて、あっちの腹は断る前提だよ。

潰したあとに技術者雇ったほうが安いもん。
1人1億くらいで声かければ喜んでついてくる。
設備は取引先から買えばいいし。
JDIの独自技術なんてないんだから。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 17:12:49.39ID:agbzJtM4
みんな売りしかやってないだろ
こんな銘柄
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 17:16:44.51ID:SXyY9TUF
>>166
特許調べてから言えよなw
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 17:22:49.68ID:agbzJtM4
急騰したら売れば絶対儲かる銘柄w
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 18:48:21.06ID:SXyY9TUF
急騰するけど1年くらい保持してたら3倍くらいになるよ。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 18:50:53.13ID:IWwW4Pe7
1年保持したら上場廃止だよ
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 19:19:30.68ID:SXyY9TUF
3年待ってたら6倍になるよ。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 19:22:21.83ID:IWwW4Pe7
5年待って十分の一になってますが?
IPO当選した人はもちっぱだろw
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 19:51:25.14ID:SXyY9TUF
売り方は信じないだろうが、有機ELディスプレイをアップルに供給できる実力があるのは、Samsung、LGに次いでJDIだ。そこに目を付けた中国ファンドが投資することを決めた。その交渉が大詰めを迎えている。
有機EL工場が立ち上がれば直ぐに利益を生む。量産技術が完成しているから歩留まりは立ち上げ初期から70%を超えるだろう。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 20:12:41.14ID:++3vs42f
>>175
何年か前はそう言われていたな情報が古い
それから金が無いために開発が進まず停滞しているうちにシャープに追い抜かれたし中華勢にも抜かれている
液晶回帰宣言はOLEDギブアップ宣言だよ
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 20:30:41.23ID:Rnhphqbe
現在もOLEDの技術はJDIが優位性を保っている。
数年で逆転するほどOLEDは簡単ではない。
シャープも中国も相対的に技術レベルが低い。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 20:40:05.49ID:wRvzijLc
次週中頃くらいからまた伊藤やら月崎やらが日経のインタビューに出てくるよ。
12月までは工場がフル稼働でした(在庫になってるとは言わない)
中国企業と契約が最終段階に来てます(破談寸前とは言わない)
主要顧客の値下げ効果で売れ始めているようです(部品代も下げられて作るほど赤字とは言わない)
なんて言って株価釣り上げようと頑張るんだよ。

そして東ちゃんはこっそりと公に顔を出すことなく退職金もらっていなくなる。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 20:46:19.41ID:Nqkn81ir
>>163-164
こんな液晶しか作ってない部品屋の決算発表が遅れるとか変だと思ったらそういうことか
ということは色よい返事がもらえなかったら決算発表でドボンもありえるってことか?

決算と提携交渉は本来は別個の話のはずなのにリンクしてるってことは資金繰りには
中国の出資が今すぐにでも必要だからっていうことだろw
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 20:52:22.74ID:61JtIgT7
>>183
3月までには提携の話をまとめたいとか時期が延びてるから3Qはさすがに乗り切るかと思うよ
ただ資金繰りは日亜化学含めて国内勢からそっぽ向かれて中国企業頼みになってると思われお察しやろなw(´・ω・`)
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 20:57:45.40ID:wRvzijLc
>>183
JOLEDの子会社化費用やら、一年限定の運転資金やら、フルアクティブ用の増産設備費用やら全て使い尽くしたからね。
もう金もないし、出資してくれるところもない。
産業革新機構も内紛でマスコミの注目浴びたから、これ以上出資するんならこれまでのジャブジャブの裏金含めた関係まで暴露される事になるから、嫌がってるんでしょう。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 21:12:49.20ID:XxR1rjW+
JOLEDの子会社化名目の金を赤字の穴埋めに使ったんだよな
このウソつき会社
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 21:52:55.09ID:Rnhphqbe
>>181
ど素人だなw
特許や論文読めw
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 00:05:28.64ID:3F9Jim67
歩留まり改善する前に資金ショートってよりもトランプの仕掛けた貿易戦争が元でダメなりそうじゃない?
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 00:09:32.16ID:3BH0VyLZ
トランプはアメリカに工場作ってほしいから金を出す。
そして中国は技術がほしいから金を出す。
JDIは漁夫の利を得るという算段だw
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 00:22:19.59ID:A//tAhZf
>>193
トランプはアメリカに工場を作らせたいかもしれんが、金を出すことはない。
そして、人件費の高いアメリカでパネル工場は採算がとれない。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 03:12:05.48ID:3BH0VyLZ
中国で安く作っても関税をかけられると高くなる。
アメリカの工場でアメリカ人に作らせると人件費が高くなるから安い労働力を調達して作る。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 06:22:30.60ID:dpXQ5/OQ
工場をどこにするか以前に作るものが減産で
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 07:06:34.06ID:GcLg7WTk
ルネサスは久しぶりに1000人削減らしいな。
以前は年2回とか払う金なくて分割払いとかリストラ大騒ぎしてた気がしたが。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 07:11:36.75ID:Zho1S+fY
トランプがホンハイに要請した米国工場ってのも中小型液晶工場だしな
パナソニックもまだ姫路に持ってるようなシロモノでJDIはまったく無用
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 07:21:33.80ID:FtqUOeIO
>>199
ホンハイは工場建設撤回の可能性大だが。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 07:43:13.63ID:Zho1S+fY
トランプと電話会談で建設を決定したよw
よくあるホンハイのレッドチーム疑惑も晴れてしまったなw
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 08:07:56.57ID:Zho1S+fY
ちなみにJDIは2018年の春に有機ELの量産を始めると2015年に報道されてたたんだよな
もう2019年の春だっつうのに工場建設する金も量産するような技術的な進歩もない状態で死にかけてるというw
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 08:15:25.49ID:3BH0VyLZ
だから2018年に量産技術が確立されているということだろw
投資すれば即量産開始なんだよw
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 08:22:27.37ID:Zho1S+fY
ここが有機ELの量産技術を確立できてたら急須ディスプレイ晒すような大恥をかくわけねーだろアホw
完全に手詰まりだけど資金繰りに援助が欲しいから苦し紛れに出してしまったのが急須ディスプレイw
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 08:28:35.67ID:TsF+wn8x
>>205
急須ディスプレイバカにしてるけど、世界中から問い合わせや注文が相次いでいて、
既に受注してるだけでも2兆円分は売上が出て、来期は営業利益率50%を超える見込みらしいぞ?



っていう夢を見た
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 08:34:25.28ID:Hab6t4HO
OLEDは結構難しいぞ
中華と同じレベルなら生産キャパ的に日本でやる意味は無いし
差異化出来るレベルだと今量産できるような技術ではないと思うが

元々寿命がネックだから、スマホみたいに常時持ち歩いて
利用頻度高い製品には向かない技術なんだけどね
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 09:21:32.32ID:3BH0VyLZ
>>206
新規シーズ開拓は有機ELとは別のフェイズ。
新規シーズ掘り起こしはインパクトのある製品を作ることが目的。その意味で成功した。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 10:00:50.24ID:Zho1S+fY
六韜三略って知ってる?

隣国から有能な者が来たら冷遇して帰し、無能な人間が来たら厚遇して手柄を持たせて帰せ、
そうすれば隣国では無能な者が取り立てられて出世し、有能な者が左遷されるってやつw

中国が無能な人間と判断した人間があの急須ディスプレイでドヤ顔の男なんだろww
完全にJDIは中国に嵌め込まれてると確信できたわなあれでw
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 10:04:50.57ID:Zho1S+fY
つまるところ、春節明けの中国の回答ってのも分かりきってるわけだw
もちろんのノーだし、直接的には明言せずのらくらJDIを手玉にとって期待させつつ話を引っ張るつもりだわなw

もちろん計画どおり破綻に追い込むためになww
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 10:39:30.87ID:LVgt/yAq
持久力勝負。
これ以上、中国・韓国に負けてはいけない。
相手が税金を投入するならこっちも税金を投入してでも救わないといけない。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 12:25:38.42ID:GcLg7WTk
特許はビジネスを育てて守るための手段の一つにすぎない。
リーマン目線だとノルマや査定のための成果物だけどな。
フルスクリーン液晶など他社でも余裕で出してるだろ?
今年なんか大した変更もなく旧品種価格だったりして?w
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 12:36:58.97ID:FKPuRMy+
装置産業でしかもエンド製品じゃないので自主性持たせられんのがね
金さえあれば誰でも作れてしまうものはねえ
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 12:43:28.75ID:3BH0VyLZ
>>211
交渉は順調なようだ。
春節明けに期待できるのは契約正式締結発表である。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 12:56:24.69ID:3BH0VyLZ
>>215
特許は経営戦略の根幹を成す。
特許ライセンスビジネスで成り立っている会社も数多くある。
特許は自分のビジネスを守るだけの手段ではない。

>215の書き込みから技術のことを全く知らない人種であることがわかる。

物言いするならJDIの特許を調べてからにしていただきたい。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 14:08:16.22ID:ST4P/ljn
>>220
ID:3BH0VyLZ ずっとスレに貼りついている正論君だよね
これが役員なわけないと思うが
もし役員だったらJDIがここまで落ちぶれている証左の一つか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況