X



【9434】ソフトバンク(株)【誠意】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 09:35:59.80ID:7ouyULWd
ストップ安に指値いれてラーメン食いに行く
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 09:36:24.82ID:DttEtF6j
600株1362円で売ったとたん上がりだした
泣きたい
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 09:41:14.90ID:7jA4fr6e
1500以下でめっちゃ買えるやんけ
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 09:41:49.81ID:jYMqHAER
>>11
地合いが良けりゃな
日経は夏まで17000まで下げるからね
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 09:43:34.20ID:5EZRfFE2
タイミング悪かったよね
通信障害とペイペイなけりゃ騙し切れたのに…
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 09:44:04.13ID:PlqzWcxH
ストックオプションが700円台だってな?
それ以上だったら関係者売って現金化したいに決まってるw
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 09:49:21.32ID:7jA4fr6e
これ1500まで戻る可能性低いな
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 09:54:43.53ID:jYMqHAER
ハゲの背後には金男がいるから暫くはいろいろ仕掛けてくるだろうな
半値まで落としたあたりが買い
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 09:55:55.64ID:FUoWkafo
公募を越えることは金輪際ありませんでしたとさ
どっと払い
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 10:00:17.44ID:cO+yu81P
こんなもん買った奴がアホにつきる
docomo比較なら1050でau比較なら800なんだから
1000でも強気ってぐらいなのに
ファーウェイとかpaypayの爆弾まで抱えてて
親会社は未曾有の大借金野郎だぞ

近いうちに600台だわ
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 10:15:14.81ID:53BLwvYq
公募で当たった人、いきなり含損では
IPOでいままで価格割れあったけ?
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 10:18:59.76ID:hIfwuzSL
>>48
大体IPOで申し込んでいて、普段当たらない人が当たったり、
証券会社から買ってって電話かかってきたりすると100%こうなるな。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 10:19:25.83ID:t4lSdBzS
孫さん逃げ切り勝ったw
しかし凄いな。
2.6兆円手に入れたんだものなあ。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 10:19:45.35ID:4tESbP1k
配当利回り5%がウリとか言うインチキ臭い子会社上場は
見事に買った人が恥かいて終わりましたとさ
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 10:21:14.55ID:4tESbP1k
持ってた方が得ならわざわざ外部に利益を流出させないw
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 10:22:03.96ID:hIfwuzSL
熱が冷めないうちに、次はY!モバイルとか、paypayを上場させないと間に合わなくなっても知らんぞ!w
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 10:22:47.32ID:53BLwvYq
俺は締め切り以降に証券会社からメールが来てて当たり通知
でも、見るの忘れてて買わんかった
そう言う事ね。
でもこの下げは親会社が大量売却でないか?
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 10:23:38.57ID:4tESbP1k
>>57
分配金が高いw投信買ってる池沼と同じってこと
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 10:24:53.49ID:hK1pijVt
まさか1400以上で買ってるやつなんているわけないよな

公募?そんなのに申し込んだやつは論外
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 10:27:34.90ID:t4lSdBzS
>>55
公募でもう売ったんだったら手に入ったでしょう?
そりゃあ証券会社からの入金は来年になるだろうけど。
もう、株価が暴落しようが2.6兆円に関しては関係ないでしょう。
オーバーアロットメント分を考慮すれば別だけど
オーバーアロットメントはわずかだろうし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況