X



【9984】ソフトバンクグループ【605】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 20:49:16.50ID:vjxeE1Cd
ソフトバンクグループ
http://www.softbank.jp/corp/

ソフトバンク・ビジョン・ファンドおよびデルタ・ファンド事業
https://group.softbank/corp/business/svf/

1株当たり株主価値情報
http://www.softbank.jp/corp/irinfo/stock/stock_value/

※前スレ
【9984】ソフトバンクグループ【603】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1542941215/
【9984】ソフトバンクグループ【604】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1544260983/
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 00:26:33.82ID:XBMYM4gu
トランプ「押し目買い…っ!ついでにムニューシン、貴様はクビだ…っ!」

が…!
しかし…!
ダウ、驚異のマイ転…っ!
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 00:32:53.63ID:NlR/Cdtv
ダウ弱いね。
朝方-500ドルで引けてたら
日経平均も相当な下落かな?
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 00:45:02.70ID:ZWj4jI3p
ソフトバンクは、もうダメかもわからんね。
来年あたり、その時が来る気がする。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 00:55:33.15ID:XBMYM4gu
米中冷戦が短期的な問題wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

この中で、孫社長は、サウジアラビアの政府系ファンドなどから出資を受けて設立した10兆円規模のファンドについて
「1回の投資の平均額は1000億円で、100億円未満の投資はしないと決めている。
AIの会社にしか興味がなく、それ以外の企業には投資はしない」と述べ、
AI関連の企業だけを投資の対象にしていく考えを明らかにしました。
そのうえで、「アメリカと中国の間で貿易戦争が起きたり、世界経済の雲行きは怪しくなっているが、
あくまで短期的な問題だ。革命的な進化を続けるAIが成長をもたらしてくれる」と述べました。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 02:02:20.35ID:IdnHEfHB
そもそも借金はあるけどアリババ株だけで返せるから平気は孫ちゃんが言うた話やろ
でも借金は多すぎるし減らしたい、もね

どっちもダメでしたってだけ
借金経営は失敗したときこうなるんやて
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 02:07:20.76ID:oNnzOeqR
ARMとスプリントへの膨大な額の投資が意味不明だからな。
これらがなかったら今も安泰だったろうに。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 02:20:11.79ID:KCKNVVdx
禿上がっているのではない、株価が急降下しているのだ
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 02:20:55.71ID:TJZhUVa0
AIしかとか言い出してだいぶトーンダウンしてるな!
成長性のあるあらゆる企業に投資する!
は、やめたのか???
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 02:24:29.46ID:TJZhUVa0
孫社長
米中貿易戦争は短期で終わる!

ジャック マー
米中貿易戦争は20年は続く!

どっちや???
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 03:16:22.55ID:KCKNVVdx
ソフトバンクのパッケージ入りのネットスケープナビゲーター(Mac用)
今でも持っているぞ。Webブラウザって昔は有料ソフトだったんだぜ。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 03:30:06.95ID:6BW4dSqT
>>770
なんかプレミア付きそう

ソフトバンクの所有してる株全部で時価総額の2倍くらいになるってヤバいやんかいさ
50マンまで落ちたら持ち株売って買います
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 04:03:30.51ID:tZxuRSXx
>>771
株持ってるだけで価格上がるなんてことはない
NTTがDOCOMOの株6割持ってるけど
上乗せ二重評価なんかされない
あくまで資本金としか普通はカウントされない

だからここはハリボテでしかない
実業を自分から抜いた今じゃ
ここの株式としての価値すら怪しい
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 04:22:35.13ID:6BW4dSqT
バフェットの会社みたいになるんや
そのうち評価されるようになる
はず
ハゲを信じろ
バフェットもハゲてるし
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 06:08:41.67ID:17bBhgLF
これからの相場どうなりそうなの?
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 08:12:09.98ID:OxJ0fUDb
気配値 7947
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 08:49:38.79ID:17bBhgLF
今日は本気か
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 08:50:18.76ID:/gEgOi3A
気配が剥落しないのはとにかく買い戻したい売りがあるからか?
ストップ高にはならないと踏んで売りぶつける人がいて7600とかで寄る?
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 08:56:26.18ID:17bBhgLF
さあどうなる、待ったなし!
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 09:12:01.52ID:3yo6f0bt
最後の逃げ場かな?
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 09:18:22.88ID:sAltFh6u
GUには素直に乗っとけ
あとで乗ると急落するだけ
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 09:37:17.50ID:3yo6f0bt
ここで撤収しないで、年明け大暴落喰らっても同情の余地なしとか言われそう。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 10:17:54.68ID:aGl3gfnG
今日の夜もダウは安泰。日経は今日も明日も安泰。
けどSBGはズドーンとな
今年の終値は6900-7100円くらいかな
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 10:23:36.59ID:aGl3gfnG
>>765
当面産業的な需要が見込めるのは、通信、発電、水道、自動車その他の管理インフラ用AIみたいなもん
つまりSBGの発電だとかも絡んでくる。AI化で自動化率あげて利益性高めようだとかだよ

けど問題なのはSBGはAIAIいってもそうったAIインフラを作るノウハウなければ、ろくすっぽ開発研究してるふしが無い。
清掃ロボットだとか、ARMだとかはこれからの産業用AIと全く関係ない。
またARMよりもCMOSのほうがAIに不可欠で、SBGのやってることは、これからのAI特需に向けたもんでも何でもないと
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 13:24:26.94ID:aGl3gfnG
>>831
SBG持ってるの爺だから多分そうだぞ。爺の個人投資家のファンダメンタルからすれば
通信事業切り売りして、本業は銀行からの信用性だとか失った
→ファンドごっこしても持ち株資産激減、ビジョンファンド不調、NVIDIA手放しでカオス
→そもそもSBを売ったあとのSBGは世界株不況もあって見通しが危うく、財務や事業の実態がはっきりしないのもマイナス

こういう評価で、爺は保守的にSBに流れた。この流れが本流になるとSBGが6000円割れてSBが1600円超えて時価総額逆転コースとか来るよ


今はSBがいつ三桁いくかじゃなく、SBGがどこまで下がっていつ逆転するかだよ。そうなったらみんな移住だ
そしてSBGはSB株の切り売り敷かなくなる
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 13:26:44.63ID:aGl3gfnG
というか会社としては例の「配当性指向85%」は2年続くからその区間は株価余裕があるわけだ。
その間に大型プロジェクトたてて、その対価にSBG株をさらに切り売りするんだろ

そうでもないと資金捻出できないし、サウジとの関係はその切り売りカードで自己資本を捻出するからいまだ支えてくださいで成り立ってるんだろ

SB株は多くて49%、少なくて33%残して手放すだろう。多分SBGの株価や業績関係なく、そのカードは計画してたんだろ前もって
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 13:28:28.55ID:aGl3gfnG
まぁ株うるかはともかく「配当性指向85%」のボーナスがきくいまのうちに
アリババみたいに抵当だして金借りるんだろうな。もういまのSBGはそうでもしないと資金捻出できないから
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 13:48:19.80ID:nyokGrki
nVIDIAとか株価半分とかなってるから決算とんでもない事にならないん?
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 13:53:48.19ID:/xnJEzfK
あれこれファンダや企業情報研究しても
俺らが知る情報は、うごかしてる側は全部知ってる

上がり始めた株を買って、マイ転するまで保持すればいいだけさ
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 17:35:22.15ID:XBMYM4gu
米、華為・ZTE製機器の利用禁止命じる大統領令検討=関係者

アカン
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 19:02:49.64ID:NlR/Cdtv
ダウ先物やばそう。
プギャラッチョ!
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 20:21:09.64ID:m68CTRiW
会見で知らない知らない確認してないってホラ吹いて
バカ扱いされたから慌てて全部払いますううううって惨めすぎる
しかもIPOで兆の金抜いた後だから印象悪すぎのマッチポンプレベル
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 21:21:40.95ID:NlR/Cdtv
ダウ、まさかの全戻しで-1,000だったら面白すぎる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況