X



【9984】ソフトバンクグループ【605】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 20:49:16.50ID:vjxeE1Cd
ソフトバンクグループ
http://www.softbank.jp/corp/

ソフトバンク・ビジョン・ファンドおよびデルタ・ファンド事業
https://group.softbank/corp/business/svf/

1株当たり株主価値情報
http://www.softbank.jp/corp/irinfo/stock/stock_value/

※前スレ
【9984】ソフトバンクグループ【603】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1542941215/
【9984】ソフトバンクグループ【604】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1544260983/
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 18:31:01.84ID:hbe7s7lv
会見見て思ったんだが、意外とSB単体は懸念材料ないんだろうな。
会見で災害バックアップの強化説明と、HUAWEI、ZTE問題についてはコスト的、時間的な問題はないってアナウンスされてた十分に。
会見といっても半分以上はHUAWEI、ZTEの話だった

そして肝心なことは高すぎる株価は下がるだろうけど、究極的にSBじたいの事業は株価が300円だろうが、500円だろうが1株30-50円の配当を毎年だせるよってことよ

ここらへんが錯視なわけよ。つまりSBGにとってはSBの株価はダイレクトに業績にも株価にも影響を与える。
ところがそのSBじたいは株価が300円でも経営できる。SBは株価が糞でも業績がまともなら借金もできて、継続的に事業ができる

ところがSBGはSB、ヤフーの株がさがったら終わりだと、PAYPAY問題も、SBじたいにはたいした打撃を与えないが
株価も配当も減ってしまうからSBGには問題と

なので今後半年かけて高すぎるSBの株価はまだまだ下がるだろうけど、株価はSBの事業継続の鍵を握ってないから全く問題ないし
SB単体にとってはあくまで本業の通信事業のほうが重要と
対しSBGは子会社の利益配当や株価がクソ糞重要で、これからのSB暴落でわり食うのはSBG
PAYPAY問題もヤフーとSBGが大打撃

ここらへんSBとSBGの事情は全く違うわけでここが錯視にあたると
よって一番危うくなるのはSBG
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 18:46:52.37ID:D1xVyfMo
待ちに待った上場おめでとうございます!

明日は騰がりますよね?????????

このままではボーナスが全て消えてしまいます。。。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 20:35:01.25ID:iPgfxS0X
理由付けたいが為に通信障害だペイペイだの言ってるが
そんなん無くても普通に割高だからな
じゃなきゃ上場させねえよ
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 21:45:08.94ID:TZkQdTbU
>>160
宮内が言うにはMNPを見ていた結果多いだと
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 21:51:41.46ID:WMrVtQEX
海外投資家が熱視線などと煽り記事に騙された投資家は勉強代だと思って成り売ったほうが良いでしょうね
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 22:40:36.66ID:qq6nkyDb
ソフトバンク株を放出した分、グループが明日から買い戻していけばまた利益になるんじゃね?
グループも、ソフトバンクも、ホルダーもみんな得をするはず。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 22:43:06.26ID:TZkQdTbU
>>165
64も持ってて買い増ししたら上場基準満たさなくなるだろ
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 00:48:40.32ID:PjrgoWHX
【ソフトバンク子会社上場】孫社長、個人投資家を相手に大勝利!
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1545231548/

結局、このスレなどでさんざん資料が貼られていたソフトバンクの経営のヤバさを認めていたら、
こんなことにならなかったわけだ。たとえば、
            ↓
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1544260983/474
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 03:51:29.70ID:ziROuTIy
ソフトバンクグループのコングロマリットディスカウントについてアナリストや経済評論家は
「負債の多さ」「グループの内情のわかりにくさ」を理由に指摘していたのを覚えているが
ソフトバンクKKを上場したところ財務は安定しているソフトバンクKKも同様に評価が低くソフトバンクグループまで暴落する要員となった
ならばコングロマリットディスカウントの原因は他にもあるのだろう

思い当たるところでは「ソフトバンクブランド」の評価が低いこともディスカウントの原因の1つではないか?
ソフトバンクブランドに安さや手頃感を抱く人は多いが堅牢性や確実性をイメージする人は少ない
そろそろ安さや手頃感以外の役割を担うブランド・ポートフォリオ戦略が必要ではないか?

>>168
EV/EBITDA倍率だけでは少ない資本で効率よく利益を増やすソフトバンクグループの企業価値は測れない
DCF法の方が適切ではないかな?
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 07:11:45.23ID:IkMW7uR/
ttps://www.standardandpoors.com/ja_JP/web/guest/article/-/view/type/HTML/id/2146039
[S&P] ソフトバンクグループのアウトルックを「安定的」に上方修正、国内通信子会社の上場を受けて
――同時に分析手法を投資会社の手法に変更
19-Dec-2018 15:31 JST
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 07:50:52.59ID:rXp7Yvu2
親子上場は日本でも外国でも無くす方向にあるのに親子を選んだ苦渋の決断があったようだ
とにかく孫正義は資金繰りが厳しいのだ
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 08:16:38.59ID:hAa0W0Kj
本来は9〜10月のトヨタネタ辺りに上場予定だったのが伸びたのが新たな犠牲者を生み出さずにすんだとみるかw
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 08:37:16.61ID:RVch9Eyx
資金繰りもあるが
インフラの通信事業だけは分離して守りたい
苦肉の策の上場
米国金利も上がる
デフォルト秒読みじゃね〜のか〜
ここの借金でいったい原子力空母何隻建造できると思ってんだ
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 08:42:16.71ID:TdqrILKp
直前の通信障害が思てる以上にシステムケチってると
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 09:07:37.74ID:hJLFyDjX
なんかNVIDIAもヤバいな…
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 09:09:26.51ID:n/TQ2RMC
さあ、不景気始まるよ〜!
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 09:24:08.60ID:aZFJRgqm
ぼうらくくるのはわかっても初音1182円は読めない。今日1150えんはあっても、初音1182円が成立するとは、1182円を提示したやつですら思わん
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 09:29:20.72ID:aZFJRgqm
うわぁ、ハゲ8000円割ってたのかよ。あとヤフー意外と粘るな。

これ今週中にSBG7800円のヤフー255円の、SB1050円あるよ。下がりすぎだろ。これ機関が切り売りに走ってたら笑えるわ。
俺初音1183円で売ったサイドは1282-1380円つかみの連中でもipo民でもなく、機関の連中なのかと踏んでる

下がったら買い直す
020070
垢版 |
2018/12/20(木) 10:18:00.73ID:OAldJ48H
今日のボスは1280
ソフトバンク100億かってほしい
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 10:36:10.85ID:eaJWJNg0
理論的に1000円切ってもおかしくないって言われてるのに結局こんな感じか
誰も嘘はついてないと思うが株はどう動くか分かりませね
020670
垢版 |
2018/12/20(木) 10:47:26.65ID:OAldJ48H
もうクソ株か。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 11:02:23.90ID:hiXoK8f6
20年前は800円ぐらいだったのにね
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 12:10:30.88ID:hiXoK8f6
https://kabutan.jp/stock/chart?code=9984
1997年には185円だから40倍か
孫さんスゲー!
生き神様として
祀る人も居るんだろうね
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 12:11:12.67ID:UQEA6w2Y
もう上がらんだろ、孫のやろうとしている事は流石に凄いと思うが権力者に目障りで実現可能性は無いと思う。何かにつけて潰されていくのを見ているのは耐えられん。それに嫌われ過ぎだ。
今回の事で得た金額で9984の自己株式取得するくらいの事をしないと下がるだけだわ。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 12:12:13.47ID:hiXoK8f6
2000年に22000円でも
2002年には275円だもんな
ジェットコースターたまらんかったろう
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 12:31:03.88ID:hiXoK8f6
チャート見たら
2020年に200円まで落ちればその後
20倍にはなりそう
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 13:30:51.91ID:h2ATQkQK
要る要らんではなくて直接投資型ファンドは景気に乗る事はできても逆らうことはできんのさ
このまま年末土壇場で年初来安値更新してくれるかどうか
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 13:58:42.87ID:0M4th2ft
>>224
ウーバー上場しても評価がいくらになるかだな
10兆超えるかもみたいなこと書いてたけど
この地合じゃ10兆なんて絶対無理としか思えんが…
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 14:06:24.98ID:fvzJM2Tc
投資ハゲが5000
ケータイハゲが500

これくらいが妥当
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 14:24:37.65ID:RVch9Eyx
最近の傾向はもう材料に反応しない!
株式価値評価よりも信用とキナ臭さが
市場から嫌気されてるから手を出してくれない!
まして外人が買うか?今となって??
キナ臭さを露呈したSBGを
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 14:27:26.43ID:c5wTTcKd
上がった株は下がるっていう格言を知らんのか

売り時と買い時を見極めて短期売買、これが鉄則だ
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 14:39:14.21ID:OEdNEv4c
うおおおおおおまた孫さんがまた投資家から資金をうばったぞー!
孫さんの一人勝ちやー!

上がっても下がっても孫さん大勝利やー!

我々はどんな時でも孫さんアゲをわすれないーやったー大勝利ー!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況