X



【4755 】楽天 イニエスタコモエスタ?★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 22:35:26.01ID:Mh2w/Axr
>>671
底打ちしてるから
去年とは違うだろ
これ俺ね
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 23:08:11.40ID:PXNsgqlW
こいついつも底打ってんな
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 00:24:48.73ID:XjrinBSo
増税になったら政府が目指す60兆の決済高なら楽天の利益は年1兆8000億円の手数料市場まだまだ伸びる余地がある
楽天が最も近い位置にいる
PayPayなんて事実100万店に全く届かない
楽天は300万店以上
圧倒的No. 1
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 00:55:03.33ID:XjrinBSo
楽天は、アメリカの通信ネットワークを手がける「アルティオスター」との資本業務提携を発表しました。三木谷社長は「国内のみならず、海外でも携帯電話関連のサービスを行いたい」としています。

楽天はアメリカ資本でアメリカの通信ネットワーク手がける会社

ソフトバンクのワイアレスシティプランニング社のmassiveMIMOはほぼ全て中国のHUAWEI製品使ってますから
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/731/941/html/01.jpg.html
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 08:30:48.62ID:dzCMkZD0
楽天 売り上げ1兆円超え過去最高に 金融事業が好調
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190212/k10011812321000.html

楽天、売上高初の1兆円突破 18年12月期、最終益28.7%増で過去最高
https://www.sankeibiz.jp/business/news/190213/bsj1902130500002-n1.htm

楽天、米アルティオスターと資本業務提携
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41160870S9A210C1000000/
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 08:45:40.81ID:UQHjOAB/
楽天ってなんでこんなに現金貯めこんでるの
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 08:47:47.13ID:UQHjOAB/
もう4年も下げてるのか
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 08:51:42.95ID:UQHjOAB/
電話始める準備かね
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 08:52:20.37ID:UQHjOAB/
株主むしられてるな
かわいそうに
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 08:54:52.52ID:XjrinBSo
なんで携帯始めてもないのに自社株買すんだよ
タイミングが違うだろ
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 09:07:40.55ID:XeTRlceh
>>680
自社買いは無い。それやるぐらいなら楽天ポイントをバラまく
ソンはアホだよ。自社買いやるぐらいならもっとポイントをバラまくべき
この業種シェアを獲得しないとどうにもならない
逆に言えばシェアさえ獲得できれば利益はどうにでもなる
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 09:15:55.86ID:se6ISjwa
決算みて楽天かったよ〜 これから一四半期ぐらい応援するよ〜
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 09:44:37.50ID:se6ISjwa
週足みると底打ちして右肩上がりになり始めてるし
一四半期じゃなくて消費税のポイント還元利用まで持っててもいいぐらいだな
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 09:47:42.36ID:xqsWiQXv
これアメリカ株上がってるから日本株上がってるってだけでしょう。
アメリカ株暴落すれば、つれ安するし。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 09:59:30.15ID:2GlAJRX8
日本株なんて基本そうじゃん
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 10:10:53.29ID:se6ISjwa
さすがに今日は利食い売りも多いか
買うのは後場でよかったか
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 13:58:56.50ID:G5W9jUvg
結局下がっとる。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 17:56:14.58ID:nazoziIi
上がるネタがないしね…
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 18:00:16.73ID:0fntLsW9
プラチナバンド無しでモバイルNWつくるなんて無理だぞ
他社が畑耕してる時に砂漠耕すようなもんだ
ソフトバンクもプラチナバンド手に入れるまでクソみたいな扱いだった
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 18:30:40.48ID:BsHHDJlX
ノキアと資本提携とのはなし
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 18:44:47.52ID:sWHo/TMK
楽天ペイって、
仮装通貨とEdyの交換とか対応するんかね?

一例として、外人がビットコインを母国で買ってた場合、日本ではEdyに交換してそのままキャッシュレス決済?
楽天ポイントもビットコインに変換できたり?
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 19:48:42.45ID:h7zxix/x
>>713
おまえの話は、電波の周波数帯の話と全然関係ないぞ

楽天はよほどのミラクル技出さん限り、砂漠に水をやるがごとく利益吸い取られるぞ
ソフトバンクもプラチナバンド手に入れるまでは結局何も出来なかった。
この話は普通にググれば出てくる話
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 19:58:21.73ID:tQu1Z8wf
>>717
昨日利益吸い取られても
金融等で回収するって三木谷が言ってただろ
900メガでソフトバンクが3G網で音声網を構築した事と
VOLTEは4Gでのみサポートするんだから聞こえなくなるだけで切れないそもそもの仕組みを知れよ素人
過去の事実だけで論じるなよ
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 20:37:46.42ID:BIUMWD9Q
こんだけ結果出してる企業なのになんで株はあがらないんだ?
楽天証券の手数料割引のために保有だけしてるけど
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 20:43:05.92ID:XjrinBSo
>>720
私は無事手持ちの信用買22万を前場で一旦全部処理したから
今日は信用買が相当数減ったんじゃないかな?
明日からは、それ含めて上がるんじゃないでしょうか?私は買い増すには絶好なので動きを見極めます
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 21:01:55.41ID:ONlHjDaj
>>720
企業に求められてるのは結果じゃなくて株主に利益をもたらすことだから
それは株価の上昇だったり配当金をばら撒くことだったりする
どちらもできない企業を買う理由はないよね?
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 21:47:34.04ID:GsCz5ptp
>>720
携帯撤退しない限り上がらんだろ
とりあえず6000億近く、その後も毎年大規模な設備投資がいるからなぁ
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 23:45:08.32ID:sID8XbNN
再び800円切ったら買いだな
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 00:01:06.75ID:/Cy3tSR8
楽天の株価が安いのは、楽天の目指す携帯事業がなんなのか多くの人が理解出来ていないから。

お酒を飲んで気分がいいので教えてやる。

狙っているのは「いいとこ取り」。

ひとことで言うと、ライトMVNOからフルMVNOになって、さらにGoogle FIを目指すようなもん(←分からなかったらググって)

auとの提携にも成功。楽天経済圏もある。

これで成功しないわけがない。

つまり、今の株価なら「全力買い」が正解。

楽天の目指す携帯事業をみんなが理解した頃には、株価が上がりきっちゃってるので、そこで売れば良い。
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 00:04:40.00ID:/Cy3tSR8
ソフトバンクが携帯事業で散々苦労してきたから、携帯通と呼ばれる業界人は楽天の参入に厳しい評価だが、彼らは間違ってる。

楽天はソフトバンクなんか目指していない。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 00:48:23.30ID:Xx1Yv6vy
>>732
ローミングってMVNO卸より安く出来ないんだぞ?
割高な回線使って何やるんだよw
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 06:46:04.17ID:7qTL6YHy
>>734
MVNOの回線使用料はピーク時のトラフィックで決まる。
そこだけ自前の回線でまかなえば回線使用料が安くなる。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 10:06:27.46ID:MNK4nAHY
>>720
メリルみたいな空売り粘着ファンドが携帯にかかる設備投資が
決算に計上されるのを待ってるんだろ。
つまり設備投資で経営悪化みたいな記事が出て売りが膨らんだところが
絶好の買い時。今はまだその時じゃない
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 12:57:36.63ID:3v5KjtU8
それ何年後の話や
そもそも4Gすら全然整備できてないのに
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 14:51:07.61ID:oUeSX+C7
>>740
株主軽視だから
800万株の信用買いが換金してる中機関が売り増してる
模様
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 21:39:41.14ID:+lkdCQjI
ローラをCMから降ろせ イメージ悪すぎる
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 09:52:44.37ID:3cjrnPQl
ストックオプションに劣後債
株価対策はしょぼい長期保有特典
株主は普通は見捨てるよね

2019年4月1日に
楽天モバイルネットワーク株式会社に一連の通信事業を吸収分割継承させるから
2018年1月設立の4月までに行われる楽天モバイルネットワーク株式会社の株主総会で決算出たら大きく値に影響してくるでしょう
ここ次第でしょ
しこみはその前まで
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 09:54:50.68ID:3cjrnPQl
俺はスルガで勝負かけてるから見とけや
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 09:54:56.61ID:iz4xePW0
また700円台と800円台を毎日ウロウロする日々か…
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 12:44:56.60ID:qHf/27OI
三木谷が辞任したら
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 12:50:18.37ID:p8rEwloJ
くそが
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 14:37:50.00ID:3cjrnPQl
高くなったら売りたいと言う800万の信用買いと1900万株のメリルリンチを上回る買いが出たらだろうけれど
機関投資家の質疑応答公開しないうちはツッコミどころ満載で、やましいんだって
そんなのより換金してスルガとかソニーとかソフトバンクとかサンバイオとか2月はめまくるしい儲けのチャンスがあるから不満なら即損切り
俺は今日はスルガで15%増
無敵
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 21:20:48.68ID:3q4HDDqb
今回まだ下げるよ750切ってからでも遅くない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況