X



【3793】ドリコム【冬が始まる】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 07:49:16.78ID:aW/Ex6aS
ほんの数ヶ月前まで4桁だったんだがなあ
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 23:07:17.24ID:aME8zTML
どうやらドリコムで技術系イベントがよく開かれてるようだが、お金なくてイベント屋でもはじめたの?
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 00:40:59.03ID:aBfvT/si
あー、そういうの始めちゃったか
それシリコンスタジオもよくやってたよ
そのうち同じようにゲーム事業撤退して技術者派遣業にでもなるんじゃないの
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 00:44:54.34ID:Ehj3e8Sw
いい技術者がとれなくて始める典型的なやつですね
メルカリみたいに拡大期にやるならともかく、評判が悪くなってからやってもあんま意味ないんだけどね
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 05:17:53.58ID:McO03CeR
技術者が駄目なのか、管理者や上司が糞で出来る人が定着しないのかわからんけど、結果的には駄目なのは間違いない
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 09:14:59.43ID:phhJkaBB
またごちうさに頼るのかよ…
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 19:11:57.36ID:j+AeVqnB
>>596
維持ができないですし、最初のバグが効きすぎて取り返せない
あとほかもゴミで期待できない
がんばってくださいよドリコム
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 19:27:06.17ID:oK0ztZPA
ゴミ中のカスのメリメロとレイゼロを切ったしあとはオレコレ2ときららがトレクル並のミラクルを起こしエンザがいよいよ海外で大ブーム!ってなるしかない
あとは無能な役職の排除な
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 05:02:51.96ID:CliQ1wE+
カスのメリメロを作った奴も、ゴミのレイゼロを作った奴もちゃんと社内にいるんだろ?
なにも変わらないよ
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 19:16:38.90ID:alcatYmx
18年7〜9月期のスマホゲームが主な事業の17社のうち、12社が減益か赤字だった。
「数年前と状況が変わり、今は開発費だけでも10億円はかかってしまう」と同社の中山晴喜会長兼社長は語る。
セガサミーホールディングスの里見治紀社長は「ユーザーはガチャに飽き始めている」と指摘する。

バブルが崩壊しただけだ
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 19:50:31.26ID:xcW8Qsxc
新しいゲーム出ても結局似たり寄ったりのガチャゲーには飽き飽きってことだな
どうせ課金するならFGOとかモンストとか長くずっとやってるゲームに課金したいってわけでしょ
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 00:39:21.59ID:6GPxJT+G
>>596
トレクルさんが数日間セルラン一位とってもドリは赤字だった
出資者の多いきららが一位を取っても取り分はさらに低くなりそう
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 00:43:59.58ID:6GPxJT+G
>>609
ガチャに飽きてるんじゃない、似たり寄ったりのゲームシステムに飽きてんだよ
だからソシャゲーマーにはなじみの薄いPCゲーからパクったり移植しただけのゲームが人気だし、
「三国志」が名前に付いてるようなシミュレーションゲームも人気なんよ

いろんな武器防具も出ず、ただ形だけの装備でオートバトルするだけの単純なRPGは、IP人気があっても厳しい
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 03:10:00.34ID:cjSMtk6y
>セガサミーホールディングスの里見治紀社長は「ユーザーはガチャに飽き始めている」と指摘する。

セガがダメなだけでは?
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 11:26:50.10ID:EHONt8sk
セガの龍が如くやったけど5年前のソシャゲって感じだった
イドラも何を勘違いしたかfgoのゲームシステムまんまだし
IPがウケてるだけでゲームシステムはゴミなのにそれを真似るとかSEGAはアホしかいない
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 13:00:47.52ID:djqPPB9J
龍オンラインは中途半端にリッチにしてるからロードが頻繁にあってだるいだるい
メガテンも面倒なシステムにしてたけどもっとカジュアルで良いのに
市場が停滞してる今でさえそれが分かってない
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 13:49:26.80ID:NjbeXynJ
スマホゲームの売り上げランキング10位までを17年と18年で比べると、新たに入ったゲームは中国の「荒野行動」のみだ。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 13:53:28.89ID:NjbeXynJ
調査会社ビデオリサーチインタラクティブ(東京・千代田)によると、18年4〜9月のスマホ向け広告出稿量で荒野行動が1位だった。

開発費に10億+宣伝広告費にも大金を使わないと戦えない市場になってしまった
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 20:15:14.54ID:djqPPB9J
荒野の配信会社
たしか広告費で減益なんやで
どんだけ日本でセルラン操作してるんだろうなと思う
逆に言うとそれくらいしない簡単に落ちてしまうんだ
最初が一桁でもそのあと50位以内に残れば御の字という傾向が今年に入って顕著
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 20:20:37.27ID:djqPPB9J
つまり今更ながら言うと
スマホゲーム市場がオワコン
ゲーム株がオワコン
アカツキのように業績裏付けがあるのに
競合アプリ懸念でオーバーシュートして下がってたものは例外で
基本的に年々水準訂正で下がっていくのみ
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 00:35:57.29ID:MadEwV5S
>>627

上の情報から「新規参入が難しい」「開発費広告費が高騰してる」は読み取れるが

>スマホゲーム市場がオワコン

の根拠は?
たまに「新規参入が難しい」「開発費広告費が高騰してる」を根拠ににたようなこと言う人いるから気になって
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 07:21:14.99ID:adzX0f+R
すぐ半年切りするスク○ニみたいな会社のせいで客が戦々恐々としてるのがね
セルラン上位じゃないとサービス終了を恐れて課金してくれない空気になってる
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 08:30:11.07ID:MadEwV5S
ネットに沸いてくる自称スマホゲ事情通さんってなんなんだろうな
「客が戦々恐々としてる」「サービス終了を恐れて課金してくれない」って実際その目で見たのかな
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 09:32:18.60ID:FvvbadkT
きらら展のきらファンブース大盛況だったみたいよ
グッズ全部売り切れ。未公開のレアカード絵も飾ってあったらしくてそれ目当ての客が多かった
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 10:12:34.12ID:WpUBt0m+
そんな無知でこんなところ触るなよ
>>629みたいな意見は実際によく見るわ
サービス終了食らった人らが増えてきたんだろうなw
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 10:32:57.14ID:MadEwV5S
>>633
いや意見じゃなくて「客が戦々恐々としてる」「サービス終了を恐れて課金してくれない」って実際その目で見たの?
何人の実例見たの?
まさか「ソースは2ちゃん!」(笑)とかじゃないよね?
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 10:37:08.14ID:MadEwV5S
実際の話ドッカンバトルやアナデンみたいに致命的なことやらかしてサ終のリスク高そうな状況でも売り上げに影響なかったりするからなあ
「客が戦々恐々としてる」「サービス終了を恐れて課金してくれない」とか妄想で語られてもね(笑)
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 10:38:00.29ID:MadEwV5S
>>635
どこ見に行くの?ソース貼れないの?
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 10:42:58.91ID:MadEwV5S
なんだ
ソースも貼れない自称スマホゲ事情通さん(笑)だったか
この手のバカどこにでも沸いてくるね
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 10:50:57.45ID:MadEwV5S
ガイジの遠吠え(笑)
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 10:53:55.32ID:MadEwV5S
>>643
お前はまず「客が戦々恐々としてる」「サービス終了を恐れて課金してくれない」のソース貼ろうな?(笑)
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 10:55:35.40ID:MadEwV5S
>>641

このレスとか意味不明だがコイツは一体何とたたかってるんだろうな
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 11:04:53.59ID:WpUBt0m+
昔ここでこのくらいの下落喰らったことあるから同じ思いをしてほしくなかったので無知な買い煽りに警告してきたのよ
去年のバブルでプラス撤退できたけどまあ苦しかったw
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 11:16:45.65ID:MadEwV5S
買い煽りなどした覚えはないんだがコイツは何と戦ってるんだ
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 12:10:00.25ID:Nk3IMvJW
ドリコムぐんぐん伸びてるね
ごちうさピックアップなんて言われたらそら買うしかないからね
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 14:14:09.28ID:rXkhEEm3
>>623
っていうか、日本だとPCすら持ってないキッズが多すぎだってことかもしれん
だからあんなチートツールが普通に売られてるパクリゲーに夢中になってるだろ
あとモンストとかの古いゲームに囚われまくってるゾンビユーザーも多すぎ

企業とユーザーが同時にソシャゲをコロしてる
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 05:24:02.42ID:qlraoXAr
スマホゲーでサービス終了いくつかくらってれば、セルラン低いと「これも終わるかもしれないから課金やめよ」ってなるのは普通。
ガラケーの人やエアプレイヤーには分からないのだろうな。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 05:58:40.74ID:794zSkkg
>>654
能書きはいいから「客が戦々恐々としてる」「サービス終了を恐れて課金してくれない」のソース貼ろうか?
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 08:02:36.53ID:794zSkkg
「客が戦々恐々としてる」「サービス終了を恐れて課金してくれない」←この手のこと言う奴たまにいるけど大抵根拠のない思い込みなんだよな

サ終しそうな売れないゲームなんてそもそもユーザー自体少い上その中で「戦々恐々としてる奴」なんて更に少数
それに「スマホゲーでサービス終了いくつもくらった奴」なんて言ってるが実際見たことあるんだろうか?
サ終ゲーをいくつもいくつも渡り歩くような奴なんてサ終ゲーウォッチャー以外にはそうそういないだろうしいてもごく少数だろう

スマホゲの現状は「ビッグタイトルによる寡占化が続き新規参入が難しい」と言われている
つまり「大多数のユーザーはビッグタイトルに集中し、それらタイトルは現時点ではサ終とは無縁である」すなわち「大多数のユーザーは戦々恐々としていない」「別にサ終を恐れていない」考えられる

少し考えればこれぐらいのことは思い付くだろうに自称スマホゲ事情通さん(笑)はなんで妄想垂れ流して悦にいっちゃうのかねえ…
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 09:38:14.07ID:Yj28Ycm3
つまり大手じゃないドリコムはもう上がり目がないということでは一致してるんだから喧嘩すんなよ
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 10:55:11.70ID:+hyL5GlR
>>659
お前スレも読んでないの?
>>621
>スマホゲームの売り上げランキング10位までを17年と18年で比べると、新たに入ったゲームは中国の「荒野行動」のみだ。
とあるだろ
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 11:22:11.47ID:013RcMMb
昨日からやりとりみてるが
明らかにそっちの人のほうが良くないと思うよ
そっちってあっちだよ!そっちあっちこっちどっち?!
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 11:35:58.41ID:dTpksIDy
>>661
既存アプリが上位独占なんて開発者のインタビューとか見れば普通によく目にすることだし、
そんなことまでソースはれとかいってるバカははスルーしたほうがいい

むしろ「だったらおまえがやって見ろよ!」みたいな幼稚なこといって、「ユーザーが戦々恐々としている」のソースすら張れないバカを攻めよう
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 22:04:32.65ID:NUA23uXx
enzaのエロゲーム、流行りそうにないと思うが……。

俺の思惑の逆を行って、きららやDBがまさかのズッコケをしたことを考えると……。
俺の思惑の逆を行って、クィーンズブレイドが大ヒットするという未来もあり得なくはない、と言える。

ここの株を持っていると、自分を慰めるのが上手くなっていく気がするよ。

>>666
4桁ホルダーです。戻ると信じています(焦点の合わない目)
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 22:56:38.68ID:898LcMND
俺が課金しまくったゲーム
「サラリーマン番長」他、スロゲー多数。

最近評判落ち目でヤバそうな課金してるゲーム
「ケヤキセ」
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 02:15:35.66ID:zO7kJWkS
きらら展で思ったのはきらファンやるより設定資料集売った方が儲かりそうってこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況