X



【4287】ジャストプランニング 2【Putmenu】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 22:07:34.55ID:PcGqP/1z
公式HP
http://www.justweb.co.jp/

連結子会社Putmenu公式HP←世界初(日中韓米で特許取得済)
http://boxyz.com/putmenu/


連結子会社JPパワー(太陽光発電事業)
【神】太陽光発電で1kWhあたり42円×20年買取保障の権利保有

2018年経済産業省の電子レシート社会インフラ化実証実験にも堂々参加
http://www.meti.go.jp/press/2017/01/20180131004/20180131004.html


Putmenuとは何かが分かる動画
https://www.youtube.com/watch?v=KJ5RA-aVQWg

社会に革命をもたらす “注文0分、会計0分、12言語対応”の新しいサービス「Putmenu」
https://www.youtube.com/watch?v=rzpy8hTws6g
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 12:27:34.09ID:+TiOy5Px
>>1
特許取得国は9か国に増えてるし、
動画は見れなくなってるし、

いくらなんでもスレ建て酷すぎるわ。
普通リンク先くらいは一回くらい確認するだろ。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 10:06:56.75ID:1THCi9Q/
ジャストプランニング下方修正

ジャストプランニング<4287>は9月14日、2019年1月期第2四半期(18年2〜7月)連結決算を発表した。
売上高が前年同期比11.8%減の10.75億円、営業利益が同20.3%減の1.75億円、経常利益が同18.4%減の1.76億円、親会社株主に帰属する四半期純利益が同14.6%減の1.22億円となった。

ASP事業の売上高は前年同期比1.4%増の4.52億円、セグメント利益は同3.7%減の3.25億円となった。
ASP事業「まかせてネット」の進化版「まかせてネットEX」及び、クラウド型POSオーダリングサービス「まかせてタッチ」の拡販・運営を行っている。また、新規事業「Putmenu」を展開しており、
スマートフォンアプリ「Putmenu」を使うことで商品の注文と決済をオンラインで実現し業務を効率化するサービスとなっている。

システムソリューション事業の売上高は同6.8%増の0.71億円、セグメント利益は同13.8%増の0.17億円となった。
業務内容は、外食業界の業務システムにおけるソフトウェア受託開発、POSシステム導入におけるシステム設定作業や
システム運用・業務コンサルティングやそれに伴うハードウェア導入、同社POSシステムユーザーに対する消耗品販売等を行っているPOSシステムソリューションから構成されている。

物流ソリューション事業の売上高は同26.8%減の4.29億円、セグメント利益は同21.4%減の0.49億円となった。
外食チェーン企業等に対する物流ソリューション(3PL:サードパーティロジスティクス=企業の流通機能全般を一括して請け負う)や
マーチャンダイズソリューション(コンサルティング、コーディネイト)、本部業務代行(伝票処理、受発注代行、商品管理)等のソリューションサービス事業を展開している

太陽光発電事業の売上高は同3.7%減の0.61億円、セグメント利益は同8.5%増の0.23億円となった。
栃木県那須塩原市、栃木県那須町にて2拠点、宮城県仙台市にて1拠点において、太陽光発電設備による電力会社への売電事業を行っている。

2019年1月期通期については、同日、業績予想の修正を発表した。
売上高が前期比7.9%減(前回予想比19.1%減)の22.00億円、営業利益が同6.0%減(同21.3%減)の3.70億円、経常利益が同5.8%減(同21.3%減)の3.70億円、
親会社株主に帰属する当期純利益が同7.2%減(同13.5%減)の2.44億円としている。
https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201809210511

本業のASP事業は好調
子会社の大幅減益で下方修正
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 10:34:13.03ID:AosDe6Ag
ここだけでなくアルファクスも大幅減益
この業界の構造的なものらしくて当分続くみたい
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 21:44:20.65ID:Q9umrETm
注文決済オンライン化は導入が簡単で安価なQRに移りだしてる
ORIGAMIのが入金翌日で資金効率いいのが大ウケなんだって
Putmenuのような注文システム囲い込みは時代に逆行してる
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 22:02:27.32ID:C3EsbTpZ
しょうもない書き込みしてるアホがまた出てきたな
売ってください、お願いしますってだけ書いとけや、カスが
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 15:13:51.28ID:0jtIlE3e
底は700あたり、売り玉貸してる大元がやっぱりそれ以下は嫌ってるみたいだ
買うならその辺かオーバーシュートして700から下げた時、あるいは買いに値するIRか業績が出てからかな
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 14:03:37.16ID:3z9a9sBt
おーおー神輿の複垢どもが買い煽っとるw
仕手株だからいつ落とされてもしらんぞ
まあしばらくは大丈夫だろうけどな
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 16:42:35.17ID:FWrLoQZj
アホ板、別垢で買い煽り宣伝乙としかよー言わんわ
まとめ系の書き込みクズ会社のやるこった
どうせ株板でもやってんだろ?
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 08:53:37.59ID:cvyobqfL
年末にむけ3月まで、小型株が徹底的に売られて資金が大型に移るから
今期来期業績でないとこには、あまり入れ込まんほうがいいと思うがな
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 13:41:51.98ID:1/pbHlNY
ウルフ村田bot&#8207; @wolfmurata_bot 10月6日

・週足のMACDだけは必ず確認を。自滅防止。
・これ教えないと、地合いが悪い時に、自殺者が出るレベル。
・安易な押し目買いすると地獄逝き。
・下げトレンドの、小さなリバウンドで入った人間は、全員死んだぞ。
・ボリンジャーバンドとRCIだけでは駄目。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 21:39:38.94ID:medRbPJg
大戸屋は、さんざんだまし上げネタとして既出だったじゃん

お試しで売上にならんのはわかってるんでIRも曖昧な書き方でごまかしてるな
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 23:47:38.44ID:5EkMpz5/
スーパーのイートインに軽減税率適用されないの被害甚大よね。

絶対店内飲食からお客さん遠のくわ。

増税のたび差が広がって飲食廃業増えるだろうな。

化けて出てやる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況