X



【2914】日本たばこ産業【JT】Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 18:53:32.73ID:bCpDmiR1
>>379
これは目を瞑って買いだな!
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 20:14:12.13ID:1AJ5clll
今年の冬はカブの塩漬けが大量生産だな
何年漬けになるのかw
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 21:06:00.39ID:8iXc4FpV
PMI 6.46%
MO 6.34%
JT  5.59%
BTI 8.48%
あとはわかるよなw
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 21:24:57.82ID:5j7m2+OS
      ___     、                           / 
     /ヽ  ./\    \人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人//  
   / (;;・;;)  (;;・;;) \    )                        (   
   (   (__人__)   )   )  JT株で儲けてマンションを買うお  (   
   \  `|lilil|.   /    )                        (   
   /  .└-┘  \  /^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^\ 
               /                            ` 、
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 21:55:53.56ID:nu0C0rF7
権利日近くのこの暴落はどの様に説明出来ますか?
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 22:19:54.36ID:VswLEN94
>>387
米国株には米国債の金利を引いて
日本株には日本国債の金利を引いて計算するんだよ
PMI 3.66%
MO 3.54%
JT  5.55%
BTI 5.68%
つまりこうなる
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 23:24:50.24ID:Q8rdxZzX
行くも地獄戻るも地獄の進退窮まる状態
世界経済がリセッションの可能性が極めて高く、本当は火曜勇気出して損切りがベストなんだろうが無理やろ
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 00:01:03.32ID:kVkS5V5p
2012年  68円
2013年  96円
2014年 100円
2015年 118円
2016年 130円
2017年 140円
2018年 150円

順調に配当額増やしてきたけどそろそろ限界でしょ
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 00:17:12.15ID:3v6LW11+
NISA枠復活したらどこ買おうか迷う。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 01:23:45.28ID:9bgIXxSn
今はクリスマスバーゲンだからね。あおぞら銀行とか買いたいんだけど、自分の財布もバーゲンセール点
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 03:21:41.21ID:uUp2hxNC
>>397
EPS220円をクリアできれば180円配当ぐらいは余裕でしょ。

150円配当 × 6億6692万株 =1000億円

政府にとって重要な財源なので問題がなければ増配を求めるはず。
JT株は事実上政府の管理下にある安定財務でかつ高配当のおいしい銘柄だと思うが・・
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 06:38:06.07ID:Efqfzc4b
悲報、アメリカ更に大暴落
もう2800がとか言ってる場合じゃない
割安かどうかとかの次元の話じゃなくなってきた
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 08:04:34.03ID:mGKcDgiS
JT法を信じろ
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 10:53:12.93ID:pVsTGVxP
権利日3200目標からドンドン目標が下がり
妥協に妥協を重ね目標3000にしたら
あっという間に2800割れ
震えながらもうこの恐怖から逃れれるなら損してもいいと2800で逃げようと思ったら2700割れ

泣いていいか?
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 10:56:16.61ID:aQiRaMLF
まぁさすがの俺も2700を切るとは思わなかった
これはみんなが予想できなくても仕方ないよ
潔く損切りしとけ
権利日なんか待ってると大変なことになるよ
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 10:58:46.64ID:aQiRaMLF
ちなみに俺は今年400万近い損失出してる
君たちがJT何株持ってるか知らないが数万の損切りごときで躊躇するなよ
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 11:03:05.06ID:mGKcDgiS
さすがに下げ過ぎだし買い圧力かかるやろ
5,6年ぶりの安値更新やしなぁ
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 11:04:32.75ID:pVsTGVxP
損切を即断できないやつはこうやって泥沼ハマるんだなってのはよくわかった
もう進退極まって身動きとれない
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 11:05:10.85ID:uUp2hxNC
>>403
NYの下落によって下がっているのであれば絶好の仕込みタイミングだろ。
株式市場が総悲観でも別にタバコが売れなくなって収益がなくなるわけじゃないからねw
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 12:01:11.85ID:OpMZhGn1
2,967円×300だが、孫の代まで持ち越すことにします。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 12:06:02.90ID:uUp2hxNC
>>413
高値掴みしたおまえが泣きながら損切りしようが誰も興味ねえよw
JTの事業は堅調で財務も堅強なので反発しておまえがもう一度泣くだけだろw
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 12:15:49.06ID:uUp2hxNC
>>419
 今回の株価の下落はサブプライム、リーマンの時と違い市場がアメリカ
の利上げ計画にヒステリックに反応し過ぎたのであって具体的な景気悪化
の指標によるものではないのでいずれ大きく反発すると思う。
 マーケットの売りマインドに引きずられて安全通貨として円が買われているが
反発すれば円高も落ち着いて再度円安に転換するはず。

 ようするに根拠の無い心理的な下落は「買い」だということ。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 12:33:44.84ID:/rs+2KG0
相場が強気の時は皆が冷静なアナリスト
相場が弱気の時は皆が安っぽい悲劇作家
本当に株は面白いよ
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 13:01:19.48ID:WEw+Aeo7
一体どこまで下がるんだろ
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 13:41:31.72ID:mGKcDgiS
手放さない限り負けじゃないから(白目)
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 13:45:41.60ID:XB76DXDU
JTなんか株価が上がる要素なんてないんだから
買って放置して死ぬまで配当を楽しんでりゃいいんだよ
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 14:13:24.77ID:mGKcDgiS
配当減る事が決まったら切り時
それまでは気にせず持っとけばいい
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 14:48:04.59ID:WLB1iGdQ
相場のサイクルは
@成長株もディフエンシブ株もクソもミソも変わらずに売られる。2008
A底を打ちディフエンシブ株が買われ上げ始める2009〜2011
B成長株が勢い良く上がり出す2012〜2015
Cディフエンシブ株は上げが鈍いので成長株に資金が移りディフエンシブ株は下がり始める2016〜2017
2018D成長株が勢い良く買われバブルが弾ける
@に戻る
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 16:02:56.15ID:XG7GzkqK
>>344
センスなさすぎワロタwww
2750ではリバることなく底抜けていったなwwww
1カ月前なら2800で仕込んで上がったところで離隔が正解だったなwww
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 16:19:55.90ID:Wn9bWqwD
2960円で500株買った、3000円割れで安く買えて良かった権利日までに3200円は超えるだろ
2880円で500株損切り、仕方ない安くなったらまた買い直そう
2807円で500株買い直し、流石に2800円は鉄壁、安く買い直せて良かった権利日までに3000円は超えるだろ
あれよあれよとあっさり2800円割れしかも2700円も割れ現在含み損60000円

JTだけではなく資源株と金融株も保有していたためこれも損切り、、、したまでは良かったが一段安で買い直しをした結果
またまた含み損たっぷり
三井物産
昭和シェル
石油資源開発
三菱UFJ

今年の利益が全部吹っ飛び損切で資金の11%を失い
更に含み損を抱えてる俺には勝てないだろ?
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 17:06:04.58ID:JLBiJB+5
国分「3000円になるのを期待してたのに、結果2700割れた時どう思った?」
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 17:08:15.15ID:3v6LW11+
435
俺は今年の損失は300万こえだ。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 17:55:12.23ID:kUHVMy9k
NISAで2900の時に100株買ったけどそのまま塩漬けだわ
2500まで下がったらナンピンしたいけど優待的には26日から持ってないと対象にはならないんだよね?
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 19:02:20.54ID:Tse3Jzb8
信用で買った奴がブン投げてそれをまた別のやつが信用で買って
下げてまたブン投げてそれの繰り返しでどこまで下がるんだよw
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 19:33:10.95ID:KwR8UBjo
ビビってんなら、売って楽になった方がいいよ。
配当貰いながら耐えるとか無理、必ず心折れるから。



実際お前ら精神やられて、私生活きついだろ?
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 19:56:04.88ID:F8lAk3fu
AIやアルゴは人間の心理をプログラムされ取引してるからね
損切らないことがAIやアルゴに勝つ強いては自分に勝つことによって資金を減らすことになるんだよ!
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 20:32:05.43ID:mGKcDgiS
ここの株ならナンピン買いしたくなるのも分かるけどなぁ
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 23:46:12.78ID:pwrVpVLF
ここまで下がってたら権利落ちの下げもそんなにないんじゃないか?
そう考えると持っていた方が得?
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 23:54:41.65ID:Jhfq9QQD
買い意欲高い人多いね
流石に下がったから多少の跳ね返りはあると思うけど
短期的には下とみてるので売っていくつもり
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 23:55:29.25ID:uUp2hxNC
業績に関係なくココまで大きく売り込まれると25日がクリスマス・セール
の底値という可能性もあるなw
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/23(日) 01:05:36.96ID:BsJXd8SN
>>457
JTの経営状況では無くマーケットのネガティブマインドによって売られているので
1月前半くらいまでには12/13〜17の2850〜2880円のレンジで戻すと思うんだが・・・
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/23(日) 06:15:03.24ID:+RqRWXLV
たばこの警告表示面積50%で下げたのか
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/23(日) 08:47:25.74ID:UTAEcNSf
ナンピンするぞーおれはー
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/23(日) 10:58:14.78ID:e3mWy7qN
まー、業績に関係なくとか言い出すと、
そもそも、ユニクロとユニファミの株価が
業績に連動なく上がり続けてたからね。

で、そういう銘柄をもとに日経225は値付けられてる。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/23(日) 14:53:44.96ID:04/50hmW
11月に@2,833円で1,000株買って、
12月に@2,851円で1,000株売って、+1万円くらいの利益。

株で稼ぐって難しい。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/23(日) 16:08:28.38ID:W0XP3vZ4
今日は気分転換に映画「来る」を観に行った
黒木華、松たか子、岡田准一のタバコ吸うシーンが流れたのでタバコの宣伝になるなあと観ていたら
ラストシーン手前で岡田准一がコンビニで買ったタバコがマルボロだったのでずっこけたw
俺はタバコ吸わないけど株主だからJTではなくPMのタバコだとは知ってるぞ
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/23(日) 17:01:40.14ID:QPM956gZ
日経の底は19000〜19500
JTの底は2600〜2650
くらいだと個人的には思う
2600前半で買えればお宝株になりそう
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/23(日) 18:14:43.15ID:vdqNyhSn
ここで買わないならもう買い時ないやろ
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/23(日) 19:47:04.50ID:W0XP3vZ4
リーマンショック前後の下げ相場 株価は分割前
2007年10月31日発表中間決算の2008年3月期の予想EPS26,722.12 配当金4,400円
2007年12月高値708,000 PER26.49倍 配当利回り0.62%

2008年5月1日発表本決算の2009年3月期のEPS15448.72 配当金5,200円 (ギャラハー・加ト吉買収のれん償却による減益)
2008年5月終値512,000 PER33.14倍 配当利回り1.01%

2009年2月9日発表3四半期決算の2009年3月期のEPS14,404.89 配当金5.200円
リーマンショック安値2009年3月216,000 PER14.99倍 配当利回り2.41%


現在の下げ相場
2015年11月4日発表3四半期決算の2015年12月期のEPS264.03 配当金118円
2016年2月1日高値4,850 PER18.37倍 配当利回り2.43%

2018年10月31日発表3四半期決算の2018年12月期のEPS206.56 配当金150円
2018年12月21日終値2,681.5 PER12.98倍 配当利回り5.59%


リーマンショックはJTの株価が69.5%下げたので今回もそれくらい下げるのか?と思うが
2007年の高値はPER26倍までと買われすぎたが2016年はPER18倍までしか買われてないので下げ余地は前回ほどないのではないか
そして2009年リーマンショック後の安値はPER14.99倍だが今回はPER12.98倍とリーマンショックより叩き売られてる
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/23(日) 22:36:36.76ID:e3mWy7qN
けど、すげーよな。

つい数日前までは、配当権利日までには3000円戻るっだろって雰囲気だったのに、
いまや10年後には戻るだろ(それも配当込で)まで下方修正されるとは。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/23(日) 23:26:50.54ID:mOZYgL8z
3000まで戻るって煽ったけど、どうみてもそこまで行かなそうなんで早々に離隔しました
本気にして売り遅れた人いたら、サーセンw
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/23(日) 23:38:00.96ID:yoCCxeGi
直近の下げ相場は先の金融危機だけど
その前から相場にいる人どれくらいいる?
鴨葱すぎて最初は笑ったけど、なんか恐ろしくなってきたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況