X



【新時代】(株)UUUM[3990]YouTuberユーチューバーUUUM【有望銘柄】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 09:15:05.86ID:5ncDff5a
特色
ユーチューバーの制作サポート事業展開。動画視聴数連動のアドセンス、企業からの広告料が柱
連結事業
【連結事業】クリエイターサポートサービス95、自社サービス5【海外】59(2017.5)
本社所在地
〒106-6137 東京都港区六本木6−10−1 六本木ヒルズ森タワー[周辺地図]
代表者名 鎌田 和樹
設立年月日 2013年6月27日
市場名 マザーズ
上場年月日 2017年8月30日
従業員数(単独)183人従業員数(連結)183人平均年齢31.2歳平均年収4,490千円
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 21:00:08.79ID:2WZQsssH
>>242
どこの証券会社なら信用売り出来ますか?
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 23:01:02.83ID:2+Hk0wSY
張り付いたけど大して枚数なかっただろ
ptsで利確したぞ
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 23:13:21.31ID:E/DcDEVP
明日の寄りはあがると思うがそこからどうなるかなー
いままでだったらマイテンしてプラテンしての繰り返しになりそうだけど
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 21:05:00.25ID:BAZiw27s
YouTuber人気はもう定着したしな
消える事はない
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 10:21:21.70ID:Gc4QF64N
例えば芸能人がユーチューブ始めてどれぐらい視聴数増えるかってことやな
例えばラジオで人気の人がテレビでて同じぐらい視聴率取れるかっていうとテレビ視聴者からしたら知らんひとな訳で
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 13:14:18.19ID:J39NDQ58
損切りしたマイナス7万
もうこりゃいかんわ
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 10:01:23.05ID:jUQGZa5a
割高ギャンブルと分かっていながら人が集まってくるときが一番上げるんだよね

ガンホーしかり、ビットコインしかり
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 21:38:45.93ID:79+XTRu4
できだかへったら売りやな
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 14:38:56.41ID:/o6Jgx0/
宮崎に新事務所設立か
儲かってるな
0267sage
垢版 |
2019/01/31(木) 12:40:26.27ID:EMJIVxSZ
一旦下だな
4000円代でまた買うわ
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 15:47:52.56ID:CDkKLCWZ
CFOすげぇ

568 山師さん@トレード中 (ワッチョイ fff3-TZLW) 2019/01/31(木) 15:43:28.41 ID:hi1rnk0y0
UUUM
は2月2日情報開示 経営企画室の人が電話でそう言っておられました
またここのCFOはゴールドマンサックスでヴァイスプレシデントまで行った人
だから株価には関心あるはず
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1548908020/568
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 16:46:39.96ID:NhU5PpAz
uuumは役員に有能な奴集めまくってるからな
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 18:35:30.58ID:7AJVlqK5
役員というか去年ウームが取り込んだクリエイターの利益が半端じゃない
俺もYouTubeやってるけど去年取り込んだメンバーが豊作だからそりゃ利益出るよ
問題はウームはコラボに制限がかなり厳しいから取り込めなかったクリエイターの幅を確保できるかってたこ
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 22:13:43.18ID:mhNISp6n
ユーチューバーの影響力がすごいからな
YouTube育ちの子供達は今のテレビタレントよりユーチューバーに影響を受ける
海外のユーチューバーとか外国の観光地行って動画あげたら挙ってそこに旅行者が集まるぐらい
日本でも自治体がやってた毎年赤字で継続出来なくなってた祭りが中国の人気ユーチューバーを呼んで宣伝してもらったらあっという間に黒字化したそうだぞ
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 06:46:13.25ID:I7z/ZNBp
役員一覧見たらめっちゃ有名な起業で結果出した奴とかめっちゃ高学歴の奴ばっか揃えてるな
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 06:48:10.91ID:7Q1V+krk
uuumは良い会社やろな
uuumのYouTuberで問題起こしてる奴は本人達の問題やし
事務所のせいで問題起きたYouTuber全然いない
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 06:23:56.61ID:QVFXCDDw
アミューズとか有名な芸能事務所より時価総額が上

ネット事務所のほうが力が強い時代になってきたな
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 20:28:54.58ID:4Ccz6lqN
そらYouTuberあっての会社やしな
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 17:53:10.08ID:5RwmgOlL
中国のユーチューバーとかすごいんだぞ
日本の誰も知らんような市の祭りに来て毎年宣伝したおかげで
今では税金使わなくても運営できるレベルまで人が来るようになった
そういう人をなんとかって言うんやが宣伝効果が半端ないのだ
今後ユーチューブ育ちの人ばかりになるんやから
ユーチューバーが美味しいと言わないと売れない
ユーチューバーはUUUMが育てる
つまり
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 19:03:18.58ID:Y3R8hQBq
irと実際のウームが雇用してるユーチューバー見比べてみろよ
YouTube見てたらわかるけどそういう系でまともに企業案件するのジエットダイスケくらいだぞ
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 21:40:10.43ID:ofTnMTOr
UUUMに引っ越し侍のCMのアイドル一ノ瀬みかがいる
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 21:41:31.05ID:ofTnMTOr
ダイヤモンドザイでAKB武藤十夢がウームを買うっぽい
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 21:45:21.77ID:ofTnMTOr
VAZの方はヒカルにラファエロと怪しいYouTuberがメインのメンバー
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 21:46:17.83ID:ofTnMTOr
>>281
中国はYouTube観れないけど
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 01:01:30.85ID:tSMRVJMW
コメディ映画が一番配給が難しいそうだ
東京と関西ですら笑いのツボが違うのに、ましてや外国のとかまず当たらんらしい

国内無敵だった松本人志が国際映画祭で大恥かいてたろ
ようはあれくらい難しい
オレがUUUM株全部切ったのもこの辺を考えた結果
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 08:02:19.58ID:x1DWvWQ3
>>289
ラファはkiiiじゃなかったか?
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 10:49:59.01ID:b9c06Wug
>>289
ラファエルもヒカルもとうの昔にVAZやめてる
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 12:09:08.29ID:CBh9UeyV
素行悪い奴らにUUUM入られると株価下がるやろ
これからはぁいぁいが頑張る
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 15:26:13.82ID:Sev3zbMv
>>297
嘘やろ?
社長が持ち株売り出すとか大事件だぞ
しかも簡単に数%って言うけど5番目に持ち株数多いヒカキンすら2%ちょっとしか持ってないのに
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 11:12:03.19ID:NJp3ttzD
爆あげ!何かあった?
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 12:20:07.20ID:wOcShnd3
シャムゲームうーむ入り
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 12:18:55.17ID:hAbLFr7e
昨日6720で売ってしばらくは買い戻せないかなと思ってたら今日5760で買い戻せたわ
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 12:30:25.69ID:GNIyvuGC
5760とか何言ってるんだ?と思ったら5750まで下がったのか
乱高下で危なっかしくなってきたな
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 15:16:22.00ID:hF9D2PYJ
syamuショックワロタw
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 17:42:13.82ID:+jD/vLmD
シャム以外にも理由があるに決まってるけどタイミング的にシャムのせいにしたほうが面白いね
しかし本当になぜ爆下げしたのかわからぬ
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 17:57:44.89ID:luLiTzqh
何故爆下げしたかって?
そりゃスポンサーのGoogleの利益が圧迫される恐れが出てきたからだよ
ニュース見て無いのか
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 15:59:36.94ID:dP+VQsXZ
六本木ヒルズから東京ミッドタウンに事務所移転みたいやな
理由なんやろな
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 20:46:15.20ID:+QCdUokD
この企業は1人勝ち企業だからまだ伸びそうだけどな
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 20:47:16.37ID:+QCdUokD
>>313
ミッドタウンは六本木駅と直結してるからやないか?
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 09:28:54.13ID:GcJIDEnl
崩壊してるわけじゃないが本当に危うくなってきた
企業自体は伸びていくだろうが現状の株価が成長を見込んで異常水準のバブルだからなあ
ただ完全なるマネーゲームだしここから更に爆騰しても驚かないが
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 14:40:59.64ID:pZX9cWxB
超絶高値圏から雪崩三羽烏
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 10:53:31.70ID:j84gmLTZ
とんでもないチャートになってるけど大丈夫か?
しかもチャート的には今日が本格下落の初動だし
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 11:09:33.31ID:j84gmLTZ
うわああああああ
ほんぎゃああああああ
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 11:58:22.43ID:IscE+xzo
自民党によるマネロン支援???
アメリカではすでに対策されている

放置するということは支援とおなじ

ビットコインの価格に過大な影響を与えるbitmex(ビットメックス)
この取引所はメールアドレスだけで登録できる仮想通貨fx業者である

日本国内でもビットメックスを介して身元確認が緩いデビットカード発行サービスに
ビットコインを送金する脱税が横行している

この様な匿名性が高い取引所は
アメリカではテロ規制、マネロン規制、脱税対策で
利用が禁止されている。

日本では未だに禁止されていないのである
身元確認が緩い取引所はヤクザやテロリストや脱税狙いの犯罪者を支援してると言っても過言ではない。

アメリカを見習ってすぐさま禁止ににすべき
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 12:00:22.57ID:IscE+xzo
>>1
ブロックチェーン技術は素晴らしい
そして、仮想通貨はブロックチェーン技術の一面でしかない

仮想通貨のレジ需要は、ピーク時の9割減少
ビットコインなどの従来の仮想通貨はボラティリティが大きすぎて
レジ需要や送金業務のシェア争いで大敗

ブロックチェーン技術を流行らせたいなら
法定通貨担保型でブロックチェーンを採用した
ステーブルコインしかない

従来の仮想通貨、ビットコインやリップルは時代遅れ
ボラティリティが仮想通貨の普及を妨げている
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 21:11:39.64ID:012O47G3
仮想通貨はマネロン、脱税、反社、テロ支援などの巣窟であると揶揄されても言い訳できない

仮想通貨の価格に過大な影響を与えるfx業者bitmex
MEXはメールアドレスだけで登録できる匿名性が高いfx業者である

アメリカではすでにアンチマネロン、反社、テロ支援防止の為に
法律で利用が禁止されている

これを放置している金融庁と総務省は職務怠慢である
と表現しても差し支えない

メールアドレスだけで取引可能な
アングラなfx業者が世界トップの取引量を誇っているのだから
現状の仮想通貨市場はアングラ市場と言ってもいい
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 15:40:25.31ID:zVcEPtTc
5900円で利確したんで今日買い戻したよ
終わるようで終わらないからおいしい
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 16:19:36.64ID:e/1vrkKT
今日は拾い場だったな
3枚追加した
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 23:29:43.37ID:1+bcsK+0
株価がバブルって言ってるけどバブルなんてまだ来てない
ネット広告がテレビを超えるかって段階だから

1再生0.1円って言われてたのがuuumの決算見ると実はそれを超えてるのがわかる
一律じゃなくて影響力が高いほど単価も上がるんだよ
それにこの先は企業案件が伸びていくのが明白

ソシャゲバブルの時は本当にゴミみたいな会社が軒並み時価500億1000億超えてたのにuuumの今がバブルなわけがない
実績が付いてきてるのに
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 15:28:13.78ID:bFwWjO9j
予想PER156.25倍
実績PBR43.97倍

普通に考えてこれは震えがくるレベルの超バブル水準でしょ
凄まじい成長をする事が予め見込まれた上で今の株価
勿論まだ騰がる可能性はあるが、殆どの投資家が危険水準と判断しているからこそ
高値から20%も下がっても未だgdgdとした動きを続けてる
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 20:10:45.43ID:W2g6OIv/
6000円以上の値をつけたのはかなり前の話だと思うけど何故今頃?
嘘松ですか?
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 21:23:53.00ID:YI0efx3g
まぁどう考えても高すぎるよな。

今買ってる奴らは高リスクのギャンブルをやってる事に気づかないと危ないぞ。

こういう銘柄が落ちる時はかなりのスピードで下がっていくしな。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 20:24:03.03ID:rKOO6Dze
ネット広告はテレビを上回るだろうが
グーグルのシェアは減っていく訳でね
ようつばーだけじゃなくて他のチャネルも開拓していけないのでは先は無い
戦略眼が無いね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況